本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
締切済み

ご祝儀の相場(3万円)を知らなかった(恥)

2008/02/14 21:19

今秋、結婚予定の20代後半の女性です。
今まで何度か友達の結婚式に行ったのですが、毎回ご祝儀は2万円を包んでいました。
ところが最近、結婚情報誌を読むようになり、ご祝儀の相場は3万円だということを知りました。
2万円だと招待する側の負担になるんですよね・・。
今まで呼んでくれた友達に、負担をかけていたという罪悪感と、ケチくさい人だと思われたのではないかという不安でいっぱいです。
呼んでくれた友達はみんな、私の結婚式にも来てくれます。引き出物を豪華にしてお返しをしたいと思っています。
この思い、友達に届くといいのですが、皆さんからのご意見、アドバイスをお願いします。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2008/02/14 21:44
回答No.1

私の住んでいる県では2万円が普通です。 3万円など、滅多にきかない額です。 隣組や近所の婚礼は1万が相場です。 

お礼

2008/02/21 00:00

ご祝儀は地方によってかなり違いがあるんですね。
私の住んでいる県ではどうなのか再確認してみます。
回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。