本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

もう限界です(TT)

2006/07/10 15:36

挙式・披露宴を1ヶ月ちょっとで迎えるもの(♀)です。
今、披露宴での食事のメニュー&金額&見た目 等等・・・。で私の彼と私の両親で大もめになっています。価値観、金銭感覚、世間体・・・色々ありますが、まとめると以下の通りです。

1.彼は二人の結婚式ということもあり、新郎側の負担金額は、全て新郎で支払う。→もちろん、貯金はありますが、上限もあります。

2.私も自分の結婚式なので、当初、私が負担したかったのですが、「娘にしかお金を使う機会も無いので、払わせてほしい。」ということで、両親がお祝いを兼ねて式の費用を負担することになりました。

・・・娘の結婚式にお金のいとめもつけず豪華な料理を出したい(過去に呼ばれた親戚の料理と同等以上のものでもてなしたい。)私の両親は、彼の負担する費用に不足が生じたら、私の家側で負担したいと考えています。
しかし、彼は自分の面子もありますし、周りに負担してもらうなんて全く考えていません。まして、彼女の両親になんて。

私は、彼の面子も考えて、彼の費用の中でできる範囲のおもてなしをしたいと考えていますが、両親の意向も考えてあげたい部分もあり、私がしっかりしないといけないのですが、全く価値観の違う立場の私の彼と私の両親で意見を譲らず平行線を辿っています。
両者とも譲歩できる最善の方法を考えていますが、同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/07/10 20:26
回答No.14

私が同じ立場なら 家の出費をしたと思って 6:4でことなきをえます 彼に6 親御さんに4っと言ったところでしょう
 まずこれから始まる新生活に お金が無いにこしたことはありません ですが旦那さんになる方の面子もあるのかも知れませんが これから先何があるかわからないのも事実でしょう
 そうなれば先立つものが必要になるわけです それを面子だなんだといって使ってしまって 後で後悔しても仕方ないことだと思います
 が~しかしです 披露宴は当然呼ぶ方によってもちがいますが ご祝儀が必ずあります ということだだしたお金に対して少なくとも半分二条は帰ってきます ということは見栄を張れば張るだけ 戻りも少ないということになります 何のために皆さんご祝儀をお持ちになっているのかを考えてみましょう
 貴女の親御さんの為ではないですよね あなた達の為なのです
 ということは そのお祝いを頂けるのもあなた達なわけなのです
 それを 見栄張ってがんばっても 何をしたのかな? っと必ずさいごにはなってしまうと思います 
 なんせ披露宴は演劇ではないのですから 披露ですからね 見てもらってなんぼです お二人が主役なのです
 それを引き立てるのに 親御さんが出してくれるというのですからそれは気にしなくとも 力を貸してもらえばいいのです

 と気になったのですが 貴女は一人っ子なのでしょうか?
 もしお兄さんがいるとしたら すでに貴女はその家を出なくてはならないですよね と言うことは家の財産は ほぼお兄さんなどにわたされるはずです(なんせ家を出ると言うことは 新しい財産をもつということですから) いくら相続が絡むとしても 土地などや家などはわけることができません ましてや お兄さんなどが結婚されていてその奥さんなどが 親の面倒を見ていたりした場合 お兄さんと奥さんの苦労を考えると 気が引けると言ったこともあるかと思います
 そんなことをふまえて 親御さんがもし出してあげるとしているのなら なおのこと力を借りるのがいいかとおもいますよ
 あと思うに 豪華な食事 今まで何カ所も挙式に立ち会いましたが豪華ほどうまかった試しがありません 見た目だけっと言うのが多すぎますし 値段が高いからと言っておいしいとは言えません
 出来れば本当においしいかを食べてみてから決めることが一番かと思いますよ 
 それもしないで決めて おいしくなかったでは それこそ後でどうもめるかわかったものではありませんからね
 
 幸せな新生活の門出です もめ事のない出発を家族一眼となって演出してください 成功を祈ります

お礼

2006/08/30 14:34

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
結婚は本当にエネルギーがいるなぁと思いました。
やはり、色々なからみがでてきますね。
今後のことも踏まえ考えます。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (14件中 1~5件目)

2006/07/10 20:19
回答No.13

今問題になってるのは料理の部分だけですか?
彼が考えている料理のランクとあなたのご両親が考えてるランクとは
どの程度開きがあるんでしょうか?
妥協点(間を取るとか)はないでしょうか?

結婚式では、「料理と引き出物」は親の意向を
ある程度は組み入れた方がいいと思います。


彼のプライドの問題はあると思いますが、妥協が不可能なようでしたら、
問題が「料理」のみであるならば、ここは彼を説得して
・ご両親を立てて希望通りにさせてあげて欲しい。
・両親を立てる代わりに、その部分の差額は両親に出してもらう。
そのように説得されてはいかがでしょうか?
彼はなかなか納得しないかもしれませんが
やっぱり親を立てることも大切ですよ。

お金も出してくれないのに豪華にって言うなら問題ですが
その分は出してくれるって言ってるんなら
こういう時は甘えておく方が角が立たず、後々の関係も良くなると思います。
その分はあなたのご両親からの結婚のお祝いだと思って
受け取って欲しいと言ってもいいかもしれません。

親って子供に色々してあげたいものだと思います。
させてあげましょうよ。
それもひとつの親孝行だと思いますよ。


そしてご両親には、料理の部分は希望通りにするから
他の部分は自分たちの好きにさせて欲しいと
そう言ってみてはいかがでしょう?
もしくは、他に豪華にしたいところがあるなら
「新婦側のみ」にお金がかかる部分=衣装・ブーケなどに
お金をかけてもらえば、彼に負担はかからないですよね?

ただ、ポイントは「自分たちの好きに」ということです。
彼がそうしたいって言ってるからそうするではなく
あなたも含めて、二人で決めたいと言った方がいいと思います。
娘の希望でもあるならば、親もある程度は折れてくれるのではないでしょうか?

価値観の違うもの同士、折り合いをつけるのは難しいですが
頑張ってくださいね。

お礼

2006/08/30 14:39

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
確かに、生活も価値観も違う同士なので、
うまく私が潤滑油とならなければいけないですね。
今後の生活も踏まえて、最善の方法を考えます。
ありがとうございました。

質問者
2006/07/10 19:10
回答No.12

こんばんは。
似たような経験をした既婚者です。

私は婚約者さん側の立場でした。
「自分の財布の内容に合ったイベント内容にしたい」というお気持ち、よーく分かります。
相手側から「一生に一度のことだし豪華に×∞」と言われる度に
「この先も何か(例えば子供が生まれたりとか)あったら似たような感じで押し切られて散財するんだろーか、もったいねー」
「てゆうかこの調子で先々上手くやっていけるんだろうか?」
という気持ちでブルーになったものです。
相手側の気持ちも分からないでもなかったんですが、この先の結婚生活が自分の財布に合った内容で営まれる以上、その門出になるセレモニーも同様に行うのが自然に思えたのです。

質問者さんにとっては婚約者さんの立場もご両親の立場もどちらも大事でしょうが、まず「この先家計を一にして暮らしていくのは誰か」を頭に入れて行動されることをお勧めします。
婚約者さんが単なるケチではなく堅実に生活を営む心積もりで婚礼予算を組んでいるのなら、似たような発想の人間の一人としてパートナーにその気持ちを汲んでいただきたいと願わずにはいられません。

ただ、逆に婚約者さんがケチで、お料理も明らかにショボショボのを選んでいるのなら、婚礼イベントの意義を話し「ゲストをもてなす以上ある程度の華やかさも必要である」と説得したほうがよいです。
お料理や引き出物は出せばよいというものではなく、ゲスト側が「もてなされた」と感じなければ逆効果になります。

いずれの場合にしろ大事なのは、他の回答者さんも書いておられますが「貴女自身がどう思っているか」です。
両者の意見を調整することだけに腐心するのではなく、まず貴女自身の結婚式であることを忘れないでください。これを機会に貴女は社会的に独立した世帯を営み、一人前として扱われるのです。

なお婚約者さんの負担を減らす工夫としては他に、新郎側ゲスト分のお料理と引き出物代、交通費や宿泊費といった“新郎側ゲストに直接かかった費用”を婚約者さん側の負担とし、お金のかかる婚礼衣装代や花代等の飾りつけ関連の代金を新婦側の負担とする方法もあります。
嫁入り道具の一環として新婦の親側が用意したいと言えば彼も比較的受け入れやすいのではないでしょうか。

またお料理は新郎新婦双方で同じ物を出す必要がありますが、引き出物は袋の数や大きささえ同じなら中身は分からないので、新郎新婦側別々に贈り分ければよいと思います。

2006/07/10 18:53
回答No.11

結婚式の費用分担ですが、
私の場合、婿さん、娘、共々 費用の、見積書、持参し、
これだけ、掛かります、よろしく、と、
その後、先方の親御さんから、連絡あり、
打ち合わせし、七三割合で、として、後は両家当事者に、任せました。

両家共、意見尊重し、すべて親が負担しました。

お礼

2006/08/30 14:17

回答が遅くなり申し訳ありませんでした。
結婚は色々な要素が絡み合って大変です。参考にさせていただきます。

質問者
2006/07/10 17:12
回答No.10

ご両親に対して「彼がこう言ったから…」とか
彼に対して「うちの親がそう言うから…」などと話を伝えていませんか?

彼の意見を尊重する場合は「私たちが考えて決めたこと」
親の意見を尊重する場合も「親の希望だけど私もそう考えている」と
あくまでも「自分(質問者さん)の希望である」事を強調したほうがいいです。

また、書かれていないのですが、質問者さんが考えているお料理は
どの程度のものでしょう?それによって回答がかわってくると思います。

もし、質問者さんと彼があまりにもしょぼいお料理(最低ランクなど)を
選択しているなら
「もしお金がないなら出すから、もう少し豪華なお料理を…」
と思う親御さんの気持ちも理解できます。
それでも援助はいらないなら、他の部分を削ってもお料理にかけるべきだと思います。

お礼

2006/07/14 17:53

アドバイスありがとうございました。
…おっしゃるとおり、私は双方の伝書鳩状態でいました。
情けない話です。
料理のランクで言うと、彼が¥15000 両親が¥20000~22000
ざっと¥5000~7000の開きです。。
ただ、彼の選んだものは、コースでも「中の下」と言ったところで、私の両親は「上」といった感じです。単価ではそれくらいの開きですが、
100人超の出席者の為、「塵も積もれば…」状態なのです
ただ、その式場ではまだ、¥22000の料理は出たことがないとか…。
価値感の違いをの中で、うまく私が消化できるよう、少し頭を整理したいと思います。

質問者
2006/07/10 16:36
回答No.9

ご両親の要するにプライドの問題のように思えますが。
大切なお嬢さんの一生を託す相手として、十分にしっかりした考えを持つ立派なお相手ではありませんか。
なにか代わりにお祝いを貰う、新居の頭金を足して貰う、というのも一つの手ではありますが、多分それではご両親の「親類の手前」の気持ちが満足しないと思います。

でもここは男性側を立ててあげましょう。当日の主役はもちろん新婦ですが、先に紹介されるのも、最後の挨拶をするのも新郎です。区役所でハンコ押すだけというわけではないのだから、豪華にできるところは予算内で豪華に、お料理などは二人で考えて納得できる範囲で挑戦してみましょう。
ご両親を説得する手だての一つとして、引出物にこっそりと満足できるだけの内容のもの(選べるギフトのようなもの)を追加して入れてしまう、という手もありますよ。考え方が違う所で無理やりに合わせても、包んで頂く(だろう)金額にあまりにも合わない披露宴と思われてもいけませんしね。
披露宴は自分たちの気持ちでやりたい、と。だから両親からの感謝の気持ちは別途お渡ししたい……はどうでしょう。
あとは……うーん、60人招待で双方30人ずつだったら、どうしても削れないと伝えて30:40にさせてもらう手もあるんですが、1ヶ月後だとちょっと無理かな。

お礼

2006/07/14 17:30

ありがとうございました。
引き出物で何とか双方の食い違いを吸収しようと試みたのですが、
「引き出物は、いくら掛けても、もらう側としては同じ」と却下されてしまったので…。
ただ、両親の好意に甘えるのも一つの親孝行だと思ったりもしています。
なにはともあれ、後悔のない式にしていけるよう、もう一度話し合いたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。