本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

通夜に生花のみ出してもらった時のお返し

2006/11/02 13:44

私の夫の弟が亡くなり、遠方の私の実家からは生花を出してもらいました。
お香典・弔電は送っていないようですが、お返しはどのようにしたらよいでしょうか。
喪主は弟の妻がしていますが、私の実家なので、あまり義妹に迷惑をかけるのも・・・と思い、お返しは私共夫婦でと考えています。
ご意見をお聞かせいただけますでしょうか、宜しくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2006/11/02 20:08
回答No.2

 忌明けのころに生花代の半分の金額で返礼品をお送りします。通常の香典返しでしたら表書きは「満中陰志」ですが、お香典をいただいていないので「御礼」とします。

 忌明けの挨拶状を一緒に添えてしまうとお香典の催促にもとられかねませんのでそれはつけず、「供花をいただきありがとうございました」というお礼状を添えます。こういうお礼状をあらかじめ準備しているギフトショップもありますので、お尋ねされればいいかと思います。
 ただし地域によって多少の違いはありますので参考までに。

>喪主は弟の妻がしていますが、私の実家なので、あまり義妹に迷惑をかけるのも・・・と思い、お返しは私共夫婦でと考えています。

 このようなお返しは喪主がするものです。送り主も挨拶状・お礼状のお名前も喪主です。ご負担をおかけしたくないお気持ちはわかりますが、あなた方夫婦のお名前で贈ると受け取るほうからすれば?です。ですので義妹さまにお出ししていただき費用だけを負担されたほうがいいと思います。

お礼

2006/11/05 03:33

ご意見を有難うございます。
そうですね、自分の気持ちより
まずは喪主である義妹の気持ち、
また、受け取る側の気持ちを考えてみたいと思います。
ご意見、参考にさせていただいきたいと思います。
有難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/11/02 15:07
回答No.1

地域や宗教、宗派等によって異なりましょうが、まず喪主のお気持ちが優先すると思います。

私は曹洞宗の檀家ですが和尚に聞いても特にお返しには決まりは無いのでと言います。

まあ、親族でも有りますが、推測される生花価格の半分(これを半返しといいますが)程度で良いのではと思いますが。

お礼

2006/11/05 03:27

ご意見を有難うございます。
迷惑をかけるといっても、やはり喪主である義妹の気持ちが優先ですよね。
まず、義妹に提案も交えて気持ちを聞いてみまして
それから決めたいと思います。
お返しの価格も参考にさせていただきたいと思います。
有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。