本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み

素朴な疑問(長文)

2011/05/05 09:23

テレビで東電の社長に土下座しろと罵声を浴びせる被災者の方を見て、「ん?」と疑問を感じました。
そもそも事故は地震のせい、津波の被害も想定外だったはず。そこで起きてしまった放射能漏れ。近隣の住民はいつまで続くかわからない避難所生活を強いられ…
気持ちはわかるのですが、怒りの矛先間違っているような。
今まで、被災者の方も電気を使っていましたよね、東電は民間の1企業ですよね。放射能漏れの原因は地震ですよね。
なぜ東電の社長が被災者に対し土下座をするのか。
本来なら、その事故で電気代値上げを余儀無くされる被災者以外の人間に土下座するべきではないの?
被災者に土下座をするのは管総理じゃないの?
国が謝罪すべき事態なのに、「補償は国も少しは面倒みますよ」的な感じで東電に全責任を被せてる気がしてなりません。
報道されない福島以外の被災者も沢山います。
液状化で家を失った人、津波で犠牲者が出た関東の被災者、風評被害で野菜などの出荷ができない農家や漁業関係者の方々。
その人達は自分の生活もままならないまま、東電の計画停電や、電気代値上げも受け入れるしかありませんよね。

カメラの前で、避難所に来た東電の社長に土下座させ、泣き喚く被災者の方々に不快感すら感じてしまいます。

みなさんはどう感じているのでしょうか。
一応、断っておきますが、私は東電側でも被災者側でもありません。
全くの第三者の考えです。被災者の方々がこの文を読んで不快に思われたらごめんなさい。

回答 (6件中 1~5件目)

2011/05/06 06:55
回答No.6

私も第三者的発言ですが、東電の社長に土下座しろと罵声を浴びせる被災者は当然の発言と考えます。確かに地震の影響で事故が発生した事実ではありますが、その影響で生活の糧を放射能漏れによって奪われたのです。農業にしろ畑は放射能によって野菜や米などの農作物の作付けも出来なくなってしまったのですから、又牛など飼っていた人たちも同様に牧草など牛に食べさせる食物も放射能によって食べさせられなくなってしまった訳です。飼っていた牛などを見殺しするのですよ。つまり生活をしていく為の生活資金の糧が、放射能漏れによって全てゼロになってしまったのです。被災者側にとって見れば今まで大事にしていた畑や牛などを、放射能漏れによって立ち入り禁止となってしまった訳ですから。そして福島原発自体の建屋自体が東北電力管轄地で東電管轄ではないのです。福島県は東北電力から電気が、送電されているのです。さらに被災者側にしてみればまったく関係ない関東圏の東電が自分の庭先に原発を立てて事故を起こせば対外の人は怒るのではないのだろうか。そして数キロしか離れていない東北電力の女川原発は殆ど事故も無く正常に原発停止ができたのですからね。しかも立ち入り禁止にして代替地も示さないのです。私だったっら完全に怒りますよ。
例えが悪いですが、隣で事故が起こったから明日からは、仕事に来なくていいよ。給料も払わないから
と言われたらどのように感じますか?

お礼

2011/05/06 09:45

貴重な御意見ありがとうございました。

ただ、一応わかって頂きたいのは、(反対住民もいたのは確かかもしれませんが)、原発がそこにあるという事は、自治体が誘致しないと建設されないという事。
安全だ、故障しない、などという根拠のない話を鵜呑みにして誘致してしまったのなら、東電ばかりが責められるのはどうなのかなと感じました。
今回の地震で生活の糧をなくしてしまったのは、原発近くの住民だけではないと思います。

一部では原発によって避難しテレビで罵声を浴びせた被災者を悪く言う書き込みもあります。
被災者=かわいそう
と楽観的に捉える報道にも問題があるのかもしれません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/05/05 18:25
回答No.5

類似のご質問もご参考までに。
http://okwave.jp/qa/q6714293.html

お礼

2011/05/05 22:42

早速行ってきました。
全く同意見をお持ちの方で、とても参考になりました。

ありがとうございました。

質問者
2011/05/05 17:55
回答No.4

原発から120キロくらいのところに住んでます。二日ほど避難所にいたり一週間くらいは食べる物調達やガソリンに苦労しました。直接的に原発被害を受けてない立場ですが、私もしょうがないと思う人間です。東電社長も管さんも誰よりも原発を収束させたいと思ってるだろうし、一分一秒たりとも原発のことは頭から離れないだろうし…出来ることを頑張ってくれてると思います。今まで当たり前のようにガンガン電気を使ってきて不自由しない環境を作ってくれていた東電に協力して、値上げした料金を払う、それが私達に今できることだと思います。私も罵声を浴びせる被災者には少なくとも、違和感を感じてました。国民はひとつになろうとしているのに、ひとつになろうとしない国会議員に罵声を浴びさせたいですが。

お礼

2011/05/05 22:35

貴重な御意見ありがとうございます。

やはり少なからずの違和感を感じていらっしゃるのですね。

値上げも仕方のない事なのでしょうね。
痛み分けというのとは少し違うかも知れませんが。

質問者
2011/05/05 10:25
回答No.3

想定外の地震・津波であったことは確かですが、
津波に対する東電原発の備えはお粗末でした。
風呂場の照明灯が防水ではなかったようなものです。
それを責めているのです。

泣き喚く被災者を不快に思われるあなたの考え方に、不快感を感じます。

素朴な疑問
あの被災者の中にあなたの知り合いがいても、同じ態度をとれるのでしょうか?

お礼

2011/05/05 11:12

まずは、不快感を与えてしまった事をお詫びします。
確かに、あの中に知り合いがいたら私も今の感情はなかったと思います。
あくまでも第三者の意見であることをご理解下さい。



分かりやすい説明ありがとうございます。
なぜあんなにも激怒しているのか、無知な私には判らなかったので、ここで質問させて頂きました。天災ではなく、人災もあるのですね。

ありがとうございました

質問者
2011/05/05 10:05
回答No.2

 私は誰も誰に対しても土下座する必要はないと思います。
また、電気代の値上げも仕方が無いと思います。
今回事故があった東電だけではなく、全国の電気会社で値上げするそうですが。

 ただ、福島県は東北電力管内なので、いわば関係の無い東京電力の原発事故に腹がたつ人もいても仕方が無いでしょう。これはなにも原発のおかげで税収が増えて住民の生活が潤ったとか、関連産業で働いているとかということとは違う感情なのでしょうね。

お礼

2011/05/05 11:22

確かに値上げも仕方のない事なのでしょうね。

一部の意見では、「原発があったから今までの生活が出来た。(手当金や就職先などが優遇されていた)それが無くなってしまったから激怒している。」
と言った話も耳に入っていたのですが、それも俄に信じがたい話で、どれが真実で、どれが嘘なのか分からない。
私の考えは間違っているのか確かめたいと思い質問させて頂きました。

貴重な御意見ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。