本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み

義実家との付き合いにやる気がおきません

2007/05/01 15:50

義実家での出来事、結婚式などで、嫌なことがたくさんあり、義実家との付き合いにやる気がおきません。

義父母は悪い人たちではないと思うのですが、義実家に行ったときにあまりにストレスがたまる出来事が多々あり、義実家に行きたくないのです。

義実家に行ったときの待遇が

義弟家族>>>>>>私達夫婦(長男です)

なのが、おそらく要因だと思います。

義弟家族は義実家の近くに住んでいますし、うちよりも仲良く、厚遇なのは当然のことかもしれないのですが、遠方からはるばる帰省して行っても、疲れるだけなのです。

主婦の友人で義実家が好きという人は聞いたことがありません。皆ボランティア精神で行くのだとは思います。
でも、無理に行かなくてもいいのではないかと思います。
義実家に行かないと本当に気が楽です。ストレスもたまりません。
義実家との付き合いにやる気が戻れるよう何かアドバイスいただけますでしょうか?

私達夫婦(長男)
・遠方に住んでいる
・兼業主婦、子無し
・結婚式は自分達の資金で行った
・父の日、母の日、父母の誕生日、お中元、お歳暮を行っている

義弟夫婦
・義実家の近くに住んでいる
・専業主婦、子供二人
・出来婚、結婚式は親の資金で行った

腑に落ちないこと
・義実家に行くと義弟の嫁とお手伝い合戦になる。(片付けは私一人に押し付けられた。)
・私達は遠方のため、宿泊するが、義弟家族が深夜過ぎてもかえらないため、眠れず、次の日は早起きを余儀なくされた。
・座る暇もなく家事をすることになる。
・義弟家族の子供が行儀が悪いのに誰も注意をしない。
・義母が私に義弟家族へ気遣うことを強要しているような気がする。(お年玉4歳の子に5千円、お祝い等はあげています)
・義母が嫌味?を言う。
 「義弟の嫁は痩せたみたい(太っている私に対して)で心配。義弟の嫁に自分の着物を全部あげたい。」とわざわざ私に言う。
・私達の結婚式は自分達の資金で全て行ったけど、義母は義弟の嫁の留袖のレンタル代を出した。交通費も出すと行ったが、義弟が遠方なのに、1日かけて下道で車で結婚式に来た。
そして、義母に強要された義弟の子を使った結婚式の花束贈呈に、急に出れなかったが謝罪は一切なかった。私達が子供達にプレゼントを用意したが、義母が「プレゼントも用意してないと思って私が用意してたのよ」と結婚式が終わってから言われた。(用意していたのなら当日の朝に言うべきだと思うし嫌味のほか何ものでもない)
・結婚式の準備ではたくさん嫌味を言われた。義実家からの電話は全て頼みごとばかりだった。
・結婚式の式次第や席次を先に送れといわれた。
送ったら送ったで、私の席次の来賓の肩書きが長いと義母、義弟の嫁に笑われた。肩書き省略したら失礼でしょう。

etc.です。

そして、義実家の件で旦那と口論になり暴力を振るわれ、頭を強く打ち、はがいじめにされて殴られたこともあり、義実家にストレスを感じて旦那に文句を言うこともできません。
暴力を振るわれるのが怖いからです。
旦那は全て私が悪いといい、聞く耳持ちません。

義弟の嫁の方が近場に住んでいるし、孫もいるし、義母も向こうの方がかわいいというのも分かるし、私に気遣うと義弟の嫁が面白くないし、という難しい立場なのは分かります。
おそらく義実家に行きたくないと思う私が悪いのでしょう。
我慢できる方法を教えてください。

回答 (16件中 11~15件目)

2007/05/01 18:03
回答No.6

むむむむむ…?

義母がどうこう…というよりも、夫が暴力を…ってコトの方が重要な気がしますが…?むしろわたしは、読んでいてソコの方が驚きました。
一番の相談相手で橋渡し役である夫に、暴力が怖くて何も相談できないって、おかしいじゃないですか?

結婚してわずか二年なのですよね?
今現在、たまの帰省でさえこんなにモメているのに、これからお子さんが出来たり、義両親が病気などしたり、そうでなくても年とともに衰えていくでしょうし、義実家との関わりは、むしろコレからが本番なのですよ?

普段はどれだけ優しい人なのか知りませんが、自分より弱いものに対して一方的に暴力を振るうのは最低の人間がすることです。(というか既に傷害罪ですよね)お子さんが出来たら、何をしでかすかたまったもんじゃないです。

義実家が
義弟家族>>>>>>私達夫婦
なら、
質問者さんの夫は
両親>>>>>>妻
ってとこですかね。

義母と嫁が上手く行かないのは良くあることです。
しかし妻に暴力をふるう夫の方が大問題ですよ!?
子供が出来る前に夫婦関係を考え直した方が…と私は思います。

お礼

2007/05/01 18:18

ご回答ありがとうございます。

暴力は一度しかまだ受けてないのですが、正直不安を覚えています。
話が通じないというか、私の気持ちが分からないところがあるようです。
それが、私が悪いのか、主人が悪いのかは判断できないでいます。

>質問者さんの夫は
>両親>>>>>>妻
>ってとこですかね。

そういうことを口にするとまた怒りますが、きっとそうなんでしょうね。
主人の主張としては
義実家は私の悪口を言わない(主人には)のに、私が言うのが悪いとのことです。
そして、一度の暴力も正当化しています。
それは許せませんが、暴力を再度振るわれてはいないので、今のところ離婚は考えていません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/05/01 17:13
回答No.5

旦那さんのご実家に行くのは我慢しましょう。

同居となるよりはまだましですよ。

しかし、旦那の暴力はいけませんね!
何様のつもりなんでしょうね。
義父母も言葉の暴力、これも最低!
アフォかっ!やる事なす事に文句つけるな!早く逝ってしまえ!と、言いたくなります。

何よりも、質問者様のお父様・お母様を旦那様は親切にしてくれてますか?

お礼

2007/05/01 17:41

ご回答ありがとうございます。

parpuさんはじめ皆様のアドバイスを拝見し、また回答を書きながら、ようやく気持ちの整理がついてきたところでございます。

同居はできないでしょうね。
年に数日でも苦痛に思うくらいですから。

主人の暴力は一度限りでしたがショックでした。
義父母自体は悪気はないのでしょうが、私は神経質なようでどうも気に留めてしまいます。

贈り物をするのは私の役目なので、うちの実家の方にはあまり贈っていません。
主人自体はやさしい人ですが、気遣いをするという習慣があまりないようです。(男性だからか、なんといいますか、気分屋といいますか)
ただ、うちの家族の悪口は言いません。
うちの実家では主人は大事なお婿さんですから、それなりにもてなしていると思いますが、他人の実家というのはお互い気楽ではないかもしれませんね。
その点私も反省しないといけないとも思っています。

質問者
2007/05/01 16:32
回答No.4

いや~。ひどい。
すごくしんどいでしょうね。

どうして、義母は義弟夫婦が好きか考えてみました。

・親の資金で結婚式を行ったから(世話かけた子のほうがカワイイ)
・孫がカワイイから。(きっと、「おばあちゃんに甘えなさい」って教育をしている)
・長男と次男では、次男のほうがかわいいから。

長男(あなたの旦那さん)は、暴力を振るうし、すべてあなたの責任にしたりと…、異常にやさしさが欠如してますね。でもこれは旦那さんの病気(人格障害)です。なかなか治せません。もしかしたら、子供の頃から次男と比べられて育ったんじゃないかな?そして、明らかに次男のほうをかわいがって、愛情を受けられなかったんじゃないかな?
そう考えると、義母も病気(人格障害)です。治せません。

でも、旦那さんの暴力は我慢してはいけません。DVですよ。旦那さんは、かわいそうですが、そこらへんの境界が分からないようです。まずはDVの専門機関に相談してください。

あと、【父の日、母の日、父母の誕生日、お中元、お歳暮を行っている】とありますが、これらに関してお礼が無くても、怒らないで下さい。見返りを求めることは、怒りしか生じません。

そして最も気になるのは、家の跡継ぎのことです。弟夫婦は親の面倒を見て、将来は家も継ぎたいと思ってるんじゃないですか?
義母もそれを望んでるんでようね。
大事な着物を全部あげたいって言うのは、その裏には、家の財産を弟夫婦にあげたいってことですからね。

そんな義実家に無理していく必要はありません。大体、行っても旦那さんは助けてくれない最悪の状況です。

今のあなたはつらい立場ですが、先ずは一番近いDVの問題から綺麗にしていくべきだと思います。旦那さんを正しい方向に導いてあげるのが、あなたの役割なんでしょうね。

お礼

2007/05/01 17:35

ご回答ありがとうございます。

>どうして、義母は義弟夫婦が好きか考えてみました。・・・について
仰るとおりだと思います。
また、義弟は主人よりも年がかなり下ですし、馬鹿な子ほどかわいいではないですが、義弟家族が私ども夫婦よりも厚遇なのは仕方ないと思っています。

主人自体は、長男ですが、義弟の件とは別の事情ですが、子供の頃にあまりかまってもらえなかった事情があります。
それが主人のトラウマ?となっていることも事実でしょうね。
主人は義弟とは仲がいいようです。悪くは思っていません。

主人は普段はとても優しい人なのです。
暴力は一度限りですが、怒ったときとのギャップが恐ろしく思っています。

義母自体、ずっと専業主婦だったことからか、内向的で、内にこもりやすい性格のようです。
義母は嫌味は言いますが、悪い人ではないとは思っています。

ただ、そういう状況を勘案しながらも、義実家に行くことが苦痛なのが私の悩みなのです。

お嫁さん業をこなす気概がないというか、嫁失格でしょうかね。

質問者
2007/05/01 16:29
回答No.3

天涯孤独の方と結婚しない限り「旦那の実家」は必ず結婚についてくるものです。

まず、過去の事(結婚式のお金がどうこう)はほぼ関係ないと思ってください。「お義母さん、お義母さん」「お義父さん、お義父さん」と言ってくれるほうが可愛いのが事実でしょう。近くに住んでいる、住んでいないではなくて義妹さんは人懐っこいのではないですか?
それと比べると、ただでさえあまり会わないのに何時までたっても質問者様はよそよそしいって、義両親様は感じてらっしゃるのかもしれませんね。

上記に質問者様が述べた事を1つずつみてみましょうか。
・お手伝い合戦。当たり前。いつでも1人で片付ける根性と忍耐を身につけましょう。
・眠れない、家に帰ってからたっぷり寝てください。ご主人の実家では誰でも睡眠不足になるそうですよ。
・座る暇もないほどの家事。だったら料理の腕でも磨いて、感動されるような料理を作れるようになってみてはどうでしょうか?大変だけど褒められれば嬉しいですよね?
・子供の行儀はほっといてください。あなたに子供が生まれた時にきちんと躾すればいいことです。
・気遣うように促される、それも毎日のことではないですよね?1日~2日は仕方ないと考えるべきでしょう。

先にも述べましたが、結婚式の話はいい加減忘れましょう。悪い方にだけ考えていらっしゃいますが、もしかするとお姑さんは、あなたの方が気楽に話せると思ってるかもしれませんよ。私の叔母もそうでした。2人兄弟の、長男の嫁には言いたい放題、もちろんお嫁さんはストレスがたまっていましたが、自分の娘のように感じていたらしいです。反対に弟のお嫁さんには気持ちすら話せなかったようです。

ただ、長男の嫁って我慢も必要なんですけど、気になるのはご主人の態度。確かに誰でも親の悪口や愚痴を言われれば腹が立ちます。しかしそこをフォローしてくれるような人でなければ、長い結婚生活は続きませんよ。まして親の話をされて暴力を振るうって一体何時の時代の人??って感じです。
このような状況であなたが我慢し続ければ、絶対精神的な病を患うように思えますよ。だって、誰にも相談できなくなってしまうのですから。
「嫁・姑戦争」はどちらかだけが悪いわけではないと思いますよ。
結婚して何年たってらっしゃるか分かりませんが、我慢できないと思ったときには、我慢しない事も必要です。
ご実家にご主人の暴力の件は相談してみましたか?ご実家が無理ならお友達でもいいです。誰かに相談してみてください。

どんな理由があるにしろ、例え本当にあなたが悪くても女性に暴力を振るう男は最低です!!

お礼

2007/05/01 17:24

ご回答ありがとうございます。

上記の件仰る通りだと思いますが、私自身、義母に気に入られたい等という気持ちはとっくにあきらめているので、義弟の嫁よりも気に入られようなどとは思っていません。
また、嫁であれば、上記に並べられている通りのことをこなすことは当然のことなのでしょうが、それを苦痛に思うことが悩みなのです。

主人の暴力は一度限りですが、それ以来、気に入らないことがあるとすぐにカッとなり対話が出来なくなります。
そして自分ではそういう面に気づいていないようです。
ただ、普段は温厚な人柄でそのギャップがまた恐ろしく思っています。

女性に暴力を振る男は私も最低だと思っていますが、義実家のことと一度の暴力以外は、他に不満のない主人ですので、今は様子見をしています。

仰るとおり、2年前の結婚式でのことは水に流さないといけないでしょうね。

質問者
2007/05/01 16:27
回答No.2

単なるキャパシティー(質的・量的にどれほどの負担に堪えられるか)の問題でしょう。
こればかりは、自らの対処能力を高めるしかないです。

Q、我慢できる方法を教えてください。
A、勤めていないのならば仕事でもしたらいいです。

人間関係全般の対処能力の未発達は、働くことで相当に是正されます。
仮に専業主婦であれば、勤めに出られることです。

お礼

2007/05/01 17:06

ご回答ありがとうございます。

実は、仕事は持っておりまして、逆に、仕事で疲れている中、遠方に帰省して、気疲れをすることを、苦痛に感じているのです。
義実家に行けばそれ相応の対応はしていると思います。
キャパシティーの問題かもしれませんが、仕事以外で、苦痛に感じることを積極的にしたいと思えないことに悩んでおります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。