本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
締切済み

プチギフト何配りましたか?

2005/08/12 01:50

ドラジェとかジャムとか配ってますけど、何か変わったもの配った方いたら教えてください

回答 (19件中 1~5件目)

2005/08/26 12:31
回答No.19

私は、披露宴では、クリスマスっぽく包装された、プチギフトよりはちょっと大きめなクッキーを配りました。
引き出物にお菓子を入れなかったので、何かないかな~?とデパチカ等を散策して、決めました。
ちょうどクリスマスシーズンだったし、値段の割りに高級っぽく見えるし、可愛いし、味も包装も数種類あったので、ご夫婦の方には、ダブらないように配慮しました。
二次会では、ありがちかも知れませんが、宝くじを配りました。
コストが安い割りに、みんなは盛り上がってくれた気がします。
「私達の幸せが、皆さんにもおすそ分け出来ますように」と言ったら、「じゃあ、当たるかなぁ?!」なんて、楽しそうに言っていましたよ。
あと、新居の住所やTEL NO の入った名刺も配りました。
これは、旅行会社が、新婚旅行を申し込んだサービスで、作ってくれたんですけど。
夫婦二人の名前が入っているし、挨拶代わりになったと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/08/23 20:41
回答No.18

私は、和装の披露宴だったので、各卓周りで金平糖を配りました。私の大好きなコーラ味で。その金平糖専門店はいろいろ味が選べました。
最後のお見送りでは、青森ヒバボールを配りました。バラのヒバボールを買って、自分でつめたのでお徳でした。とてもいい香りでしたよ。
あと、検討していたのは、てぬぐい、昆布茶など。メモリアルガムも楽しげで良かったかな。ただ、味が…。お試しで食べたのですが、ポロポロなのも気になって、断念しました。
和が中心ですので参考にならないかもしれませんが。

2005/08/17 10:58
回答No.17

神前式なので参考にはならないかもしれませんが。。

神社内の会場だったため、その神社(縁結び)のおみくじをキャンドルサービス代わりに配りました。
キャンドルサービスだとキャンドルの装花代などもかかりますがかわいい箱でおみくじと言うのは会場も盛り上がりました。

もちろん事前に大凶などを抜く注意が必要です(*^_^*)

また二次会では夏少し前だったので和柄の扇子とハンカチのセットにしました。
男性陣はクーラーの甘い会社内で、女性陣は夏祭りなどの時に、と今でも使っていただけているようです。

手配はブライダル専門店でやるととても高額になってしまいがちなので、ベビーの内祝いギフトのカタログやゴルフコンペの景品などいろいろ探しました。ただし100円ショップと変わらないような品質のものから掘り出し物までいろいろあるので頑張って探してください!

披露宴準備大変ですが体調など崩されませんよう。。

2005/08/16 11:50
回答No.16

私も、来年挙式をあげる予定です☆
インターネットで見つけたのですが、メモリアルガム!!これ良いな~って思ってます^^参考にして下さい♪

2005/08/15 00:49
回答No.15

私は8月末に挙式・披露宴をしたのですが
「素肌さらさらシート」を配りました。
ドラッグストアで\200以下で大量購入できるし、
実際私達も愛用していたので、実用派でいきました。
今は色々な香り付きやUVカット効果のあるものも多いので
いろんな種類を買いました。
透ける不織布を1ロール買ってきて、
自分でカットして、袋状にし、
造花の小花のついたチャームタイで袋上部を留めました。
披露宴から1年経ちますが、友人も
「そう言えば去年もらったのがあった!!!」と
会社に持ってきて使っていましたよ。
ちなみに、ラッピング用品は全てシモジマ購入です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。