本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

理解できない出産内祝い

2006/05/16 22:53

私は間違っているでしょうか。悩んでいるので、教えてください。
私は30歳代後半です。先日30歳代前半の職場の結構仲良くしている友人が出産しました。
まず病院にお見舞いに行った際、1500円くらいのフルーツを持っていきました。
その後、6000円ぐらいのおもちゃを百貨店で購入し、出産祝いとして贈りました。
一方、職場の他の人たちは、ひとり700円くらい出し合って、3500円くらいのお祝いを贈っていました。

先日、内祝いを頂いたのですが、私も、職場の他の人も皆同じ1000円のお菓子でした。
どうも納得できなくて、今後のお付き合いを考え直してしまいたくなります。
不満なのは1000円のものであったということではなく、合計7000円ほど贈った私も、700円の職場の人も同じものが返ってきたということです。

私は心が狭いでしょうか。ちなみに他の友人とは、これまで大体贈った品の半額くらいのものを返したり、返してもらったりしてきました。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/05/16 22:59
回答No.1

質問者さんの気持ちもよくわかりますが、
初めてのお子さんである場合、
初めてお母さんになった人は初体験尽くしで
てんてこ舞いしている最中だと思います。

やがて落ち着いたら改めて質問者さんに御礼があるかもしれませんし、
できることならばしばらく・・・半年は長いかな?
数ヶ月の猶予期間を設けられてはいかがかな、と思います。

特に内祝いとかだと、奥さん本人はちゃんと半返ししたいと思っていても
旦那さんや、旦那の親とかが
「一律でいいのよ」とか口出しして来て、
奥さんの思い通りにならない場合もあります。

お友達ならば尚更、どうか猶予期間を設けてあげてください。
いつか笑って話せるといいですね。

お礼

2006/05/16 23:05

ありがとうございます。
家族が口を出すということは全く思いつきませんでした。私は核家族だったので(彼女は同居)
もうお一人、お二人くらいのご意見をいただければ幸いです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2006/05/16 23:20
回答No.5

連名で贈っている分他の方たちと一緒に先にお返しされているんじゃないでしょうか?
職場の方たち手前、一人だけ違うものは返せない・・・と言う事情かもしれません。
もう少し様子を見て何もないようでしたらお付き合いは考え直した方がいいかもしれませんね。

お礼

2006/05/16 23:26

様子を見つつも、なるべく忘れるようにします。
ありがとうございます。

質問者
2006/05/16 23:19
回答No.4

ものの考え方は人によりますが

どちらかというと心が狭いですかね?
私は仲の良い会社の先輩に結婚祝いも出産祝いも上げましたけど
お返しもらってませんよ?
ってゆうかお返しなんて考えてませんでした。
確かにお返しをもらったケースもあります。
逆に私がお返しを返したこともあります。
お返しを返したのは年配の方へのみですが。
友達は結婚祝いをもらったので新婚旅行のお土産に
お菓子を買って配ったくらいです(白い恋人@600円)もらった物や額はさまざまでしたが皆一緒でしたよ。
不満だと思ったら本人にお返しこれだけー?
って言ってみたらどうですか?
ちなみに私はお返しをくれなかった先輩に結婚祝いをせびりましたよ(笑)
まぁ後悔しましたけど。

お礼

2006/05/16 23:25

私がもらった物の半返しを心がけているので、ついつい人にも求めてしまいました。
年齢が少し違えば、価値観も違うのかもしれません。
ありがとうございます。

質問者
2006/05/16 23:13
回答No.3

お気持ちすごくよくわかります。
たしかに納得できないですよね。
でも、職場の人もお祝いをあげているのですから、
(金額が違うとはいえ)smile_rikoさんだけに差をつけた
内祝いを贈ることができなかったのではないでしょうか?

私なら、もうちょっと待ってみます。
もしかしたら、「後で別に」と考えてくれているかもしれませんよ。

もし待ってもこのままだったら、その人はお祝いに関しては
そういう常識の人なんだと割り切って考えるしかないのでは
ないでしょうか。(納得できないかもしれませんが、人によって
常識ってかなり違いますからね。。。。)

そして、もし、次があったら、職場の人がお金を出し合って買う
ところに混ぜてもらって個人的にはあげないとか?

お礼

2006/05/16 23:22

ありがとうございます。
そうですね。職場での立場もありますよね。
私がお祝いを贈ることに”はしゃぎすぎ”だったのかもしれません。
短い時間にいろいろなご意見、ありがとうございます。

質問者
2006/05/16 23:06
回答No.2

あなたは友人を祝福したかったんですか?
お祝い返しが欲しくて、お祝いを贈ったのですか?
後者なら今後は値札でも付けたままお祝いを贈って、金額を誇示されたら如何ですか?

たしかに、半返しというのが古来からの風習ではありますが、それに拘る人は祝儀不祝儀が絡む人付き合いは辞めた方が良いように思います。

私は祝儀でも不祝儀でもお返しは辞退すると告げてから渡すくちなので、そう感じるだけかもしれませんがね。

お礼

2006/05/16 23:14

厳しいご意見、ありがとうございます。
(ちなみにここに金額を書いたのは、状況をわかりやすくするためです。たぶん世間一般では少ないとおもいます)
お祝い返しの金額は、いくらでもよかったし、無くてもよかったんです。でも、一律で渡され、ショックだったもので。(無いほうがむしろよかったんです。初めからそう告げたらよかった。失敗。)
でも思い切って質問したおかげで、気にしないでおこうという決心ができました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。