本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

お葬式後に知らされた友人の父の死

2005/11/22 23:40

大学時代のサークルの友人のお父様が17日に亡くなられました。といってもたまたまメールで他の友人(A子)から聞きました。とりあえずA子と明日お宅に伺うということにしたのですが私はお香典を包むつもりでいましたが(お香典を包むとしたらさらに他の友人にも声おかけ連名になるかとおもうのですが・・)A子はお香典ウンヌンより友人を元気づけたい!とりあえず二人で花束持って行こう!という感じだったみたいで・・やはり先方に気を使わせないためにも花束の方がよいのでしょうか?どちらでも構わないとは思うのですが。仮にお香典を包むとしたら表書きは「ご霊前」でいいのでしょうか?ご仏前って49日後の法要と聞いた事があるのですが・・。教えて下さい!(ちなみに私たちは40代の主婦でお父様とは面識もなく友人とも年1回会う位の間柄です)

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/11/23 00:15
回答No.2

香典と花と両方持って行かれたら
いいと思います。
「ご霊前」でも「御仏前」でもいいですが
「御霊前」なら仏教以外でも使えます。

http://5go.biz/kankon/r11.htm

お礼

2005/11/24 19:23

ありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2005/11/23 00:44
回答No.3

49日前ですので、ご霊前となります。特別な宗教だと「御華代」などとなる場合もあるようですが、宗教がわからない場合は「ご霊前」で大丈夫だと思います。

元気付けたいという気持ちがあれば、ごく一般的に香典を(連名)で包む方がスマートだと思います。他に余計な事をしてしまうと、それがかえって負担となる場合もあるかと思います。
受け取る側として考えると、お花だけもらう場合のお返しをどの程度するか気になります。香典を包んでくれた人と同じように香典返しをすると思いますが、それだとお返しの方が大きくなる可能性があるし、実際の金銭の収支が・・・。こんなこと言うと不謹慎かもしれませんね。
友達がその場に駆けつけたということで、ありがたく思ってくれるはずですので、御金を包むだけでよいのでは。どうしたって、その場に行けば香典返しをいただく流れになるでしょうから・・・。

実際に、葬儀の場は慌しくてバタバタしてしまいます。お祝いのイベントではありませんので、無難な路線の方が煩わしくなくて良いかと。
元気付けは、その場の様子で、可能なら軽く声をかけるとかそれくらいでいいと思います。49日過ぎて、ご友人が落ち着かれた頃、みなさんで気分転換に会うなど工夫出きる事はコレから先にあるはずです。

お礼

2005/11/24 19:24

ありがとうございました!

質問者
2005/11/22 23:56
回答No.1

29歳女性です。
私が同じ立場なら、お香典を持って
友人を励ましに行きます。
なんの根拠もなく、回答になっていませんが。
すいません。
表書きは、ご霊前で良いですよ。

補足

2005/11/23 06:47

さっそくのご回答ありがとうございました!葬儀もすみご自宅に伺うつもりなのですが・・。お香典でも大丈夫でしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。