本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

女川原発について

2011/03/24 13:21

今回地震と津波の影響で福島第一第二がひどい状況になってます。
女川原発は福島よりも震源に近く、同じように地震と津波の被害を受けていると思うのですが、
放射能漏れ等の情報は入ってません。

本当に女川は大丈夫なんでしょうか?

福島と女川、なぜこんなに影響が違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/03/24 13:56
回答No.2

こんにちは

こちらと
http://okwave.jp/qa/q6608673.html

オフサイトセンターなどは津波で被害があるようですけど

お礼

2011/03/24 15:31

ありがとうございます。

質問者

補足

2011/03/24 15:30

リンク先から引用
「福島は、ディーゼル発電機用の燃料であるオイルタンクが全て津波により崩壊しております。一方、女川は、高台にあったことから津波により、オイルタンクが無事であったということにより、ディーゼル発電機が稼働でき、格納器、及び使用済み燃料プールの冷却水の循環ができ、大事に至らなかったということでしょう。 紙一重の幸運だと言えるかと思えます。
地震国である日本で海岸線に沿って原発をつくることの危険性を今回ははっきりさせたことでしょう。」
なるほど。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2011/03/25 09:52
回答No.4

#2です

今日の新聞によりますと
強硬な岩盤の上に建てた事
宮城県沖地震後に建設されたので地震津波対策が十分
災害用の水などが山の中腹に準備されており対策もも十分

現在地元住民が発電所内に避難しているそうです
体育館などもあるので

お礼

2011/03/25 12:13

わかり易い説明ありがとうございます~

質問者
2011/03/24 22:53
回答No.3

はじめまして♪

私も地震で2日間の停電と断水した東北の日本海側です。

東北電力の原発も、東京電力の原発も、基本的には地震の揺れで緊急停止し、本来は数ヶ月から数年、安定休止ができるハズだったんですね。

たまたま、100年に一度の津波を想定したハズの防御が、1000年に一度の津波で、諸問題を抱えながらも一応基準を通り抜けて来た東京電力の福島原発が想定の二倍近い津波で停止した後のコントロール機能が失われ、放置してたらとっくに燃料棒が拡散する、今とは比較に成らない大事故に成っていたと想像します。

http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
http://www.tohoku-epco.co.jp/genshi/higashi/index.html

運が良かったと言う事も可能ですが、立地条件や被災状況、今後大きく検証されて行くかと思います。

今の緊急対処にしても、海水を使っている事に危惧する意見も有り、海水を多量に入れて水蒸気に成れば塩釜状態で蒸し焼きになり水の効果が無く成る って言う考え方の人も居るようです。

他の緊急停止した原発も、手放しで安心は出来ませんが、その後の冷却機能とバックアップが喪失しなかったので、いまのところ心配は無いのですね。

どちらの原発も車なら危険回避の急ブレーキは間に合った。だけど東京電力の福島原発はエンストしたままで、路上に立ち往生し、他の交通を阻害している状況でしょう。
更に、対策緊急車が撤去に行くにも、渋滞でなかなか近づけ無い、そんな状況で火災や爆発って、まだまだ危険状態ですし、それでいて最悪の事態は押さえるように一部の方々ががんばっておられます。

一番の違いは、運用の問題も有るかもしれませんが、想定外の津波による影響でしょう。

私も素人で、電気や通信が復旧してからあれこれネット検索しまくってます。 家族には太平側に住んでいた弟などが居ましたが、地震から4日後に連絡が来て「家もにけど、ビールもタバコも無い」と連絡が来ました。 電気も水道もガスも無い状況で、実際には食料も防寒対策も無いからそれを隠すように伝えて来たかと思うと、津波が無かった地域でもそれほどの被災かと思います。

そんな地震で、よきもまぁ、一気に最悪な状況に成らなかった原発、その後対処出来るのか?と思われている今問題の原発も、押さえ込む為に皆がんばってくれていて、今日は作業員が大きな被曝で救急搬送って、、、ほんと、命をかけて世界を間持てくださる東京電力や公務員以外の方々に感謝です。

女川原発でもマニュアル通りで、監視とかの人がただ机に座り無責任な状態では無いと考えられますので、ニュースに成らないように必死の状態かと思います。

女川原発が再稼働し電力供給が安定するまで、節電と計画停電が予想されますし、東京電力の原発は、、かなり電力供給に長期的影響が出てくる可能性も有るように思えます。

ウンが良かった、紙一重で難を逃れた って言われる他の原発とは、素無くとも今後の将来はすでにはっきり違う運命でしょう。

女川原発も、非常用電源、および発電機の燃料補給が楽観視出来ない状況です、多分日本海回りで燃料を貨物列車で輸送開始ですし、日本海側の秋田にタンカーが来て輸送が始まっているそうですから、これからも安定し危険は無いと思います。

お礼

2011/03/25 12:13

長文でわかりやすいご説明ありがとうございました。

質問者
2011/03/24 13:28
回答No.1

はっきりとはわかりませんが、福島の原発のほうが古いということと定期検査をしていなかったことが原因のようです。
女川のほうが新しいこともあるのでしょうが、きちんと設備が動くことを検査していればいざというときに(今回のようなとき)臨時の機能が働くのでちゃんと停止したわけです。

福島のほうはほんとは検査してないのに、したことにして許可されていたようです。
それを誰が許可したかとかわからないですが・・・

それにアメリカかどっかからも福島原発は安全面に問題があると忠告されていて、自民党の麻生さんのとき見直しの予算を作ったのにその後民主党になってそれを削減してしまい、結局なにも改善されないまま今に至り最悪な結果に。
あのまま自民党だったらちゃんと検査されてもしかしたらこのような事故にはならなかったかもしれませんね。

お礼

2011/03/24 15:31

あらら、もっとも危険な原発の安全面を担保出来てなかったということですか。
よくわかりました、ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。