本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

友人への引き出物の選び方

2006/01/20 21:13

友人への引き出物ってどんなのがよいのでしょう?今まで自分が出席してもらったものは、紅茶や食器類が多かったのですが正直あまり活用していません…。
 送って喜ばれた引き出物はなんでしたか?また、どんなものをもらったらうれしいですか?
 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/01/20 23:49
回答No.6

ご結婚おめでとうございます。
私は昨年結婚した者です。

私も欲しい物を選んでほしいと思い、カタログギフトにしました。
カタログギフトといっても、様々な種類がありますので私が選んだときのポイントを挙げさせて頂きます。

■商品数が多いこと
 …同じ金額のカタログでも、会社によって商品数はまったく異なります。少ないカタログは、多いカタログの半分ぐらいの品数しかないものもあります。

■グルメも選べること
 …物をもらっても困る、という方のためにグルメも選べるカタログの方がいいです。有名な「リンベル」はグルメセットにすると割高ですが、通常のシステム料でグルメも選べるのもあります。

■割引がきくこと
 …式場で頼むと割引がないので、ネットで探して外注しました。持ち込み料を負担してくれる業者もありますし、それがなくても大幅な割引(10~30%引きぐらい)の業者がけっこうあります。

■オリジナルのカードを同封してくれること
 …ほとんどの業者がカードを同封してくれますが、自分達の写真でカードを作って入れてくれるところもあります。

少しでもご参考になれば幸いです。
末永く、お幸せに!

お礼

2006/01/21 11:27

具体的な回答ありがとうございます。
 みなさんの回答を読んでいて、かなりカタログに傾いてきていたのですが、カタログといってもどれを選べばよいかわからなくて…。
 あまり安いものにしてしまうと届いたときがっかりですしね。ネットを活用して割引の利くものを選びたいと思います。持ち込み料の負担も重要ですね!
 色々調べてみます。ありがとうございました(^-^)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2006/01/23 10:31
回答No.7

m1111さん、こんにちは。
私も昨年秋に挙式しました。
友人の引き出物は、やはりカタログギフトにしましたよ。
No6の方がオススメされている、リンベルでプラスギフトのカタログにしました。
2冊組で商品数も多かったので、決めました。
他に取り寄せて検討したのは、評判のよかった
三越のカタログギフト
ティアラ
ギフトセレクション
です。
すべて取り寄せて中身を検討した結果、リンベルに行き着きました。

私がお願いしたお店は、リンベルが10%OFFでオリジナルカード付き
持ち込み料一部負担(私が頼んだときは500円まで)
のフレーミアというお店です。

都民共済ではリンベルのカタログが20%OFFでしたが、持ち込み料負担ではなかったので、
(都民共済の紹介で式場を選んでいれば持ち込み料はかかりません)
フレーミアにお願いしました。
サンプルも送ってくれますよ。よい結婚式をお迎えくださいね。

お礼

2006/01/23 20:21

回答ありがとうございます。
 実際にカタログ見て決めようと思います。
 waowaoさんたちが頼んだプラスとはグルメのものでしょうか、やっぱり物だけでなく普段食べれないものを選べるのも楽しいですよね。
 参考になりました(^^)割引店も教えていただき、とってもうれしいです。早速フレーミアに資料請求してみようと思います。注目はやっぱりみなさんに薦められるリンベルです!
 

質問者
2006/01/20 23:26
回答No.5

結婚おめでとうございます!!

皆さんがお答えされているように、ご友人への引き出物ならば、わたしもカタログが喜ばれると思います。

というのも、わたしも質問者さんとおなじくなやんだので、ちょっとルール違反かな・・・?!と思いつつもフランクな付き合いの友人にアンケートと称して、「もらってうれしい引き出物は何?」とメールをおくって聞きました。

その結果、ほとんどの友人はカタログギフトと返事がありましたよー。

参考になれば幸いです♪ 

お礼

2006/01/21 11:22

回答ありがとうございます。
 私も友達に聞こうかなぁと思っていたところでした(^^;でも、前に食器類は困るって言ったたのを聞いていたので食器はやめようと思っていました。
 やっぱりカタログがうれしいんですね!!miumiumamaさんのアンケート結果、私も参考にさせていただきます。ありがとうございました。

質問者
2006/01/20 21:34
回答No.4

カタログが圧倒的に多いですね。
つまらない気もしますが、今のカタログってちょっと凝ってておもしろいですよ。
カタログ自体がアルバムになっていて(始めは品物の写真が入ってます)選んだ後は普通にアルバムとして使えるんです。記念にもなるし良かったです。
あと、カタログに新郎新婦のメッセージや写真などが印刷されている物などもありました。

お礼

2006/01/20 22:19

回答ありがとうございます。
 カタログがアルバムになるんですか?!それだともらった後も活用できてお得ですね。結婚式の写真とか入れてもらうこともできますしね。
 カタログにするならカタログ選びは重要ですね。色々調べてみたいと思います。参考になりました。ありがとうございますm(__)m

質問者
2006/01/20 21:24
回答No.3

私はカタログが好きです。
最近ではカタログが当たり前だと思ってるので、カタログじゃないとむしろちょっとがっかりしたりします。
先日友人の結婚式では食器をもらいました。
ちょうどほしいなぁと思ってるものだったので嬉しかったのですが、そうでないものだとちょっと迷惑かもと思ったりします。

押入れの奥深くにしまわれるものよりも、私はカタログが嬉しいですね。
くれた友達にも、「こないだのカタログで○○選んだよー。」って教えあったりします。

お礼

2006/01/20 22:14

回答ありがとうございます。
 やっぱり最近はカタログが多いんですね。自分が選べるところと種類の多さが人気なのでしょうか?
 私の友人も引き出物の食器がたまって大変だと言っていました。
 押入れ行きにされないような引き出物を選ばなければ!!

質問者
2006/01/20 21:24
回答No.2

独身の時は、アップルパイのようなロールケーキをもらってうれしかったです。女性におくるのでしたら甘いものが喜ばれますよ。

お礼

2006/01/20 22:07

回答ありがとうございます。引き菓子も重要ですよね。クッキーとかはありきたりですけど、ロールケーキなら持ち運びも楽そうだし色々な種類もありますよね(^^)
 引き菓子のことも考えなきゃなと思いました。ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。