本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

浪江の駄菓子屋さん

2011/10/02 01:29

昨年、浪江焼きそばを食べにクルマで数時間のドライブを経て浪江を訪問しました。
閑静な歴史を感じさせる素敵な昔の宿場町、といった風情の町でした。
市街地の中心部に昔ながらのメインストリート(大昔の国道6号線でしょうか?)がありまして、そこにお婆さんが営んでいる駄菓子屋さんがありました。
そこでは小さめのコッペパンに、色々な種類のジャムとかクリームを、その場ではさんでくれるというセミオーダーシステムのサービスがあって、すっかり気に入ってしまいました。
また行こうと思っていたら、ご存知のようにあの恐ろしい原発事故です。
それ以降、あの駄菓子屋のお婆さんのことをとても気にかけていまして、またお店の再開や浪江への住民の方々の帰還についても祈るような気持ちで待っています。
あのお店は何という名前なのでしょうか?
また、あのお婆さんやそのご家族はご無事でしょうか?
ご存知の方、おられましたらお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/10/02 17:32
回答No.1

こんばんは

お名前だけですが
高野菓子屋 のようです
こちらではないでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/somafutaba/archives/51041488.html#

http://twitter.com/#!/kikkirala/status/53368009804353536


お名前がわからないので安否がわからないですが

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。