本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

1歳と4歳の子を連れて東北の被災地へ行きたい。

2013/03/08 06:13

来月、家族4人で東北の被災地を訪れたいと思っています。
これまで募金や、物資の寄付をしてきましたが、小さな子供がいてボランティアに出向くこともできませんでしたが、いつも想いはあります。
そして、今、津波の痕を自分自身、また子供に見せておきたいのです。
4歳の息子はテレビで津波の映像もそのあとも何度も見ていて話題にしています。
実際に見て、それを記憶に残して欲しいのです。
私自身も同じです。到底忘れることの出来ない出来事ですが、自分の中にしっかり持って生きていきたい。
被災地を訪れるのはご迷惑になるでしょうか。
また、小さな子供がいて、ボランティアとまではいかないかもしれませんが、何か出来ることはありますか?
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/03/09 11:47
回答No.2

けっして失礼には成りません
貴女の様に、シッカリと子供に津波の恐ろしさを教える事は、子供たちにとって、非常に大切な事で
将来起こる災害の時に、絶対に役に立つでしょう
その気持ちが被災者に判ってもらえれば、けっして失礼に成りません、
只年齢的に、何処まで理解できるか判りませんが、少しでも将来の役に立つように説明してあげてください
後、ただ単に、現地に行って一緒に遊んであげるだけでも、立派なボランティアです
現地の子供たちがほんの少しでも嫌な事を忘れる時間が出来ればそれはすごい事だと思います
只現地の子供たちから、震災時の話は、本人たちが話す以外は、こちらからは絶対に聞かないでください
トラウマが、襲ってくる可能性があり、今、一番大事な時に入って居ます

子供たちが話してくる場合には、真剣に聞いてあげてください、≪聞いてあげる事も大事です≫

お礼

2013/03/13 06:29

ありがとうございます。とても心強いご意見でした。
大人にとっても耐え難い出来事で、子供の心はいかばかりかと思うと胸が詰まります。
ご迷惑にならないよう、かつ少しの時間だけでも何か出来るようにしたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2013/03/11 06:04
回答No.3

気後れせず、地元の方と会話することでしょう。
可能なら、話を聞いてあげる。
何も言わなくても、聞くだけでじゅうぶんです。

小さい子供も、気持ちを和らげます。

お礼

2013/03/13 06:32

ありがとうございます。
テレビでは被災者の方が「忘れないで欲しい」としきりに訴えておられますね。私からしたら到底忘れられるようなことではなく、直接被災していない多くの日本人にとってもそうであろうと思います。
ですが「忘れられる」という不安があるのですよね。忘れていない、絶対忘れないということが伝わると良いです。言葉ではなく。

質問者
2013/03/08 09:05
回答No.1

こういうツアーもありますよ。

お礼

2013/03/13 06:27

こういったツアーもあるのですね、知りませんでした。
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。