本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

長期里帰り出産に伴う問題(長文です)

2006/08/16 21:28

2月出産予定です。これが初めての妊娠です。
リスク持ち、主人が超多忙、社宅のため不便も多い等、懸念事項があり、里帰り出産をすることにしました。実家までは電車で2時間強かかります。
実家近くの産院に問い合わせたところ、20w前後までに一度診察にきて分娩予約、そして30w過ぎに里帰りして出産というかたちになるが、現在通っている産院の指示に従うこと、という説明をしてくれました。
そこで先日、現在通っている産院に相談したところ、「あなたの場合は、長距離を何度も往復することが一番いけないし、時期が遅いほどリスクも高まるから、早いうちに里帰りして(すぐにでも帰れという感じでした)、そのまま里で産む方がよろしい(つまり転院)」といわれ、つわりがおさまるであろう今月末に帰ろうと考えています。
主人は承知していますが、義理親が不満なようです。息子が一人で暮らすのが不憫、嫁が長期里帰りをこれ幸いと思っている、先生の見立ては本当に信用できるのか、等の愚痴を主人にこぼしているようなのです。
自分とお腹の子供が心配なうえ、半年家を留守にすること、社宅当番を主人にお願いする事等、気遣いが多いのに、義理親の反応でさらに悩みが増えてしまい、情緒不安定です。
長期里帰りに伴ういろいろな問題の例、それをどう乗り越えられたか、アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/08/17 11:09
回答No.5

sunapple2005さん、こんにちは(^ー^)
初めての妊娠、しかもリスクありとのことでいろいろと不安なお気持ち、お察しします。

ご主人のご両親のお話、とっても残念ですね。
確かに、今月末ころからの里帰りとなると長期になり
ご主人の身の回りのことも心配ではありますが、
ここは何よりも一番にお嫁さんの体調のことを考えて
”先生がそうおっしゃるなら実家でゆっくり元気な赤ちゃんを産んでね”くらいの気持ちを持っていただきたいですよね!息子さんが心配なら、じゃぁちょっとは留守中のご主人のお世話してくれるくらいじゃないと!

ここは、やっぱりご主人からご主人の両親に○○(sunapple2005さん)と赤ちゃんのことを一番に考えて、はやく里帰りさせたい、と、それがご主人の意思だと強く伝えてもらうのがこの場合いいのではないでしょうか

私も来月出産予定で里帰り中ですが、里帰り出産を決めた時少なからずとも義母に、”生まれてすぐ見ることができない””やっぱり実のお母さんのそばで生みたいわよね””出産後1ヶ月で長距離車で移動させるのはかわいそう”などと嫌味ではないですが、ちょっと言われて落ち込むようなこともありました。私も少しストレスがたまったので主人から、”出張も多いし自分が心配だから里帰りさせて一番安心な環境で出産させたいんだ”と義両親に言わせました。(実の息子からそういわれると一番角がたたないようにおもいます。)

私の場合は留守にする期間が約3ヶ月のためあまり参考にならないかもしれませんが、冷凍庫におかずをいろいろと準備してしばらく足しになるようにということだけして出てきました。ご主人がお気持ちわかってくださる方であればsunapple2005さんが大変な時期、ご主人もなんとかして
一人暮らし、がんばってくれると思いますよ

何よりも安心して健康な赤ちゃんを産むことが大事だと思います。あまり無理なさらないように、、、
お体、お大事になさってかわいい赤ちゃん産んでくださいね♪

お礼

2006/08/17 12:12

ありがとうございます。
里帰り出産ということについて、何か一言いってくる義実家というのはうちだけじゃないのですね・・・。
主人は医者が言っていることに逆らってまで私をここに留めようとは思っていないようで、逆らった結果もし何か起こればその方が怖いから、自分のさびしさとか私の気持ちよりも、医者の言葉を重く受け止めているようです。それゆえに、義実家がそんな息子を不憫がるのかもしれません。
自分が一番安心できるお産をできるように、考えようと思います(そうなると、義実家に何といわれようが里帰りという選択肢をとることになるでしょう)。
mi ko0922さんも出産予定とのこと、どうぞ、御身体大事になさってください。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2006/08/17 07:29
回答No.4

奥さんの実家が他県という方は多いので、里帰り出産もよく聞きます。
ただ他の方がおっしゃるように、産後は最低でも一ヶ月。中には主人が多忙で一人で育児するのは大変だからといって3ヶ月くらい帰って来ない方もいます。
御主人の協力が期待できないとなれば、産後すぐには帰れないでしょうね。
半年どころか1年近くは別居になるでしょう・・・。

ところでどういうリスクなんでしょうか?
臨月に電車で2時間が移動できないというのはちょっと驚きです。
今すぐに里帰りを決めるというより、まずは出産する病院で診察を受けて見られてはどうですか?
そして、本当にそんなに早くから里帰りする必要があるのかどうか、聞いてみられるといいと思います。

そこでも里帰りを勧められたら、もう割り切るしかないんじゃないかなあ。
何を言われても気にしない。
そういう義理親なら、いずれ孫の教育方針や何やかやで必ずぶつかりますって。

御主人に理解があるのなら夫婦の間に亀裂は入らないでしょ?
単身赴任してる旦那さんだって多いし。
それにね、息子が心配なら、時々はお母さんが家に来て世話すればいいんですよねえ。

とにかく、あなたの御両親が帰っておいでというのなら、絶対にお世話になった方がいいですよ。
私は里帰りできなかったので、付き添いもなく一人で入院して産みましたが、側に家族がついている人がほんとにうらやましかったですよ。
それに生まれる前よりも生まれた後がとにかく大変。眠れませんから・・・
元気なお子さんが生まれることをお祈りしてます。

お礼

2006/08/17 10:21

ありがとうございます。
リスクについては、#1さん、#2さんへの補足やお礼に書いておきましたので、よろしければご一読ください。筋腫といっても様々なようですが、流産早産の危険性が普通より高いので早めの移動がよい、臨月の移動は普通分娩ができる人の話であんたはダメです!といわれました。正直ショックでした。
息子が心配なら義理親に少し顔をみせてほしい、と私も思いました。が、他の方のお礼にも書きましたとおり、義実家は放任主義でそういうことをする家風ではないのです。先日状況説明で電話した時も、やはりそんなことを頼める雰囲気ではありませんでした。その反面、息子が独りになるのがかわいそうだ、という思いはあるのですよね。
医者に厳しいこといわれているし、自分の身体も確かに普通分娩の方よりはお腹も大きくしんどいので、やっぱり里帰りしたいです・・・でも、主人の気持ちも考えて、よく話し合おうと思います。

質問者
2006/08/16 22:48
回答No.3

義理の両親の心配?言っていることは当然かもしれません。どれだけ懸念事項を解決するに里帰りが最適な方向かと言うことを理解してもらうことになるとおもいます。ご主人が自分の両親からあなたへの苦言を完全に自分で抱えたり処理してくれるか、余程理解がなければ難しいかもしれませんね。

私の知人は、実家が車で数時間(計り知れないくらい遠い=群馬&三重)ので、里帰りで産前4ヶ月・産後は8ヶ月くらいまで帰っていました。産前は理解できても、産後がいかんせん長くて・・・出産祝いを差し上げても内祝いが何ヶ月も後になって、子供の顔も年賀状で実家から送ってきたみたいで・・・よく、男側の両親が何も言わないなあ、と思っていたら、旦那さんは顔面神経痛になって入院してしまいました。
あ、怖い話になってしまいました。ごめんなさい。でも、それくらい残されるほうも大変な覚悟が要る、と言うことです。
ご主人が理解があっても、無理をしている場合もありますよ。

例えば、出産はご主人の両親にフォローしてもらって、退院したら数日後に実家に帰り、お宮参りのころに戻るとかはどうですか?質問文を拝見したところ、義理のご両親がそうおっしゃっているなら、たぶんお宮参りとかも引っかかってくるはずです。「あなたはこちらに嫁いだのだから」というのが見えてきます。あとは、ご自分の両親から一報入れてもらって、親同士で話してもらうことですね。ご両親から「こちらで、そちらの大切なお孫さんを大切にします」「しっかり産ませます」など。あなたの都合ではなく、産まれてくる孫のために、というのがポイントですね。ご主人だって、出産に立ち会えなくても、近くの病院に居て仕事の行き帰りに顔を見られたほうが励みになりませんか?あなたもそのほうが、ご主人に会えるし色んな事を相談したりできるからいいんじゃないかと思いますよ。

私は、里帰りしていません。出産も主人の会社のそばでしました。食事などが心配なので、お風呂・キッチン・トイレつきの特別室を指定入院し、主人は買い物をしてくれたし、マンションに寝に帰るだけで、すべて病室に居ました。出産した病院で、お祝いに友人が送ってくれた生カキの殻むきをしたのがよい思い出です。当然お見舞い客にも会いましたし、子供の世話もしました。泊まれるときは泊まってましたね。退院した日に一泊だけ実家に帰りましたが、あとはマンションで全て私が家事をこなしました。あまりにも親に頼らないので、逆に親のほうが心配になったようです。買い物とか、大変だったけど、ひとりで頑張ったことが、今の自分の自信になっています。
そんな私から比べたら、ご主人が帰っていいと言ってくれてるんですから、羨ましい限りです。2月予定ということは今4~5ヶ月ですよね?

よくご主人と相談して、あなたの一方的な意見だけで里帰りを決めないよう、何度も何度も話し合ってください。病院を変えるのも勇気の要ることなんですよ。社宅で不便なことや気使いがあるなら安定期に引越しをすればいいし、里帰りするなら、ご主人が付き添ってくれるでしょう。そこまで忙しいからとあなたをほっておくようなら義理の親に送らってもらったら。普段も思いっきり甘えて、そばに私がいると大変よ、とアピールしたら!帰ってくれ、と言うかもしれませんね(笑)。

あんまり参考にならなくてごめんなさいね。

お礼

2006/08/17 10:04

ありがとうございます。
主人に無理させることになるのは、本当に申し訳ない、と思ってます。私のリスクとか義実家と実家の状況は、#1さんと#2さんの補足やお礼にも書いておりますので、よろしければご一読いただければと思います。
主人の気持ちを考えて、よく相談します。あと、一度親同士が話してもらうのもよい方法だと思いました。
参考になりました。

質問者
2006/08/16 22:30
回答No.2

sunapple2005こんばんは
初めての赤ちゃん おめでとうございます。
楽しみですね♪
初めての妊娠中って私は人生の中で一番幸せなときだと思っていました。
つわりは辛かったけど、みんながいたわってくれるし、
自分のペースで生活できるし、毎日のんびりと過ごし
本当に思い返すと幸せでした。
sunapple2005さんも悩み事は旦那さんとよく話し合われて早く解決しましょう!
せっかくの幸せなときがもったいないですからね♪

前置きが長くなりましたが、里帰り出産したい気持ちはとってもよくわかります。
が、2月出産予定となると半年では帰ってこれないと思いますよ。
出産してすぐに帰るわけにはいかないし、
2月は一番寒い時期ですから3~4月くらいにお家に帰ることになるでしょう。
パパも寂しいし、実を言うと実家にいると外野が多くて
パパとママと赤ちゃんっていうほんわかしたハッピー感があまり感じられません。
義理のご両親が反対しておられるなら
後々の事を考えるとそれを押し切ってまで里帰りしたほうがいいかとは思えません。
私も社宅におりましたが、社宅ってすぐ噂が悪いほうへと流れるし
長い間お里へ帰られていると帰ってきてから嫌な思いもするかもしれません。

出産間近になったらご実家のお母様に来てもらうとか
ご主人のお母様に来てもらうとかで対応できないでしょうか?
リスクがあるとのこと
病院側で少しでも異常があれば早めの入院とか、ちゃんと対処してくれるはずです。
もちろん救急車で病院へ行ったっていいんですよ。

くよくよ悩まれるよりここはご夫婦でなんとか頑張って里帰りせずに出産されるほうが得策かと思います。

とっても長くなってしまってごめんなさい。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪
お幸せに~

お礼

2006/08/17 09:48

ありがとうございます。ご指摘のとおり、半年では帰ってこれないですね・・・
#1さんへの補足にも書いておりますが、実家親が出産間近にくるのは無理で、義実家は放任主義&私の実家より遠方ということで、手伝いは望めそうにありませんし、来る気もないようです。
里帰りせずにがんばりたいのはやまやまですが、自分のリスクと全く助力が望めない主人の状況をみるに、かなり厳しいなあ、と思っていますが、よく考えて見ます・・・

質問者
2006/08/16 21:58
回答No.1

どうしても里帰りしなくてはならないのでしょうか?
あまり義親さんを無視してしまうと後々大変な事になることもあります。
1つの提案として実親さんに出産間近になったら来て貰うことは出来ないのでしょうか?

リスクとありましたがどのようなリスクがあるのかかかれていないので分かりませんが例え陣痛が突然来ても一人で病院に行くことも出来ます。ましてはじめてのお子さんと言う事なら身一つで行けますから。。
そのためには事前にタクシー会社に連絡をいれて快く引き受けてくれるところを探しておくと良いですよ。
もし万が一の事を考え電話機の目の前に119番、ご主人の携帯、タクシー会社、病院の電話番号をでかでかとかいておくといざというとき焦らなくても済みます。

確かに義親さんから見なくても6ヶ月は長すぎると思います。義親さんの事で悩むのならばだったら里帰りせず自分たちの力で何とか出来る物ならばされた方が良いかな。と思いますよ。
この世の中2.3人と子供が居ても母親一人で子供達をつれて陣痛時病院まで行かれる人も居ますからね。

まず嘉一通り必要な電話番号だけはかかれて置いてください。

お礼

2006/08/17 09:33

ありがとうございます。
補足にも書きましたが、私も自分の身体のことで里帰りを余儀なくされるのが非常につらいです。
義理親のことで悩むなら里帰りはしない、するなら悩まない。。。ということなのでしょうか。

質問者

補足

2006/08/17 09:15

リスクは子宮筋腫&高齢ということです。筋腫があることはもともと知っていましたが、妊娠後、筋腫が急に大きくなり、お腹のはりもよく起こります。流産早産の危険性が高いということで、くれぐれも無理はしないよう病院から注意を受けています。早く帰れ、というのは早産を恐れているからのようです。
また、私の住んでいるところが冬非常に寒いということがあり、実親(高血圧の気がある)に冬来てもらうのはちょっと無理なのです。
主人は仕事の都合上、手伝いも休暇も期待できません。主人も自分が助力できないことはわかっているので、里帰り自体は賛成なのですが、なにぶん期間が長いので・・・

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。