このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/02/16 10:16
会社の同僚の子供さんが結婚するのですが、お祝いの金額をいくらぐらいが良いのか迷っています。式には招待されていません。同僚と言っても私の方が3歳年下です(私は40代前半)。職場での役職は私の方が上です。個人的な付き合いはありません。こんな場合いくら位が良いか教えてください。
私も1万円が宜しいと思います。
そもそもお祝いを贈る必要があるのか微妙な関係ですね。
部署で取りまとめて数万円という方法もあるのではないでしょうか。
送る方も送られる方も気を使わなくてすむ金額・授受方法が良いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
必要ないのではないかと思うのですが…。
会社の同僚。が結婚ではなく、その子供ですよね。
そこまでお祝い出してたらお祝い貧乏になりませんか?
私や私の周りでも両親の会社の人間からお祝いを貰ったなんて話しは聞いた事ありません…。
2005/02/16 12:38
ありがとうございます。必要ないですかね?考えて見ます。
ずばり、1万円ですね。(きっぱり!)
もらった側が、負担にならず、常識的な、ちょうどいい金額と思います。
2005/02/16 10:48
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
関連するQ&A
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
結婚式をする、しないで揉めています
結婚を考えている彼氏がいるのですが、結婚式のことで揉めています。 私の姉が最近結婚したのですが、仕事が忙しかったり、同棲していたのですが、できちゃった結婚とい...
夫が元彼女にグループで未だに会う事について
ずっと悩んでいる事があるので相談させて下さいm(_ _)m長文になってしまいますがよろしくお願いします。 夫とは現在知り合って9年、結婚して2年になります。 ...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/02/16 10:49
ありがとうございます。部署でも一度検討してみます。