本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

スウェーデン政府「新型コロナ検査はもうやらない」

2020/03/15 06:40

スウェーデン政府は、武漢肺炎の制御が不可能であることを認め、事実上、防疫を放棄し、すべての医療陣を治療にオールインすることにしたそうです。

苦肉の策とはいえ、日本の対処方法が現実的で正しかったんでしょうか?
貴方のお考えを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/03/15 07:12
回答No.1

インフルエンザと同じように予防として
手洗い、うがい、マスク、
コロナになったらインフルと同じように
治るまで休む。
それでよかったんよ

今仮にコロナにかかってもやること変わんないでしょ

お礼

2020/03/19 17:46

基本ですよね。
ご回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2020/03/15 17:39
回答No.4

はい。
韓国や中華人民共和国武漢で医療崩壊を起こしたからです。

お礼

2020/03/19 17:49

ご回答ありがとうございました。

質問者
2020/03/15 15:26
回答No.3

スウェーデンのやり方は日本のやり方を真似したわけではなくて、いかにも個人主義の北欧の人たちらしい現実重視の対応だと思いますよ。

即ち、もう感染するかしないかの責任は政府は持ちません。かかりたくないなら国民一人一人が自己の努力でなんとかしてください。国は治療に専念します。そういうことだと思います。

スウェーデンは国の面積が日本とほぼ同じで、人口はたったの1000万人です。人口密度が日本とは比べ物にならないですからね。日本のやり方を真似る必要はないし、それに昔からスウェーデンは独自路線を歩む国でどこかの真似はやらないです。小国なのに自前で戦闘機や戦車を作る国ですから。

お礼

2020/03/19 17:49

ご回答ありがとうございました。

質問者
2020/03/15 10:03
回答No.2

感染を防ぎ切れないのは明確になりつつあります。

何が適切かは結果を見なければ判断できない状況です。

日本では人口比率が高く死亡率も高い高齢者の感染機会を極力抑え込もう躍起になってるところです。

それが功を奏すのか?
…現実的といえば現実的ですが、
こちらも結果が見えるのを待ってる状況です。

日本人の中には「高齢者は早く死ね」という意識の強い人が多数います。
若者の多数が我が儘な判断を通そうとしてます。
…そのような意識が、結果にも大きな影響を与えるでしょう。

お礼

2020/03/19 17:48

ご回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。