このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/01/21 05:44
何度もすみません。
母の通夜に、派遣できてくれている会社から一人お参りに来てくださり、派遣ドライバーさん一同としてお香典をいただきました。
うちの会社から訃報を聞きつけ、自主的にみえたようです。
(もしかしたら派遣会社としては常識なのかも知れませんが)
いつも一緒に働いている仲間からの香典で、とてもうれしかったし、これからもお世話になるので、気持ちとして派遣の人たちで食べていただけるようなお菓子を買ってお渡しすることにしました。
代表でお通夜にみえた方はなかなか会えないので、いつも会える仲間の誰かにそれを渡そうと思います。
そのときに、来てくださった人へのお礼をメモで書きたいのですが、それは失礼にあたらないでしょうか?
文面は、
「先日はお忙しい中駆けつけてくださりありがとうございました。
いつも○○運輸さんの皆さんにはお世話になっています。
どうぞ皆さんで召し上がってください。」
とする予定ですが、どうでしょうか?
代表の方に名指しでメモというのはなれなれしいでしょうか?
仕事では冗談も言う仲間ではありますが、ちょっとそこまでしなくてもいいのかな・・とか不安なので。
(もちろん派遣会社にはうちの会社に出入りしていない方もみえますが、多くの人に食べていただける量のあるものを選びました)
アドバイスよろしくお願いします。
香典返しとして郵送で一筆。
私はこれで良いような気がします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
お通夜の参列について
昨日、中学の担任が急逝されました。通夜に参列できる人は参列をし、○○中学校卒業生一同で供花を贈ります。香典を渡すときに住所や名前を書くと思いますが、そのときに○...
お亡くなりになってからだいぶ月日が経つけど、お香典...
私は20代の女性です。 今度結婚することが決まったので、親戚に彼を紹介しに明日行くんですが 紹介をする親戚は2,3年前と今年2月に叔父が亡くなっていて、...
お盆礼って?
結婚して初めてのお盆でした。 お義母さんから私の実家に・・・とご祝儀袋に「お盆礼」と手書きされ5千円が入っていました。 最近、私の祖父が亡くなったのでその為...
親族への香典返しについて
先月、祖母を亡くし訳あって孫の私が葬儀、法事を取り仕切ってます。 祖母には三人の子がいますが葬儀の際、香典として3万円~10万円を それぞれもらっています。...
班一同としてのお香典
今年度から班長を引き継いだのですが、数日前に班に加入されている方がお亡くなりになりました。 班として、班費からお香典を出すことになっているのですが、その場合の不...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/01/21 08:13
郵送という方法もありますよね。
参考になりました。
ありがとうございます。