このQ&Aは役に立ちましたか?
4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
ルームシェアで良ければ住まいを提供出来ます。
2011/03/17 17:13
中国地方で一軒家に1人で暮らしをしています。
狭くても構わないのであればルームシェアという形で住まいを提供できます。
私以外にも同様にルームシェアで構わなければという方は少なからずいると思います。
こういう場合、どうやって呼びかけをするのが適切なのでしょうか?
質問者が選んだベストアンサー
僕も同じようなを提案しています。
こちらのサイトに登録しました。
ただ、認知度が低いか立ち上がったばかりなのか、依頼の応答がまだないです。
ルームドナー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
http://roomshare.jp/m/
こういうサイトがありました。
探せばもうすこしありそうなので、条件にあったところを探すといいとおもいます。
回答者さまのお心遣いに救われる被災者のかたがみつかることをいのってます。