本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

8人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

私はいわき市に住んでいます。

2011/06/06 22:40

こんばんはm(__)m

私は大震災、原発事故のおこった地域福島県いわき市に住んでいます。
4歳の子供がいます。

原発事故がおこってから、目まぐるしく毎日を過ごししばらく避難をしていました。


今はいわき市で生活をしていますが、本当にここに居ていいのか?毎日考えます。風評被害、直接的被害にもあっていると思います。
いつもと変わらぬ日常風景いつもと変わらぬ生活、でもやっぱり確実に良くはない状況です。

私は子供の親として一人の母親として、遠くに避難し生活すべきなのか毎日考えています。

私は考えすぎなのでしょうか?
でもいざいわき市、福島県に住んでいたら、考えずにはいられないと思います。

毎日不安です。
夜も地震があるとビクッと心臓がドキドキして本当に体に悪いです。それに、原発が大丈夫だったか情報が入るまで起きています。

毎日毎日今までの生活が嘘のようです。
普通の生活普通の幸せな日々に戻ってほしい。
子供が安心して暮らせるように1秒でも早くなってほしい。


本当にどうしたらいいか悩んでいます。
どなたか、教えて下さいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/06/06 23:34
回答No.4

距離を考えれば確かにより強い放射能に触れてしまうかもしれません。
しかしよほど離れたところに住まないと
風や雨の汚染を完全に防ぐことは出来ません。
遠くに避難をした方が良いのは当然ですが
避難しても体育館や公民館だと
生活はプライバシー筒抜けだったり風呂もなかなか入れなかったり・・
市営アパートにしろ期限付きだったり
もうなかなか満足に暮らすわけにはいかないですよね。

風の向きや距離を考えれば埼玉も千葉も岩手も
現在はあまり注目されていませんが
本当は地下水の流れを考えると秋田や長野でさえ危ないかもしれません。
大変なことなんですが

風評被害はこれほど多くの人が被害を受けていますので
かえって沈静化していくと思います。

では避難以外の出来ることは何かと言えば
・水はRO浄化水を飲む スーパーによくある 買うと20万はする
・雨や風を避ける レインコートを着る
・外出時マスクを着用する 使い捨て
・外から帰ったらうがいと手洗い
・帰ったら服はすぐ着替える
・洗濯物を干すときは外の埃や雨が出来るだけ入り込まない所に

一時的に通り過ぎていく放射能は爆発でも起こらない限りは
そんなにコワイ物ではありませんが
放射能物質を長い間
体に付けてはいけません。

あとは子どもにはカード型線量計を身につけさせます。 (安価)
NaI(Tl)シンチレーション検出器や半導体検出器などもありますが
値が気になってかえって神経質になりそうですし。

本当に大変な時です。
そして人それぞれ事情があります。
今は出来ることを出来るだけです。

お礼

2011/06/06 23:39

とっても参考になりました!ありがとうございますm(__)m

私も毎日毎日考えてしまい、いわきに居て普通の生活はできるのですが、本当に不安で。

もっともっと不安な人は居るのは分かっているのですが、、、自分の家族だけ大事だなんて酷い人間ですね、私って。


ありがとうございましたm(__)m

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2011/06/06 23:14
回答No.3

これはあくまで私の意見ですができることなら子供のために引越しした方がいいと思います。

今の政府と東電は正直全く信用できません。

将来今回の放射能漏れが原因で子供が病気になっても日本政府が保証してくれる保証はどこにあるでしょうか?

故郷を離れるのは勇気がいると思いますが国が当てにならない今自分のことは自分で守らないといけないと思います。

放射能から避難するために他県へ行ってもいじめにあってしまう場合もあるようですから、もうすぐ小学生になる子いるのでしたらなおさら小学校が始まる前に引越ししてあげたほうがいいのではないでしょうか。

私の親戚にも郡山市に住んでいる方がいますが既に他県へ避難しています。

大変だと思いますが無事を祈ってます。

お礼

2011/06/06 23:33

ありがとうございますm(__)m
そういう暖かいお言葉で大変元気になり、励みになります!

どうみても変わらぬ日常のように感じますが、やはり全然違いますね。

私が今できる事は子供を守り安心して生活できる環境を作ってあげる事だと思います。


周りにどんな風に思われて、冷たい目で見られても、今、将来大きくなった時の子供の為に決断したいと思います。

本当に国も県も市もみんな分からないですね。
いざ何かあったら逃げてしまうし。

こんな世の中になるなんて思わなかったですね。


勇気をもらいました。本当にありがとうございましたm(__)m

質問者
2011/06/06 23:05
回答No.2

やはり自分のこと,自分の家族が心配なのでしょうか。

周囲に子供たちがいると思いますが,その子供たちを放ってでも自分の子供だけは守りたい,避難しようと考えるのでしょうか。
私の知り合いに発電所で働く作業員の家族がいます。子供も小さいです。
でも災害を収束すべく家族はいわきで見守っています。

そんな方々がいる中で,やはり自分の子供だけですか。

避難所で暮らしている方々,家を失っていわきに避難している方々も多くいるはずです。

もう少し大局にたって物事を考えると悩んでいる自分が考えすぎであることに気づくのではないでしょうか。

お礼

2011/06/06 23:27

人はそれぞれ考え方が違います。
自分の子供を自分で守って、心配して何が悪いのでしょうか?

私は子供を持つ母親として心配でこういう所に書かせていただきました。
この現状でこれから子供達が幸せに暮らしていけるのでしょうか?
子供が将来病気にならないと言う保証はあるのでしょうか?
私は本当に子供が大事です。本当に本当に可愛く心からかけがえのない存在です。

他の子供は?とありますが、では、どこかで私の子供を誰かが心配してくれているのでしょうか?
私が心配しないで誰がしてくれるのでしょうか?

そういう考え方もあるのだと勉強になりました。

ありがとうございましたm(__)m

質問者
2011/06/06 22:47
回答No.1

親戚、親、兄弟、頼って避難する術はないのでしょうか?
お子さんが小学生になってからでは時期が遅いし、引っ越しが難しくなってきます。

住む地域を捨てるのは悔しいでしょうが今現在国や政府はあてにならなすぎるので、
経済、人脈があるならば子供さんへの保険という意味でも
引っ越し以外は不安を解消することはできないでしょう。

無理な場合はなるべく身を守るように、マスクをして、食材を吟味して、水たまりや側溝などに
お子さんを近づけないことです。また週末には遠方に旅行していい空気を吸うのも一つの手の
ようです。

お気持ち察します。

お礼

2011/06/06 22:54

ありがとうございますm(__)m一応毎日最善を尽くし子供の事は気をつかい、マスクはもちろん帽子、雨の日は1歩も外に出ない等していますが、やはり避難、引っ越しが1番ですね。

富山や東京などに親戚は居るのですが、今回の一時避難で嫌な思いをして、それから一切連絡をとらなくなってしまったので、頼れる人はいません。

もう1度良く考えてみます。
ありがとうございましたm(__)m

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。