本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

結納なしで結婚

2005/09/13 00:41

結納なしということで
結婚式の費用は彼が全部出すということで
いろいろと進めてきました
式もあと2ヶ月くらいなのですが
彼の両親が私が当日身につけるドレスなどの
費用をなんでうちがだすのか?
普通は嫁に出すという意味で娘のものは
相手の親が出すのが常識だとカンカンなようなのです

結納なしで結婚する場合でも娘に式当日にかかる費用は
親が出すというのが常識なのでしょうか?
私はよくわからないくて困っています

アドバイスありましたら教えてください
宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/09/13 02:32
回答No.4

私も結納・媒酌人なしの結婚式でした
お金がないのと特別な付き合い・上司がいなかった為でもあります
式のお金ですが双方の両親と結納代わりの食事会を開いてその場で支払いは折半、一時的に新郎が全額を払い後にかかった分の半額を嫁が貰い受けると言う方法を取りました

すでに昔のルールである結納を省いているのですから自分たちのルールを決めてしまえば良いと思いますが?

オリジナリティーを重視している独創的な結婚式にしたいと言えば言いくるめることも可能です

好きな人と結婚するんです
相手の親と結婚する訳じゃあありません
ですが親の意見を無視するわけにもいきません

無視しないように自分たちのはっきりした意思を伝えるべきです
今、その状況でおたおたしているところは更に相手の親に不信感を抱かせるだけですよ

もっとしっかり旦那さんになる彼に自分たちの意思を伝えてもらいましょう

お礼

2005/09/13 14:39

お返事どうもありがとうございました
どうやら彼の両親は頑固な人みたいなので
両親にお金を出してもらわない結婚式ですが
無視できないことも沢山あります
仲良くやっていきたいので彼の両親の意見を
聞きながら進めていこうと思います

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (9件中 1~5件目)

2005/09/14 22:33
回答No.9

#8です。
>婿を取るのではなく私は嫁入りします

他の回答者さんへのレスで「婿入りだということに変わりはないので」とありましたが
??
てっきりお婿さんをもらうのかと思いました。失礼しました。

いずれにせよ当日の花嫁の装いはご自分で出したほうが気兼ねなく好きなものが選べるし気が楽だと思います。せっかく美しく装っても、向こうの親御さんが貴女を綺麗だと感じる前に「これもうちの息子が金出したんだよな…」と思っちゃったら損だしね。

お礼

2005/09/18 14:02

お返事どうもありがとうございました私の
説明不足ですみませんでした
相手に不快な思いをさせないようにしていきたいと
思います
ありがとうございました

質問者
2005/09/13 23:03
回答No.8

(結婚のしきたりは地域差が大きいので以下参考程度にお読みください。ちなみに当方は先祖代々関東の人間です)

ごく古風な発想をするなら、結納金は“迎える側”が出すものです。大抵は女性が男性の家に入るので男性側の実家が出します。逆に婿取りするなら出すのは女性側の実家です。

この考え方に沿うなら、本来結婚資金を出すのは婿を取るriricatsさん側です。

「婿取り」の内容が単に姓を女性側にするのか養子縁組までばっちりするのか存じませんが、息子を婿に取られるのに結納金も無し挙式費用も全額彼持ちでは彼の実家が納得できない!と言ってきても不思議ではないと思います。

今時は結納に必ずしも拘る必要は無いし、お金は出せる人が出せばいい、と仰るかもしれません。しかし人の気持ちは必ずしも合理的には出来ていません。

ドレスに限らず、花嫁さんの支度は頑張ってriricatsさん側で用意したほうが落ち着きがいいかもしれません。出すのが無理ならせめて手作り出来るアイテムは率先して作るとか、彼に負担をかけすぎないようにして彼のご両親に「彼ばかりが頑張っているのではない」ことをアピールしてみては?

それにしても婿入りの上に挙式披露宴費用一切を持つなんて、彼は太っ腹ですね。大事にしないとバチがあたりますよ。どうぞお幸せに。

補足

2005/09/14 14:51

婿を取るのではなく私は嫁入りします

質問者
2005/09/13 13:57
回答No.7

こんにちは。

彼が出されるとは、彼のご両親がという意味でしょうか?それでしたら、ご両親側からの文句は仕方ないですね。ただ本当に彼の貯金からのお話でしたら、ご両親が口をはさむのは、スジ違いではないでしょうか。

お二人で分担を決めていらっしゃって、結婚式の資金は彼で家具その他はriricatsさんがお出しになるというのなら、その旨をご両親にお伝えして納得していただくしかないと思います。

結納なしですから、この場合は古くからのしきたりを気にする事もないかと思います。御自身方のお考えでお勧めになったら良いのでは。そのさいにご両親から説明を求められたら、きちんと説得出来るようにしておかれるべきかもしれません。

私は全て主人が出してくれましたが、相手側からはいっさいの口出しはありませんでした。ですので、好きなように自由に準備させていただきました。結納等も特にしてはおりません。

どうぞ良いお式をお迎え下さい。

お礼

2005/09/13 14:35

お返事どうもありがとうございました
費用は彼の両親ではなく彼が貯めたお金で
全部費用を持つって言ってくれたんです
なのにいまさら両親のほうが
ドレス代を出すのはおかしい!と言ってきたので
問題になりました
これからよい付き合いをしていきたいので
私の両親がドレス代を出してくれますが
私の両親も はじめに彼が全部費用は出しますって
言ってたのにと首を傾げています
でも彼両親にしてみると自分の息子が全部費用を
出すのがおかしいと思っているから
そういう風にいってきたのだと思います

質問者
2005/09/13 10:48
回答No.6

結納の有り無しに関わらず、費用分担はきちんと話し合いを最初にすべき事だと思います。

今回は彼が彼の親とちゃんと話が出来てなかったのが問題ですよね。
「費用はオレが全部出す」っていうのは彼の貯金ですか?でしたら彼が全部出したいなら出してもらってもいいと思いますが、もし親のお金なら、親の意見は無視できません。
彼が親を説得するか、もう一度「常識」が人によって違うことをきちんとお話してもらってください。
そのうえでどっちが出すのかを決めればいいと思います。

お礼

2005/09/13 14:36

費用は全部出すというのは彼の貯金です。
これからよい関係でいたいので
うちの両親は首を傾げていますが
費用をだそうと 思います
丸くおさめたいので
お返事どうもありがとうございました

質問者
2005/09/13 08:39
回答No.5

親がだす、当人(花嫁)がだす、とりあえず、女性側が衣装代などは負担することが多いです。プランでコミコミのこともありますが、けっこう衣装代って挙式・披露宴披露のなかでしめるウェイトが大きいですしね。(料理・引き出物はお祝い金がアテにできるのですが・・・)

女性側がだす最大のメリットは「気兼ねなく衣装を選べる」ことです。値段に関係なく気に入ったドレスを選べた方が、後悔することが少なくなります。

ましてや実情は婿入り。結婚にかかる費用は女性側が全部だす、ということになってもおかしくないのが、一般的だと思います。オカネがなければ、オカネのかからないようにやればOKなのですよ。

お礼

2005/09/13 14:37

お返事どうもありがとうございました
婿入りだということに変わりはないので
こちらで衣装代は出すことに決めました
どうもありがとうございました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。