このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/04/05 18:47
学生時代からの友人が、この度結婚することになり、挙式に出席することになりました。
挙式当日のご結婚・お祝いは相場の3万円で考えていますが、その友人とは大変仲良く、何かとお世話になっていた為、+α新生活で役立ちそうな物を別途贈ろうと考えています。
そんな時、何が良いかな~?と頭を悩まします。
金額は3万以内で何か生涯使って頂けそうな物が良いなと思っていますので、何かお勧めの物がありましたら教えて下さい。
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
息子の嫁の兄弟への御祝儀
こんにちは この度、私の息子の嫁の兄弟が結婚する事になりました。 特に披露宴等に出席するわけではないのですが、お話を聞いているので お祝いを送ろうと思うの...
記念日に対しての妻の態度
妻の態度について相談です。 結婚記念日の当日に仕事を休むことができず、夜まで仕事なので近い休日にお祝いしようと思っていたところ、 記念日にお祝いしないと嫌だ休み...
結婚式に義実家は遠足気分…口出しばかり…
入籍は済み、結婚式(挙式、親族顔合わせとして食事会というシンプルなもの)をもうすぐ決行する新婦です。 新郎側の親族が色々と口出ししてきて困っています ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。