本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

放射能汚染の拡散状況について

2011/06/11 00:45

最近、神奈川の足柄茶で放射能汚染が基準値越えだと騒がれましたが、報道としては「何でここだけ?ホットスポット?」という扱いでした。ところが最近静岡茶も基準越えのニュースが出ました。

静岡産の製茶から基準超のセシウム検出 工場単位で出荷自粛要請へ
産経新聞 6月9日(木)22時43分配信

結局どう理解すればいいのでしょうか?

1.食品の安全基準が低いのですぐ超える。
2.乾燥させるから軽くなるので数値が大きくなりやすい
3.静岡も神奈川もホットスポット

そもそも原発事故前はいくつで、それがどれだけ上がったのか?

マスコミの報道は断片的で結局さっぱり分かりません。わざと断片的にして危機感を上げようとしてニュースの注目度、視聴率を上げようとしているのか。結局さっぱり分かりません。

回答 (1件中 1~1件目)

2011/06/13 16:36
回答No.1

本来情報はいつも断片的で、作為的ですね。
特にTVは報道機関と考えると間違いを犯します。 所詮バラエティ番組なんです。
今朝フジめざましTVの中でmSvとμSvを15分間も間違えて都内の放射線量のホットスポットについて、解説していました。
わたしも別の投稿の中で間違えたことがあります。(すぐ訂正文投稿しましたが、だめだよね。)
そもそも政権の発表自体がバラバラ、グダグダなんです。(ただちに心配はないけれど、その後ついてはわかりません)

しかし、放射線村の専門家より、そこいらの心配性で本当のことを知りたい人々(自分も含めて)の方が社会の原動力になりますね。情報の出所だけには要注意ですが。

お茶の値等はわかりませんが、空気中の放射線量の比較をしてみました。
 I 131(ヨウ素131)で0.083 mBq/m3 →15000 mBq/m3 (半減期 8.021d) Cs 137 (セシウム 137) 0.012 mBq/m3 → 5600 mBq/m3 (半減期 30.04y) 矢印の前が通常値、後が3/15日の高崎の数字です。 (CTBTO3/29公表値)
ですから半減期の長いセシウムが今、あちこちで検出され、ヨウ素の心配は少ないんですね。
尚、単位がベクレルですので注意してください。

ホットスポットの件ですが、3月に広範囲に相当の量が拡散、飛散したと考える方が妥当でしょう。
今は空気中の飛散量は以前に比べて、減少していることは確かなようです。
あまり参考にならず、すみませんね。
PS お茶を1kg食べる人はいませんね。肉を1kg食べる人はいます。摂取量や食生活等を勘案した基準値でないことは確かですが。

お礼

2011/06/21 08:04

ご回答ありがとうございます。情報が隠されていたとしても結果良いならば別ですが、だらだら無策で悪化しているのに隠しているから信頼を失っていると感じています。飯館村の人たちとか近くの比較的放射線の強い大きな市の住民などは起こって当たり前です。
結局3月のベントと海に流入した分だと言うことでしょうけれど、これから飛散する見込みが無いのなら今すぐ徹底的に東日本各地で測って地表の土をそぐなり何なり対策を立ててしまえばいいと思います。しかし、タービン建屋内の湿度が高いから戸を開けます、とか今頃しれっと言ってるし。。。何なんだよって思いますね。

>お茶を1kg食べる人はいませんね。肉を1kg食べる人はいます。

同じ濃度でも食べる量によって考えたほうがいいということは、つまり飛散した放射能の各地の濃度は量としては微妙と言うことですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。