本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

10人が「役に立った」と評価
締切済み

東日本大震災で人権を感じたこと感動したこと

2011/08/25 13:58

東日本大震災で人権を感じたことや感動したことなどを教えてください。

回答 (4件中 1~4件目)

2011/09/05 00:32
回答No.4

被災地で被災しました。

見ず知らずの人が、赤ちゃんのためにと、離乳食やミルク、おむつの確保に近隣のかたを尋ねてくれたこと、かけがえのない、ポットのお湯を譲ってくれたこと、子供のためにと食料をわけてくれたこと、灯油をわけてくれたこと。「いつでも来てね」と言ってくれたこと。私は譲られて、子供二人を守ることができました。与えられて、3/11の夜から、暖かい布団で子供を寝かすことができました。その人たちがいなかったら、きっと途方にくれて、シンシンと雪が降り積もる中、恐怖と赤ちゃんの空腹になき叫ぶ声につぶされていたと思います。

ありがとう、ありがとうの気持ちで一杯です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/08/25 17:05
回答No.3

名前を忘れてしまって情けないのですが、津波の浸水から残った階で看護師さんがおたがいの腕に名前をかいて仕事を続けたという記事を読みました。
いまでも鳥肌がたちます。

2011/08/25 16:14
回答No.2

・自衛隊とアメリカ軍の頑張り

・苦しい避難生活を耐えているたくさんの人

・被災地の復興に向かって努力している地元の人たち

・危険な原発の冷却作業をしている人

・世界中からの支援と応援のメッセージ

などに感動しました!

2011/08/25 14:13
回答No.1

えっと。

夏休みの宿題?

補足

2011/08/25 14:25

夏休みの宿題ってわけでもないですが・・。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。