本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

披露宴招待状の返事の書き方

2001/10/24 11:47

#こんな質問すると笑われそうですが。(そんなの常識だろ!!って。。。)

友人から披露宴の招待状を頂きました。
出席/欠席を書いてハガキを送らなければなりません。
で、そのハガキの記入について教えて欲しいのです。

<質問1>
「御出席」と「御欠席」のどちらかに○をする必要があります。
私は出席します。
で、私の「わずかな常識」の中では「御出席」の「御」を二重線で
消して○をすればいいのかな、と思っています。
合っているでしょうか?
また、その時、「御欠席」の方はどうすればいいのでしょうか?
・「御」だけ二重線?
・「御欠席」を二重線?
・何もしない?

<質問2>
あと、そのハガキには住所と名前を書くようになっています。
住所には郵便番号も書く必要があるのでしょうか?

<質問3>
住所、名前の下には空きスペースがあります。
ここには何かお祝いのメッセージを書いた方がいいのでしょうか。
もし書くとすれば、一般的にはどのような文章を書くのでしょうか。

経験者の方、「わずかな常識」しか持たない私に教えてください。。。
宜しくお願いします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。