本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み

5月に披露宴します。\で悩んでます。リアルな質問かもしれませんが…

2006/04/11 10:58

昨年末に入籍を済ませ、親族の顔合わせをメインに5月に披露宴をすることになりましたが、結婚費用の事の話しになると喧嘩が絶えません。私たち2人はお金に余裕が無いのを知っていて、私の両親は一人娘なのである程度のことは支援したいと言ってくれましたが、彼の親は何も言ってくれません、私の考えも甘いかもしれませんが結納をしていないので結婚費用くらい支援してくれてもいいと思うのですが、やはり私は甘すぎでしょうか?また彼は毎月の給料で食費と雑費として3万円くれ足りない分は自分の預金で賄ってくれ、これが今の俺にできる金額だといいながら少額ながら毎週競馬をしています。結婚ってこんな感じなんですか?少し嫌気か指しています。長続き秘訣も教えて下さい。

その他の回答 (22件中 21~22件目)

2006/04/11 11:08
回答No.1

結婚する二人の生活感にはいろいろな形態があると思いますので、一概に長続き秘訣がありますとは申し上げにくいのですが、男などそんなものかと割り切る事ができればよいのではないでしょうか。
私も¥の事では妻に苦労をかけすぎてきましたが、もうすぐ6年目です。
まだまだ¥について苦労をかけると思います。なんといっても今月リストラ予定ですし…。
「毎晩、仕事で遅いのか、遊びに行って遅いのか知らないけど…」と妻は文句を言い、時にはそれがケンカに発展しますが、週末には一緒に楽しく買い物に行きます。
お答えにはなっていませんね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。