本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

10人が「役に立った」と評価
締切済み

食品の放射線量ってガイガーで測れるんですか?

2011/04/09 10:07

食品の放射線量(ベクレルBq)ってガイガーで測れるんですか?例えば飲料水や食品の中に計測器をつっこんだりしないと測れない?
詳しいかた教えてください

回答 (14件中 1~5件目)

2014/01/24 13:34
回答No.14

測れないよ。
ガイガーカウンターで表示されるのは、Sv/h(シーベルト)。
そのものにいくら含まれているかがBq(ベクレル)。

簡単にいうと、例えば放射性物質を毒として説明すると
ベクレルは、食べ物にどのくらいの毒が入っているか、で、
シーベルトは、その毒が人体にどのくらい影響を及ぼすか、って感じ。
だいたい分かったかな?

ベクレル計測は、役所の保健所とかに1kg以上で持っていけば、専用の機械で測ってもらえるよ。
NPO団体は有料だけどね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/01/06 18:11
回答No.13

無理です。
食料の恐ろしいところは、体内でずっと残りますよね。
専用の機械を買い、調べなくてはわかりませんよ。

2013/09/04 05:38
回答No.12

食品の場合は内部被ばくが問題になります。外部被ばくと比べてより少ないBq数で健康に影響が出るのでその少ない数をカウントするために大量の試料を濃縮して時間をかけて数えることが必要になります。外部被ばくの影響が出るBq数はそれよりはるかに大きいので、簡易カウンターで短い時間で数えることができるのです。食品の放射線量に関しては一般的に高価で精度の高い機器でしか測定できないものだと思います。

2013/09/01 01:28
回答No.11

皆様のご回答の通り、一般のものでは正確には図れない。

砕いたりして、計測する専用の計器が無ければ表示は難しいですし、出荷され店頭に並ぶものは、工場のロット検査と同じような状況だと思いますので、畑別や地域別に検査が行われる分けで、放射線の計測したものとは、必ずしも同じ個体はないと言うこと。

しかも検査範囲は、制限区域内だけの事なので、福島周辺では無検査で流通するものもあるという事でしょうか。

多少は被爆しているだろうという事は分かっていても、食べなきゃ、飲まなきゃならないという事ですよね。産地特産の流通範囲はおそらく日本中です。 周辺ってのが、どの範囲かが問題ですけどね。

ちょっと趣旨離れまして、ごめんなさいm()m。

2011/10/31 21:15
回答No.10

一般に食品に含まれる放射線量は微量であるため、ガイガー計数管による放射線測定器では測れません。
そのためシンチレーション式やゲルマニウム検出器といった100万円以上の高額な測定器で測定します。
ただし、食品が高度に汚染されている場合は、ガイガーカウンターでも測定できます。
ロシア製のPKC-107という数万円のガイガーカウンターは、食品計測モードがあり、2000ベクレル/kg以上であれば測定可能です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。