本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

31人が「役に立った」と評価
締切済み

原発は本当に必要なのでしょうか?

2011/09/21 20:49

私はオーストラリアに住んでいます。 で、今回の震災で深く考えるようになりました。原発と言うのは本当に必要なのでしょうか?原発はこの世で一番危険な要素です。放射能を浴びると痛くもかゆくもないのですが体の中では自分を蝕み続け、3年位でほとんど治らない病気として発見されます。そして浴びた人はほとんど助からないのです。こんな危険な要素がこの世に存在しても良いと思いますか!?その要素はいまや食べ物にも付き、世界中の人も安心してごはんが食べられなくなっています。それを政府が見て見ぬふりをし、ついに福島のお米を販売しようとしています。確かに福島、岩手、宮城の人々は今回の震災で一番の被害者です。だけど汚染されているかもしれないお米を無理矢理販売して子供たちが知らないで食べてバタバタ死んだら、、、福島の人達も喜ぶ訳ないじゃないですか!しかも唯一原発を止めようとした元・総理大臣の菅さんも辞めさせて!この中でも「原発は大切だし」と思う方もいると思います。ですが原発以外でも使えるエネルギーはいっぱいあります!どうぞ、意見を言って下さい。私の意見を否定しても構いません、何故なら私は皆さんの意見が聞きたいのですから、、、

最後に一つ言わせて下さい「未来の子供達が安心して暮らせるように原発を止めましょう!」

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。