本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

震災経験者の方に質問です!

2012/01/22 07:58

今大学で自然災害での明かりの用途を調べていて、
地震にあわれた方の意見を頂きたいと思い質問しています。

地震に遭う直前、直後、避難後に
あればよかった、またはあってよかったと思う明かりはありますか?
暗闇を照らす明かりだけではなく、合図の明かり、救助のための明かりなど
どんなものでも結構です。

そのときのエピソードなどもそえてもらえると助かります。
ご意見お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/01/22 11:50
回答No.1

 震災といっても被害のかなり軽かった地域の話ですが・・・

 仕事でよく必要になるため、いつも小型のLEDマグライトをポケットに忍ばせています。
 寒冷地での利用も考えて、少々高価ですがリチウム電池を使うタイプを購入していたのですが、明るいし電池の寿命も長いし重宝しています。
 震災の停電でも、トイレや別室にモノを取りに言った時、街灯も無く星明りも届かない路地を歩く時等に役立ちました。
 震災後の電池不足でも元々電池の寿命が長いので予備1つあれば電池切れの不安はほぼ無くなり、普通の単一や単三電池は売り切れてもリチウム電池は在庫があるという店が多かったので、電池の心配も全くありませんでした。

 停電中は屋内でキャンプ用のガスランタンを使っていましたが、カセットコンロ用のガスボンベを利用するタイプだったので家に数本の予備がありましたし、足らなくなって補充が必要になった時も、わざわざアウトドア専門店に行かなくても近所の店で簡単に燃料を入手できました。
 ガソリンランタンほどの明るさはありませんが、屋内なら部屋の壁紙が光を反射するので、屋外で使用しているときほど明るさ不足を感じることはありませんでした。
 メーカーは「屋内では使用しないで下さい」と書いていましたが、同時に複数使うことはありませんでしたし、鍋物をするときのテーブルガスコンロと同じ燃料なので特に不安や危険を感じることもありませんでした。
 ただ、やはり子供やペットのいる家庭では注意が必要だと思うのでお勧めはしません。

お礼

2012/01/22 16:42

回答ありがとうございます!

あまり聞かないけど、レチウム電池は良さそうですね。品切れも少ないというのは魅力的です。
キャンプ用のガスランタンというのも持ち運びも便利そうで重宝しそうです。
やっぱり夜は少しでも明かりがあった方がいいですよね

丁寧なご意見どうもありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2012/01/23 17:26
回答No.2

 阪神淡路の経験から常に懐中電灯とラジオを携帯しています。予備の電池も持っています。

 昼間ならともかく夜は灯りが欲しいですし、情報がもっとも欲しいですからね。

 京都で私の家の周辺で短い時間でしたが停電しましたからね。

 早朝だったので、まず自分の部屋。階段を下りて両親を確認するのに懐中電灯を使いました。
 当時、両親が寝ている横を通ってトイレに行く事が多いので、懐中電灯を使いながらという状態でしたから、すぐに懐中電灯を取り出せましたけどね。


 時間帯やその場所次第にもよるでしょうね。


 おかげで、懐中電灯だらけになってしまったが。LEDの明るい物が出るとついついと欲しくなる。

お礼

2012/01/24 07:37

やはり懐中電灯は不可欠ですね
真っ暗とういうのは安全的にも精神的にもつらいですよね
自家発電できるともっと使いやすくなったりするでしょうか?

回答どうもありがとうございまいした!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。