本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

結納でもめてます

2007/12/24 18:27

3月に入籍予定のものです。
私たちからそれぞれの親に結納はなしでということで話を事前にしており、顔合わせの食事会をしたのですが、その一ヵ月後くらいにうちの母親が結納の話が男親からまったくない!と憤慨してます。(うちには父はいません。)
結納はないということで言っていたし、母も別にいらないと言っていたのですが、こういうことは両家親同士で話あって決めることであるから女側から結納の話はしにくいから男親のほうから話があるべきだといってます。
結納をしてほしいといっているのではなく、ないならないでちゃんと話がほしいといいます。
また、親を通すべき話なのにないということは馬鹿にしている!こっちが母親だけだからなめられている!
あんたも結婚したら馬鹿にされるわよというようなことまでうちの母は言ってます。

とうとう、母から彼に結納の話はどうなっているのかご両親に聞いてみてということになり、彼のほうはおれもしないといってるし、私の母も別にいらないと言っているということを伝えているからおれの両親はあえて伝える必要はないんじゃないかと。そしてそんなに裕福ではないからあえてできませんなんて親に言わせるのは恥じゃないのかといってました。
でも、やんわりとこの問題を両親には伝えてくれるみたいです。

うちの母はきっちりとさせたい派、彼両親は堅苦しいのは嫌いなかんじ
です。

うちの母親は今回だけでなく前から思ってたけど、あんなちゃらんぽらんな家にあんたを嫁にやりたくない。非常識な家にとついであんたが苦労するだけよ。といいます。。。

先行きがだんだん不安になってきました。

どのように解決すればいいか・・・ご意見をください。

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2007/12/25 10:36
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。

結納ですが、お二人が「しない」という方向で決めていらっしゃるようですし、一度、彼の両親から「二人の意見を尊重したい」というような内容で話をしてみてはいかがでしょうか?

半分位のカップルは、結納をしないようです。
お金がかかるので、その分を二人の新生活の為に有効に使っていきたい、というのが理由のようです。
しかし、やっぱりけじめとしてやったほうがいい。やってよかった。というような話もよく聞きます。
お二人の意見をきちんと話す事が大事だと思います。
結納はしない→両家両親納得(?)→結納の話がないから憤慨??
この流れ…おかしい気がするのですが。
これから両家良好な関係を築く為にも、納得するまでとことん説明をし、話し合った方が良いと思います。
ここで頑張ったかどうかで、今後何十年の付き合いに関係してくるかも知れませんので。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/12/24 18:43
回答No.1

この際ですが家とか家柄・家に嫁ぐという古い昔風の概念は、捨てたほうが良いですよ。
彼もあなたもそれぞれの実家を除籍されて、2人でもって新世帯を法的につくるわけですから、そういう結納云々の時代ではもうないと思いますよ。そもそも貰ったとしても、半返ししなければなりませんよね

そんなことは2人でこう決めたから、、ということで良いですよ
親にいちいち聞いてなんていうのは大人としてまだ未熟

そんなことで不安になる、、ということは、ある意味彼との信頼関係もまだ希薄と言わざるを得ない。もう少し2人ガッチリスクラムを組んで望んで下さい。結納がしきたりなどというほどの意味合いはもうありません
出来ちゃった婚でさえも、もう珍しくはない当たり前の時代ですよ
大袈裟に言えば、物を贈って女を妻として獲得していた時代の遺物のようなものです。お金を使いほくそ笑み喜ぶのは業者だけでしょう

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。