本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

12人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

最近、香典を受け取らない葬儀も増えてきましたが

2007/06/22 13:55

やはり、香典返しなどをするのが、面倒だからでしょうか?
もっとね積極的な理由はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/06/22 15:24
回答No.4

うちも祖母が他界した際には、ご厚志お断りにするつもりです。
香典返しが面倒というよりも、祖父の時は祖母が残っているので
いただいた方のことは掌握できますし、お付き合いもできますが
祖母が他界すれば、こちらはいただいているのに、
相手にご不幸があった時に情報が入ってこなくなるからです。
ですから、祖父母レベルのお付き合いは一旦整理させていただくためです。
また、女の子ばかりの家庭でも同じ事が言えるようで、
友人のお父さんが亡くなった時は受け取っていませんでした。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2007/06/22 14:23
回答No.3

父親の葬儀のときには、香典を受取りませんでした。
理由は、おっしゃる通り香典返しが面倒なのと、父は
クリスチャンでしたので教会で行いましたので殆んど
牧師、信者の人たちの協力を得て助かりました。
費用も、牧師への謝礼、教会への献金、信者への昼食など
でした。仏教であれば大変だと思います。

お礼

2007/06/22 20:12

どうもありがとうございました。参考になりました。

質問者
2007/06/22 14:13
回答No.2

積極的な理由かどうかは 別として…
一度いただくと 将来 いただいた先で不幸があった場合に香典をするしないの問題が発生します
将来にわたって自分だけでなく 子供や孫がどう先様とお付き合いをするかを考えた場合 付き合いの可能性の低い方からご香典をいただくのを躊躇されているのだと思います その判断が難しいので一律にお断りされるのだとおもいます

2007/06/22 13:59
回答No.1

>積極的な理由はないのでしょうか?

積極的かどうか解りませんが・・

香典返しなどをするのが、面倒だからというのもあるかと思いますが・・
葬儀自体を簡素化(安くあげた場合)した場合に多いように思います。

お礼

2007/06/22 20:11

どうもありがとうございました。簡素化も考えられますね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。