本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

失礼な女だと思いませんか?

2008/02/26 12:10

4月に挙式予定なのですが、金銭的に余裕がないため、披露宴はせず、親族だけで食事会をすることになりました。(名目は一応“披露宴”ということになっていますが)
 
そこで、私の仲の良い友達数人は、食事だけで余興も引き出物もないよ、ということを承知の上で、お祝いしたいから食事会に参加したいと言ってくれました。
 
彼のほうの親友も数人、食事会に来てくれることになっていて、
引き出物とか関係ないじゃん。友達なんだから祝うの当たり前じゃん。』って言ってくれていて、私はお金が無くて披露宴は出来なかったけど、数人だけど良い友達が居てよかったなぁって思っています。
 
ところが先日、招待状を送るために、来てくれる人に最終確認をしていたら、
彼の親友の1人が『俺は行きたいけど行かれないかも…』と言い出したそうです。
 
話を聞いてみると、その彼の親友(F君とします)の奥さんが、
引き出物も無いのに披露宴出席なんておかしい。祝儀を家計から出したくない』と言っているそうなのです。
 
F君と奥さんは去年結婚したばかりで、私の彼もその披露宴に出席しています。(親友なのでスピーチなどもしました)
F君はその時貯金など全然なく、結婚式の費用などはすべて奥さんの親に出してもらって、今も収入が少ないために奥さんの実家に家計を援助してもらっています。
 

F君はお金の面で奥さんに逆らえないというのは分かるのですが、
旦那が友達の結婚式に出席するのに祝儀をケチる嫁ってどうなのでしょうか。
しかも自分の時はしっかりご祝儀もらってるのに、スピーチまでお願いした人に、です。
 
『私達の結婚式もお祝いしてくれて、盛り上げてくれたんだもの。しっかりお祝いしてあげようよ。』
と思うのが普通じゃないですか?
 
 
F君の奥さんと私は今、妊娠3ヶ月なんですけど、
F君も私の彼もはっきり言って収入は低いです。
 
なので私は出産ギリギリまで仕事は続けるつもりだし、ツワリなどで今はしんどいですが、頑張っています。
それに比べ(比べるのもおかしいですが)F君の奥さんは妊娠発覚早々にバイトを辞め、F君の収入だけで足りないぶんは自分の親に頼っています。

他人の家庭と比べるのもおかしいですし、私がどうこう言うのもおかしいと分かっていますが、
親に頼らないと生活できないのに、一人前とは言えないですよね。
はっきり言って、私から見れば『おままごと』してるようにしか見えません。
 
そんな半人前の人間に、『引き出物のない披露宴なんて常識が無い。それにご祝儀払うのはもったいない。』なんて言われたくありません。
『常識』の話をお前がするなって感じです。
 
私達は自分たちで工面できる精一杯の結婚式がこの形だったんです。
もちろん当日ご祝儀などを頂いた方には、後日お祝い返しをしようと思っていましたし、色々考えて頑張っているのに、それを見下されたみたいで腹が立ちます。
 
親が居ないと生活もできないくせに、『常識』の何が語れるんでしょうか?
 
私達2人とF君カップルとは、ダブルデートみたいなことも何度かしましたし、
お互いに同じ時期に妊娠したので、助け合ったり出来るかな、と期待していただけに、今回のことは、非常にガッカリでしたし、F君の嫁が大嫌いになりました。
 
 
こんな考えはやはり、私の心が狭いでしょうか?
でも、何だかモヤモヤが消えません。そんな些細な事気にせず、結婚式が楽しみな気持ちに切り替えたいのですが…。
 
『こういう考え方に変えればふっきれる』みたいなご意見がありましたら、
是非お聞きしたいです。
 

長文(しかもグチ)を読んで頂き、ありがとうございました。

回答 (34件中 1~5件目)

2008/02/27 15:52
回答No.34

22です

>その可能性は考えてませんでした。。
>無いとは思いますが…

私も無いと思ってたんですが、そうでもない気もしてきました

だってFさんは自分の奥さんすら満足に養えないんですよね
親友とはいえ他人をお祝いをできる立場ではないと思います
奥さんが祝儀を出せないと言ったのは、
援助してくれてる親への最低限の礼儀じゃないでしょうか
つまり、分を弁えた行動だと思うんです

ただそれを理解できるだけの頭がFさんにないため、
あなたの誘い方云々は奥さんがとってつけた程度では?
頼りになる旦那さんがいるあなたへの妬みもチクリと込めて.....
(ただしそこはこの発言の本位ではないと思います)

意外に、あなたと奥さん、うまくいくと思うんですけどね

お礼

2008/02/27 18:22

度々ありがとうございます。
 
>意外に、あなたと奥さん、うまくいくと思うんですけどね
 
そうですかね??
 
以前は、ダブルデートみたいなこともしてましたし、同じ時期に妊娠したって事もあって、仲良くなれるかなーって思ってました。
 
ただ、気持ちの問題って部分が大きいので…。
もうすこし時間がかかりそうです。
 
どうもありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/02/27 14:21
回答No.33

祝儀を家計から出したくないという奥様のことはさておき、自分で自由に出来る3万円ほどの貯えも無いFさん個人も、社会人としてどうなんだろうと思います。
本当に友人の事を思って「披露パーティ」に参加されたいのであれば、まだ日程も先ですし、自立した社会人であれば工面出来ないお金ではないと思うのですが。

人は人。家は家。
花嫁になる人が眉間に皺を寄せていてはいけません。
気持ちを切り替えて、心から祝ってくれる友人達との楽しい披露宴に向けて、前向きに頑張って下さい。

お礼

2008/02/27 17:59

アドバイスありがとうございます。
 
色んなことが重なって、今回のようなことになったんだと思います。
F君が自立してないというのもそのひとつです。
ですがそれも全部私には関係のないことです。
 
気持ちを切り替えられるよう、努力して行きたいと思います。
どうもありがとうございました。

質問者
2008/02/27 13:53
回答No.32

No.12です。
再度失礼致します。

最初は質問者様とは違った視点のご回答にもちゃんと理解を出来る方だと思ったのですが、ご自分達の非を認めているようで、未だにFさんの奥様のことを思いやりのない方だと非難していらっしゃるようなので気になりました。
私はNo.26の方の仰ることがごもっともだと思います。

>でもご祝儀とかお金とかの話の前に
『常識が無い、もったいない』と言われたことがショックでした。
でも所詮他人からしたら私達の結婚式なんて、出費以外の何者でもないですね。F嫁にとって私達はそういうレベルなんだって思います。

最初はそんなふうに(他人の結婚式だから出費がかさむのは嫌だとか)思っていなかったと思いますよ。
質問者様側のご招待の仕方に問題があった(ゲストに対する思いやりがなかった)から、それを受けてFさんの奥様は疑問に思われ、そういう言い回しになったのだと思います。
質問者様御夫婦がみなさんに祝って頂く場ですよね。
謙虚な気持ちを忘れてはいけないような気がします。
質問者様側に思いやりがあれば、Fさんの奥様も疑問を感じられることはなかったと思いますし、このような発言もなかったと思います。
少なからずFさん自身も奥様と同じように感じられたから、そのまま伝えてしまったのだと思いますよ。(伝えることが良いか悪いかは別として)

まだシコリが残っていると感じられるのは、本当の原因を理解していないからだと思います。
そもそも質問者様御夫婦のゲストの方々への思いやりが足りなかったこと、それを今回のことの原因としてちゃんと捉え反省すれば、もっとスッキリすると思いますよ。
それからNo.29様の仰るように、女、とか嫁とかは良くないですね。。。

せっかくご結婚なさり、暖かい家族を作るのですから、心を広く持って頂きたいです。
気持ちを新たにして素敵な結婚式にできるように頑張って下さい。

お礼

2008/02/27 17:47

度々ありがとうございます。
 
思いやりがない、と私が捉えてしまっているのは、今回の発言以外にも色んな理由がありますが、
どちらにしても、それは彼女には関係ないことだし、私がどうこう言うような問題でもありません。
 
ただ、とても寂しい、行き場のない思いだけが私の中に残ってしまって、
彼女を非難することで逃げようとしていました。
 
 
本当の原因は理解しています。
でもそれを飲み込めない自分がいます。
心を広く持ちたいですが、気持ちの切り替えがなかなか難しいです。
 
どうもありがとうございました。

質問者
2008/02/27 13:49
回答No.31

失礼な女だとは思いません
率直な感想です

念のため回答・お礼文を全て読みました
後半の回答者さん達に同感いたします


お礼文の中で「式場の言うことを鵜呑みにした」とか「親に頼らず自分達で全部やろうとしたから」配慮の仕方が分からなかった的な発言をされてますけど、結婚するという意味を今一度考えてください
結婚するのはあなたです
式場でも親でもありません
結婚する人は誰だって「冠婚葬祭マナー」なる本なりサイトなり勉強して、一人前として恥ずかしく無いおもてなしが出来るよう準備しています
あなたはどうですか?
「結婚式にあんまり出たことがないから」儀礼を欠いてもOKだとお思いですか?

あなたのやろうとしている披露宴は仲良しの甘えの上に成り立っている中途半端自己満足ウェディングです
だから第三者である「失礼な女」にはあなたの甘えが通用しませんでしたね
親しき仲にも礼儀有りという言葉は本物ですよ
略式の食事会でもいいんですよ
引き出物ナシでもいいんですよ
ただ、親族以外の方もお呼びするなら親族とは違うご招待の仕方を吟味すべきでした
「言った、言わない」がトラブルの元だって聞いたことありませんか?
「お祝いなんて気は遣わないで」って言ったようですが、招待状のどこに書いてあるんですか?
もう招待状出したみたいだから取り消せないけど「気取らない食事会を催したくお祝儀などのお心付けはご用意なさいませんようお願い申し上げます」って書いてあったら、彼の奥さんも「まぁ、気ぃ遣って。さすがね」って感心してくれたかもしれません

普通と違う披露宴がやりたいなら式場のいうなりでは難しいですよ
だからって式場が何もしてくれないわけでは無いです
「このやり方で失礼ないですか?」って相談しながら素敵な昼餐会を開く事は、あなたの工夫次第でいっくらでも出来ます


あなたの披露宴はこれからです
お金かけなくても出来る「行って良かった」と思ってもらえるパーティーを作り上げてください
このカテゴリーはプロのウェディングプランナーの方や、食事会を成功させた方も回答しています
(ちなみに後半の回答者さんの中にすでに業界の方がいらっしゃいましたね)
素敵なパーティーを催すための質問にだって皆さん喜んで答えてくれますよ!


F君のことは旦那さんにおまかせして、今回の事は楽しいパーティーへの一歩にしましょう!
長文すいません
最後にもうひとつ
親から援助もらえないカップルはあなたが思うより多いですよ
私もそうでしたし、友達もみんなそうでした
そんなの普通です
だって自分の結婚ですから(^^)

お礼

2008/02/27 17:23

アドバイスありがとうございます。
 
もう今更何も変更できませんので、引き出物だけでも間に合うか聞いてみることにしました。
もう今の段階で、何も改善はされないとは思いますが…
 
親の助けなしというのは、費用のことだけじゃないんです。
私の両親は私の結婚自体に興味が無いですし、相手の親族との顔合わせさえも面倒だからと省略されました。
彼は両親代わりの方達に結婚式を反対されていて、彼の姉たちにも『なんで結婚式なんて挙げるの?そんなんしなくていいじゃん』って思われてます。
 
なんだか結婚式をしたい!って言ってる私が、ひとりでわがまま言ってるみたいな状況で。
そんな中に、あの発言を聞いて、いつもなら聞き流すものも真に受けて、許せなくなってしまったんです。
 
やっぱり、私達の結婚式なんて誰も乗り気じゃないし、どうでもいいんだ。って。
 
 
今から何かしたって、もう皆に非常識な人だって思われているのですよね?
お金をかけなくてもできる行ってよかった結婚式って何なんでしょう?
今更引き出物など用意しても行ってよかったなんてもう思われないと思います。
 
お料理のランクアップや後日のお祝い返しでしょうか?
余興も司会者もありませんし全てお金が無いと出来ない事です。
 
もう何を言っても仕方ない事ですが…。
 
どうもありがとうございました。

質問者
2008/02/27 13:46
回答No.30

NO・17です
お礼をありがとうございます
>ただ親に甘えてるだけの人に言われたことが更に、納得いかなかったんです。お前が常識って言うな!みたいな…。

辛口でいかせてもらいます
質問者様には、友達夫婦が親から援助してもらっていようが、全く関係ありません
その奥さんが質問者様の直接の友達で、質問者様側に呼ぶ友達ならその言葉にむかついてもわかりますが、旦那様の友達の奥様ですよね
「お前が常識ゆうな」っていうけど、披露宴だか食事会だかはっきりわからないものに招待され、「ご祝儀はいらない」といくら言われても手ぶらで行かせるわけにはいかないと友達の奥様は思ったのではないですか?
質問者様夫婦も「あとからお祝い返しを考えていた」といくら言っても、招かれる方はわからないですよね
私が一番疑問に思うのが、「旦那様の友達の奥様で直接関係ないのになんでそこまで、(嫁)だとか(女)呼ばわりするほどむかつくのか不思議です」他の回答者様も書いてありましたが、読んでいて気分が悪いです
あと、「なんで祝福しようとしない」みたいな発言も多すぎなような気がします
いくら否定的な回答がついても、結局自分の意見は絶対に曲げないみたいで、ただ同情の回答が欲しかっただけのような気もします

お礼

2008/02/27 16:16

度々ありがとうございます。
 
>質問者様には、友達夫婦が親から援助してもらっていようが、全く関係ありません
 
もちろん分かっています。
これは私の内面の感情です。そんなこと誰にも関係ないし、私がどうこう言うことじゃない。分かってるけど、なんで???って思いを消せなくて、気持ちをどこにもやれなくて…。
 
なんだか自分たちの結婚式、誰も乗り気じゃないし誰からも祝福なんてされてないんじゃないか、そんなことまで考えてしまって、何もかもを自分の中で悪い方へ持って行ってしまったんです。
 
私の精神的な問題だと思います。
変わらなければいけないと分かっていても、どうすることもできません…。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。