本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み

お安いプランを探すには??

2002/09/30 09:03

こんにちは。
来年に結婚をしようと準備を始めています。

そこで、ゼクシィとかを見てると、「何名様限定プラン」というのをよく目にします。
そういうプランを利用したいとおもっているのですが、
どのように探したらいいのかわかりません。やはり限定人数があるので、雑誌を発売日に買ってすぐに問合せするとかのことしかないかもしれませんが、
探し方や、限定人数に選ばれるようにできることなどのアドバイスをよろしくお願いします。

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2002/09/30 10:06
回答No.2

こんにちは。
大変だけど楽しいですよね。
僕は結婚式場無料紹介所(よくデパートの一角にありますよね)で探しました。
かなり詳しいので助かりました。自分で動く事がかなりありますから忙しいですよね!

引き出物の割引なんかもありましたよ!
近郊の結婚式場バスツアーなんかで実際見るのもいいですよ!

あとはブライダルフェアーにでること。これはお薦め!!!
料理が食べれたり、ドレスが着れたり、良い事だらけ!
ぜひ行ってみてください!

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/09/30 09:58
回答No.1

あれ?まあ地域によってもちろん掲載会場が違うから、私の勘違いかもしれないけど、それって「招待客」の限定じゃないんでしょうか??

例えば50名様限定なら、50組のカップルではなくて、招待客を50名前後に限定するプランという・・・。

式場の都合によって、少な目の人数しか入れない稼働率のよくない会場を使うので安くなっているプランだと思います。

安いプランを探すには
1.「大安・友引」を避ける(仏滅はやっぱり安い)
2.お日柄が気になるなら夕方以降からの「ナイトウェディング」にする。
3.閑散期に挙式する(12月~2月、7月~8月)
がメジャーなところですね。1はもしかすると、あなた方はよくても、ご両親や親戚が気にされる場合もありますので2・3あたりがいいでしょうね。

お礼

2002/10/03 09:53

ごめんなさい。書き方が悪かったみたいで・・・
詳しく書くと、40人58万円・・・限定80組!!!
とかいてありました。そういうのはすぐに埋まってしまうものなのかな??と思ったのです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。