本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

放射線量について。

2011/07/15 12:44

福島から遠い山口県が東京より、放射線量が多いのはなぜでしょうか?gooの放射線量マップを見て疑問に思いました。

それなら、隣の国、韓国や中国の放射線量が東京より多い可能性もあるのでしょうか?仕事柄、良く行く所なので。

よろしくお願いします。

回答 (5件中 1~5件目)

2011/08/17 18:56
回答No.5

放射線は、均一均等に広がりません。風向き風量、雨雪などの気象、地理的状況で斑状拡散されます。
原発付近でも飯館村など点々と高濃度汚染地区をつくりながらひろがります。とくに降雪時は、雪となり降り注ぎ、積雪となって汚染し続けます。

お礼

2011/08/20 22:31

回答ありがとうございました。

どこまで、汚染されているのか、、きっと地球全体を汚染してしまったのでしょうか。。?

今回の事件の罪は非常に重いですね。。。。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/07/19 10:53
回答No.4

アルファー線を出す物質は色々とあります。代表的な物はウラン235やプルトニウムです。原子炉からは色々な放射線が出ます。アルファー線以外にも中性子は透過力が高く危険なものです。
ガンマー線以外は、測定が困難なため、どの位被爆しているかはなかなか分からないものです。しかしアルファー線などと一緒にガンマー線も出ることが多いため、ガンマー線の測定で、推定が出来ます。
次に、放射線の測定方法として、ガイガーカウンター方式は、一番手軽ですが、どのような放射線が入ったのかということは分かりません。ガイガーカウンター以外の放射線の測定器は、入ってきた放射線のエネルギー(波長)により出力が変化するものがあります。
比較的簡単なものは、シンチレーター方式です。沃化ナトリウムなどのシンチレーターに放射線が当たると、光が出ます。この光の量は入ってきた放射線のエネルギーに関係します。この光を光電子増陪管という増幅率が100万倍位の増幅器内蔵の光電管でとらえて、測定します。
沃化ナトリウムのシンチレーションが目で直接、見られるかどうかは不明ですが可能性はあると考えています。人間の目は暗黒において、数個のフォトン(光)があれば、光があると認識できると言われています。沃化ナトリウムは特に危険なものではないので入手は簡単です。吸湿性があるので、取り扱いには注意が必要です。沃素剤としても使えるものです。
ガイガーカウンターはガイガーカウンター管が入手出来れば極めて簡単に作れます。私が入手したのは、ラジオゾンデ用ガイガー管を使ったガイガーカウンターです。価格は数千円でした。575Vの電源(出力はほとんど要らない)、2MΩの抵抗、ガイガー管を直列にしただけのものです。ガイガー管にガンマー線が入ると、一瞬電流が流れるというだけのものです。

お礼

2011/08/20 22:27

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。

無知な私には、ちょっと難しい回答ですが、なんとなく分かりました。。

ありがとうございました。

質問者
2011/07/15 14:00
回答No.3

放射線量は、場所によっては高い所があります。アメリカなどでは地下室を作ってはいけないというところもあるようです。原因は地中からのラドンが溜まって危険ということのようです。このような特殊な例や鉱山などを除いて、多少の自然界の放射線量は問題ないと考えています。人間の体も、そのように作られています。地球上にいる限り、放射能を浴びないということは困難です。
被爆の問題としては、体内か体外かということも重要です。アルファー線の場合、体内被曝は非常に危険です。

お礼

2011/07/15 23:02

回答ありがとうございました。

今回、福島の原爆ではアルファ線もでたのでしょうか??

質問者
2011/07/15 13:08
回答No.2

こんにちは

カウンターの置いてある高さも影響するようですよ

お礼

2011/07/15 22:56

回答ありがとうございました。

カウンターとは、放射能を測る機械のことでしょうか??

質問者
2011/07/15 12:57
回答No.1

山口県のHPで説明していますね。
花崗岩質の上で測定しているからだからとか。
おそらくは環境放射線というのを、
日常的に計っているポイントの数値なのでしょう。
だからといって、県内全域、
同じように高いわけではありません。
むしろ、そういう場所に測定ポイントを設けたことが
やや疑問だったりします(笑)

韓国や中国でも、高いところは高いかもしれませんね。
放射線自体は、ふだんの量が0ということはありません。
飛行機で高い空に上れば、地上よりも放射線を浴びます。
世界的に見れば、日本で通常浴びる放射線というのは
平均の半分以下ですから、
ちょっとの値の変化で気にしすぎることはありません。

お礼

2011/07/15 22:54

迅速な回答ありがとうございました。

とても分かりやすい回答で納得しました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。