本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

寄付金を被害者以外に流用してもよいのか?

2021/03/18 19:34

とある地震災害に対して、その被害を受けた都道府県の同業者組合に寄付金が集まりました。

その地震被害者に送られた寄付金を、組合運営費など他の目的に流用することは倫理的に正しいことなのでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2021/03/18 20:02
回答No.1

倫理的かどうかは別にして寄付金を運営費に充当している団体は多いと思いますよ。ユニセフとか挺対協とか正義記憶連帯とか・・・

特に後者の二つの団体は同じ人がトップに立ち支援者からの寄付金で贅沢三昧のみならず外国の大学に子供を留学させて贅沢させたり、日本から拠出してもらって10億円のウチ数%を被害者のおばあさんに渡しただけで後は豪邸を建てたり豪遊に使ったり、寄付金を貰ったときの団体を解散させたんだから返還する義務もないでしょ!みたいな感じで開き直っていけしゃあしゃあと今までの不義理をなかったことにして国会議員になった人もいる。議員になったらなったで立場を利用して寄付金を集めて過去に着服した10億円や寄付金は貰って当然みたいな厚顔無恥ぶり。

それに比べたら寄付金の中から運営費に充てるなんてかわいいもんですよ。

ユニセフの顔としてテレビCMにも出ていた香港出身のタレントさんが寄付金からギャラを貰って恥ずかしくないのか・・・みたいな今で言う炎上騒ぎになった事があるのですが、そのときの話として日本ユニセフ協会はUNICEFとは異なる団体であるという話も出ていたはずです。で、他にも募金を募る団体にも飛び火した感じで募金のあり方について考えるいいきっかけにもなりました。

東日本大震災の時に募金してあげたんだから感謝しろ!と、善意の押し売り、寄付したんだから見返りを貰って当然みたいな恥ずかしいことを当たり前に行う国の人もいますけどね。

補足

2021/03/20 01:52

なるほど寄付した人の気持ち(被災者にお金を送って欲しい)は、どうでも良いという考え方もあるんですね。

寄付金を配るための必要経費なら納得いきますが、そうでないところに寄付金が使われるのなら、もうその団体には寄付はしたくないですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。