このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/01/30 22:50
二月に(後二週間後)高校からの大親友(23)が結婚式を挙げます。妊娠もしています。スピード婚ということで、本人曰くそんなに大きな式ではないそうです。高校のときの友人は私含め四人出席します。その四人でお祝いの品として一万円程度ですがプレゼントを買いました。 このサイトの色々な回答を見たところ式当日や二次会で渡すのはタブーということで、やはり違う日に渡した方がよいのでしょうか?
あと披露宴や二次会で私達は特に何も頼まれてないので、何かサプライズなことをしたいのですがやってもいいものか、何をしたらいいか誰か教えてください!! すごく大好きな親友なのでびっくりさせて喜ばせたいです!!!
結婚して4ヶ月がたちます。
祝ってもらった立場から意見したいと思います。
式当日や二次会で渡すのはタブーなのですか?
(すみません、色々な回答を見ていないもので。。。)
私は式当日(帰りの送賓の時)や二次会で、たくさんのプレゼントを頂きました。
誰からのプレゼントにしろ、かなり嬉しかったです。
式の何日か前や、後にも色々と頂きましたが、
やはり当日にその場で頂くのが一番感激でした。
二次会についてですが、
一応幹事さんや司会の方などで、進行が決まっているので、
当日になってから10分時間を下さい!!というのは難しいかも。
びっくりしたといえば、友達が披露宴から二次会までの全員のゲストの方にこっそりメッセージカードを書いてもらっていたらしく、アルバムにまとめてアレンジして頂きました。
テディベアに寄せ書きなどもありますが、一人ずつメッセージカードというのも嬉しいです。
友達などからは、こういうメッセージってもらいやすいのですが、親戚などからは直接メッセージをもらう事はめったにないので、珍しい人からのお祝いの言葉などは、びっくりしますよね。
それと、私の友人が私の母にこっそり手紙を書いてもらっていたらしく、
母から私への手紙が二次会で披露されました。
大号泣でした。
何をしてもらっても本当に本当に嬉しいものです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
披露宴は進行表があり、その通りにしても
だいたい時間がおします。
私自身の披露宴も1時間おしました
そこにサプライズが入ると嬉しいけど、ちょっと複雑かな?
最後の花嫁の手紙をゆっくり読む時間がないとか・・
司会者やキャプテンにもお色直し中など
「○分おしてます。ここはこのままでも時間があります」など
アドバイスを新婦にくれますけどね。
二次会も時間が決まっているでしょうし、幹事さんに相談して
みてはいかがでしょうか?
時間さえとれるならサプライズも大歓迎で嬉しいと思いますよ!
プレゼントは当日じゃないほうが嬉しいです。
ただでさえ大荷物ですからね。
ブーケや、自分の荷物や受付ベアやボードなど
全部持って帰るので。
2006/01/31 02:40
ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました!
プレゼントを渡す日はまた友人らと相談して決めたいと思います。
二次会の幹事さんと連絡とることができたので、相談して色々と、感動することや楽しいことを提案できればと思っています!!
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
【長文です】 新婚ですが後悔してます
三年付き合った彼に2月にプロポーズされ5月に入籍しました。 婚約指輪はなしにして、手ごろな値段でいいから記念に二人で購入しようということになりました。 しかし...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2006/01/31 02:27
ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました!また友人らにも相談して決めようと思います。
だけど、ついさっきプレゼント(t-falのポットとマグカップにしました)の内容に問題が発生しちゃいました。。新婦の地元の一番仲の良い子と話してたのですが、もう彼女たちの新居にポットがあるって。。その子は大丈夫だよ使ってくれるよ~とは言ってくれましたが、やはり残念というか、欲しいものは聞いてあげたほうがよかったのかなと思いました。
二次会のことは、その地元の友人が幹事なので、先ほど色々聞いたところrinrinrinringonさんと同じように新婦のお母さんに手紙を頼んでるそうです!
あといろいろと参考にさせていただいたので、二次会のことは私も案を出そうと思います!!