本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

震災から1年! 幸福感に変化

2012/03/12 12:07

日系ビジネスのサイトにこんな記事がありました。

東日本大震災後、「所得の低い人たちほど、幸福感や生活満足度が高くなった!」――。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120221/227572/?rt=nocnt

有料会員にはなっていないので、見出しと1ページ目しか読めないのですが、
自分なりに考えてみると、身近な幸福に感謝できるようになったということなのかなと思いました。

皆さんの中で幸福感に変化はありましたか?

私の場合は「明日のことを思い煩っても仕方ない」とは思うようになりました。
これが少し幸福感アップにつながっているかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/03/12 14:47
回答No.1

>有料会員にはなっていないので、見出しと1ページ目
無料会員登録でその記事は全て無料で見ることが出来ます。

>皆さんの中で幸福感に変化はありましたか?
変ったと思います、被災地に住んでいますが、震災で家族に死傷者も無く、現在は不自由の無い生活を送っています、それだけで幸せだと思います。

ただ、昨年新築した自宅のローンと、会社の補修費、隣りの実家が震災でダメになり、新築するので合わせて借金が5千万位になります、それを考えると頭が痛い。

お礼

2012/03/14 16:44

回答ありがとうございます。

登録すると全文を読むことが出来るのですね。

家を建て直す、本当に大変なことですね。
幸福感が確かに変わったという回答をいただいたので、また色々考えてみたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。