本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み

日本の今後

2011/06/03 15:55

日本は今後どうなると思いますか?
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、大量の放射性物質の放出、住民の避難生活などの国内史上最悪の原子力災害は現在も危機的な状況が続き、収束のめどが立たない。高濃度の放射性物質を含む汚染水が海に流出。風評被害も。また10年以上先の将来、ガンになる確率がどの程度高まるかだ。遺伝を傷付け奇形児が生まれる確率が上がる。

回答 (4件中 1~4件目)

2011/06/06 19:36
回答No.4

ごく一部の地域を除いて、心配はあまりないかと思います。
日本全国に線量計の所有者がおり、低線量の放射線は人体に必要、
むしろ健康にいいといわれています。

読んでください。↓


福島原発の放射線被害を恐れる皆さんへ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201106/article_33.html


あと、信じられないと思いますが、燃料棒最初から入ってないですよ。
破産寸前のアメリカがとその売国政治家、マスコミが日本の壊滅を演出してるだけです。

なぜ、東北沖で南北300キロに及ぶ海底が高濃度の放射性物質で汚染されているのか?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201105/article_145.html

福島原発では、燃料棒溶融で高温が発生していた....とは思えないデータです。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201105/article_153.html

ちなみにアメリカの大卒の就職率は「15%」で、8月にデフォルトするってことは、
ちょこっとしかニュースで流してません。

変人のたわごとに聞こえますが、ここは冷静に対処するのが大事だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/06/04 00:26
回答No.3

原発事故に関しては水を入れて冷やし続ける

冷却水浄化の設備を早く稼動させる

海水との熱交換による連続冷却出来るようにする


とにかく仮説住宅を早く作る

風評被害は安全な物は安全とデーター公開やPRする

ガンもこわいが  やはり遺伝子でしょう  五体満足でも知的障害が有ったり

脱原発が進み太陽光発電などが普及し省エネも

悪い事だけでは ありません  出来ることから行いましょう

2011/06/03 20:25
回答No.2

神のみぞ知る。

        爺の独り言より

2011/06/03 18:52
回答No.1

>日本は今後どうなると思いますか?

どうなると言われても、書かれている通りですが、

日本全体からみれば、

みんながみんなそうなるわけでもなく、

ごく一部もしくは、それなりに多数がそうなるだけです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。