本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

首都直下型地震

2012/01/11 02:51

鯨が70頭もニュージーランドに現れたらしいですね。これは3.11と同じだと言いますが‥地震は来るのでしょうか?

元旦のM7の地震が前震だったんでしょうか?実際のところ東京はどんな被害に遭いますか?

私の住む江戸川区はどうでしょう?産まれたばかりの子供がいます。本当に本当に怖いです。

回答 (5件中 1~5件目)

2012/01/17 00:19
回答No.5

直下型地震では、津波は起きません。
ただし、断層の方向によっては、日本の建築基準法の
弱点である、垂直方向の振動の大きな地震が来る
可能性があります。
阪神淡路大震災において、住宅がペッタンコに潰れたり、
ビルの中間階がペシャンコになった、アレです。
構造計算における「地震」は、横方向の揺れしか想定
していないがゆえの結果です。

中越地震において、免震構造の病院の地震計が、
横揺れを40%に減じた代わりに、縦揺れを倍に増幅して
いたのを知った、我々建築家は、ゾッとしました。
免震構造は、東京など大都市の中・高層ビルに主に
取り付けられているからです‥‥高層ビルが、ポッキリ
折れて倒壊する姿が見えた気がしました。

お礼

2012/01/28 11:33

怖いですね。津波は起こらないとしても家屋の崩壊や火災やで気にしなきゃいけないことはたくさんありますもんね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/01/15 14:07
回答No.4

私も江戸川区在住です。あまり素人の予言サイトなんか見ないほうが良いと思います。

地震学者などが、TVで30年以内に何パーセントなどと言っていますが、

過去の阪神淡路や中越など大地震を予知した者はいません。

日本に住んでいれば、いつかは遭遇するかもしれませんが、それがいつかは

わかりません。ところで、江戸川区の洪水マップをみると3階以上に住んでなければ

逃げ場がありません。非難場所を清新町から臨海町にしてありますが、津波が

来たらアウトです。私のところは4階なので大丈夫ですが、第2次、第3次の災害を

考えて移住を考えています。東京の西の方も考えましたが、縁もゆかりも無い土地

に行くのには躊躇します。そこで浮上したのが市川です。国府台を中心とした場所は

江戸川に近いですが高台ですので、市の洪水マップでも氾濫しても大丈夫です。

お礼

2012/01/28 11:35

市川ですか‥。小さい子供もいるし本気で考えたほうがいいかもしれませんね。最終的には市川のような津波を気にして大丈夫なところに引っ越そうと思います!

質問者
2012/01/11 08:18
回答No.3

すいません、またまた回答しますが、

元旦の地震はどうやら前震とされるのが有力だそうです。

あの元旦のM7の地震は北は北海道から南は山口まで揺れて、かなり広範囲だったそうです。震源が深さ370キロと深かったため震度は弱かったんですが、3.11と同じ深度24キロ(元旦のM7と比べて10倍以上も浅い)だったら大災害だったらしいですね。

先の回答の予言通り、次の大地震が千葉沖で発生すれば東海沖地震になるのでしょうか。元旦の地震は東南海沖ですがあの辺の地震は連動するといわれてますし怖いですね。

もしその予言通り大地震がくればアクアラインを越えて津波が来ると仰ってますのでまず東京湾全域が危険になります。江戸川区なら近くの荒川を津波が逆上してきます。氾濫したら荒川沿いは大洪水です。足立区、北区も荒川沿いなので危ないかもしれません。
僕は北区なんですけど・・・

3.11の時は地震が起きてから30分くらいで第1波が来たそうなので、もし大地震がきたらすぐに家を飛び出して30分以内に高台へ非難するのが一番ですかね。

ちなみにさっきニュースで東京港で15メートルのクジラが死んでたらしいですよ。ミクシーじゃ大地震の前触れだって騒いでましたけど。

いよいよ終わりかもしれませんね。

お礼

2012/01/11 10:08

江戸川区のホームページには津波は来ないとされていました。もう東北の「想定外」がありましたから何も信じません。

mixiは自分も見ました。それを見てここに質問をしたんです。本当近々来そうですね。

私は息子用のおむつや懐中電灯やヘルメットを玄関に常備しときます。

質問者
2012/01/11 06:48
回答No.2

すみません、検索したらなにか地震の予言について語ってる所発見しました。参考に貼り付けます。

ちょっと怖くなっちゃったんですが、そのサイトにヤフー知恵袋のリンクがあって、見事予言を的中されています。
その3つめのリンクで次に起きる地震についてこう仰ってます。

2011/6/14
「妹は、3月11日の大地震の次は、確か年末から来年1月上旬までに千葉県沖で地震が来ると言っていました。(甥の誕生日が1月中旬なのですが「誕生日が迎えられないから可哀想」と言っていました。)日時も言ってましたが、どこにもメモをとってなく、すいません、分かりません。
なんせ妹は気が触れたと思ってたので、ほとんど聞き流してました。
地震は千葉県沖が震源地で、アクアラインを津波が逆流してきて?破壊されるのが見える、東京や神奈川県、千葉県の地下に水が流れ込み、想像を絶する位の人間が死ぬ、と言ってました。」

この通りだともう年末は終わってますから今日から数日は危ない事になります。
いつまでが上旬がわかりませんが、中旬は迎えられないような事仰ってますので、ここ10日間の事でしょうかね・・・

でもこの妹さんの予言は、3.11の地震はぴったり1年遅れての予言だったそうなんで、今回こなければ1年後になるのでしょうか・・・

ちょっと僕は怖くなったので水と食料と電池を買いにいきます。ここ10日間は海辺にいかないようにしますし、なるべく外出しないようにします。

お礼

2012/01/11 10:03

予言は信じません。予測は信じますが(・ω・`)予言は当たるったことだけをピックアップしてますからね。

ただその予言が当たったのは事実ですし こんな地震大国です。準備はしといて損は無いですね。

質問者
2012/01/11 06:13
回答No.1

東京ですけど、そういえば最近カラスもなんだか変ですよ・・・
友達の家の周辺は野良猫がいなくなっちゃったそうです。
テレビだと超大きいのがもうすぐ来るとか言ってましたけどそろそろ本当に来るのかもしれませんね。
もし関東大震災のと同じのきたら23区どころじゃなくまわりの埼玉千葉神奈川山梨栃木茨城長野くらいまでは相当揺れそうですね。

お礼

2012/01/11 09:58

地震大国ですからね。そりゃいつかは来るだろうと思うけど今まで本当に他人事みたいで‥。

東北の地震の時も東京や千葉など関東も揺れましたもんね。日本はどうなるんでしょうか‥。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。