本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

失礼な女だと思いませんか?

2008/02/26 12:10

4月に挙式予定なのですが、金銭的に余裕がないため、披露宴はせず、親族だけで食事会をすることになりました。(名目は一応“披露宴”ということになっていますが)
 
そこで、私の仲の良い友達数人は、食事だけで余興も引き出物もないよ、ということを承知の上で、お祝いしたいから食事会に参加したいと言ってくれました。
 
彼のほうの親友も数人、食事会に来てくれることになっていて、
引き出物とか関係ないじゃん。友達なんだから祝うの当たり前じゃん。』って言ってくれていて、私はお金が無くて披露宴は出来なかったけど、数人だけど良い友達が居てよかったなぁって思っています。
 
ところが先日、招待状を送るために、来てくれる人に最終確認をしていたら、
彼の親友の1人が『俺は行きたいけど行かれないかも…』と言い出したそうです。
 
話を聞いてみると、その彼の親友(F君とします)の奥さんが、
引き出物も無いのに披露宴出席なんておかしい。祝儀を家計から出したくない』と言っているそうなのです。
 
F君と奥さんは去年結婚したばかりで、私の彼もその披露宴に出席しています。(親友なのでスピーチなどもしました)
F君はその時貯金など全然なく、結婚式の費用などはすべて奥さんの親に出してもらって、今も収入が少ないために奥さんの実家に家計を援助してもらっています。
 

F君はお金の面で奥さんに逆らえないというのは分かるのですが、
旦那が友達の結婚式に出席するのに祝儀をケチる嫁ってどうなのでしょうか。
しかも自分の時はしっかりご祝儀もらってるのに、スピーチまでお願いした人に、です。
 
『私達の結婚式もお祝いしてくれて、盛り上げてくれたんだもの。しっかりお祝いしてあげようよ。』
と思うのが普通じゃないですか?
 
 
F君の奥さんと私は今、妊娠3ヶ月なんですけど、
F君も私の彼もはっきり言って収入は低いです。
 
なので私は出産ギリギリまで仕事は続けるつもりだし、ツワリなどで今はしんどいですが、頑張っています。
それに比べ(比べるのもおかしいですが)F君の奥さんは妊娠発覚早々にバイトを辞め、F君の収入だけで足りないぶんは自分の親に頼っています。

他人の家庭と比べるのもおかしいですし、私がどうこう言うのもおかしいと分かっていますが、
親に頼らないと生活できないのに、一人前とは言えないですよね。
はっきり言って、私から見れば『おままごと』してるようにしか見えません。
 
そんな半人前の人間に、『引き出物のない披露宴なんて常識が無い。それにご祝儀払うのはもったいない。』なんて言われたくありません。
『常識』の話をお前がするなって感じです。
 
私達は自分たちで工面できる精一杯の結婚式がこの形だったんです。
もちろん当日ご祝儀などを頂いた方には、後日お祝い返しをしようと思っていましたし、色々考えて頑張っているのに、それを見下されたみたいで腹が立ちます。
 
親が居ないと生活もできないくせに、『常識』の何が語れるんでしょうか?
 
私達2人とF君カップルとは、ダブルデートみたいなことも何度かしましたし、
お互いに同じ時期に妊娠したので、助け合ったり出来るかな、と期待していただけに、今回のことは、非常にガッカリでしたし、F君の嫁が大嫌いになりました。
 
 
こんな考えはやはり、私の心が狭いでしょうか?
でも、何だかモヤモヤが消えません。そんな些細な事気にせず、結婚式が楽しみな気持ちに切り替えたいのですが…。
 
『こういう考え方に変えればふっきれる』みたいなご意見がありましたら、
是非お聞きしたいです。
 

長文(しかもグチ)を読んで頂き、ありがとうございました。

回答 (34件中 16~20件目)

2008/02/26 15:53
回答No.19

再度失礼致します。

No.14のkatelynです。
すみません。後日お祝い返しを考えてらしたのですか??だったら、全然普通ですよ。非常識ではないです。

そのことは書かれていなかったので知りませんでした。私はだいぶ勘違いをしていたようで、てっきりお祝いのお返しは一切ないのかと思いました。私だけかもしれないですが、引き出物とか出ないからというと、お返しはしないからねと聞こえるのです。多分皆さんの中にも私が先ほど出した意見が多かったですが、知らなかったから引き出物出さないのは常識がないかもしれない的な意見もあったんだと思いますよ。

後日にお祝い返しを考えていたのなら、別に非常識ではありません。それも言わば引き出物代わりですし、よくある事です。披露宴当日引き出物はかさばるからという事で、お祝い返しをさせて頂きますという感じの人も中には居ましたよ^-^

いやー私もそんなに色んな結婚式に行った事はないですよ。ただ身内でも結婚する人が最近多いので、色々見てきたパターンを言ったまでです。それに、その土地や地方によっても色々形式は異なりますしね。

後日お祝い返しをするなら、わざわざ会費制にする必要もないです^-^お友達にも略式だから気を使わないでねっていうあなたの最初の言い方でだいたい察してくれると思います。

さっきと意見が変わりましたが、Fさんの奥さんのように、引き出物だけにこだわるのはナンセンスですね。今は色んなスタイルの結婚式がありますから、後日お祝い返しを贈るというのは何ら珍しいことでもないし、変わったことでもありませんよ。

ただ、このままFさん御夫婦に何か非常識と思われるのも悔しいですよね~^^;引き出物こそは出さないけど、お祝い相当のお返しはするつもりでしたって一言言ってやりたい気持ちになりました。けど、まぁFさん御夫婦には他の知人を通してお祝い返しにこんなの貰ったよーなんて情報はいくとは思いますから、大丈夫かな。

あまり気にせず、素敵な御結婚をしてくださいね^-^私思うのですが、多分あなた以上に旦那さんもむしゃくしゃしていると思います。旦那さんの親友ですから、旦那さんはより一層悲しいかと・・・。

それから、Fさん御夫婦のように自立できていない人はいつか絶対苦労しますよ。親が居なくなった時、さてどうするのか・・・。あなたたちのように自分たちで精一杯頑張っている方がよほどえらいです。人をうらやむのではなく、自分たちを褒めてあげてくださいね^-^きっと報われますから☆

元気な赤ちゃんを産んで下さいね^-^おめでとう!!

お礼

2008/02/26 17:14

度々ありがとうございます。
 
引き出物なしで後日お祝い返しって全然普通ですか??
ほっとしました。
 
確かに、『引き出物とかないからね』って言うと、『お返しはしないからね』って聞こえるかもしれないですね。
でも『引き出物の変わりに後日お祝い返しするから』なんて前もって言うことではありませんよね・・・???
 
『引き出物だとかさばるから、後日お祝い返しをします』って言えばよかったのかな~・・
 
まぁ、あーだこーだ言ってるのはF君の嫁だけなんで、このまま結婚式をして、後日、みんなには心をこめてお祝い返しをしたいと思います。
 
 
彼はF君のことでやっぱりちょっと気を悪くしてるみたいです。
私が彼の立場で親友の旦那にそんなこと言われたらって考えるとやっぱりちょっと可哀想です。
 
 
>人をうらやむのではなく、自分たちを褒めてあげてくださいね^-^
ありがとうございます。
嫌な事は早く忘れて、いいほうに気持ちを持って行きたいと思います。
 
どうもありがとうございました!!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/02/26 15:49
回答No.18

No13です。ひとつ気になった点があるので再度失礼します。
質問者さんの言ってることはわかるのですが、あくまで「出席者」としての気持ちなんですよね。
ですが、今回は当事者です。お客様を出迎えるわけですから、わざわざ二人の門出を祝福しに来てくれたという「感謝の気持ちと配慮」が必要です。つまり「祝ってほしい!」ということを本人が前面にだすのはちょっと抑えたほうがよいかと。気分よく来てもらうためにはとか、どうすれば失礼じゃないだろうかとか、気を配ってると自分のことなんて二の次になってしまうほどです。
私も最初は親族のみの予定でした。しかし仕事の関係上簡単でも呼ぶほうが良いだろうと、そして呼ぶなら簡単でもそれなりのものにはしようと(もちろんご祝儀を見込んでの話です)。それが配慮するということです。
結婚式は形式なので、本当に無視するなら婚姻届だけだせば済む話です。それでも形式を踏むということは、これから二人でやっていくにあたってのお披露目でもあり、極端にいえば常識度みたいなものも計られているとおもっても良いです。
もうすでに変更の効かないこともあるとおもいますが、今の時点でできるかぎり気持ちよく来ていただくための配慮に心をくばってください。
「祝ってほしい」と心の中で思っててもよいですよ。でも、行動は謙虚に。それが今回のような不愉快なできごとを避けるコツかなとおもいます。

お礼

2008/02/26 16:18

度々ありがとうございます。
 
結婚式って、ほんとに、配慮とか心遣いが大切なんですね。。
気分よく来てもらうためにはとか、どうすれば失礼じゃないだろうかとか…色々と考えなくてはいけないのですね。
 
式までもうほぼ一ヶ月前で、変更などはできませんが、
来てくれた人には『来てくれてありがとう』という感謝の気持ちを忘れずに配慮したいと思います。
 
ありがとうございました。

質問者
2008/02/26 15:47
回答No.17

質問者様の彼がその親友の方の結婚式に出た時は、まだ彼は質問者様と結婚していない時ですよね?
質問者様が
「それに比べ(比べるのもおかしいですが)F君の奥さんは妊娠発覚早々にバイトを辞め、F君の収入だけで足りないぶんは自分の親に頼っています。
他人の家庭と比べるのもおかしいですし、私がどうこう言うのもおかしいと分かっていますが、
親に頼らないと生活できないのに、一人前とは言えないですよね。
はっきり言って、私から見れば『おままごと』してるようにしか見えません
親が居ないと生活もできないくせに、『常識』の何が語れるんでしょうか?」

これは質問の内容と全く関係ないと思いますが・・
人の家庭の家計まで指図する権利は無いと思います

質問者様の彼の奥様の言っていることも納得できます
結婚式、披露宴、引き出物が常識です
一番の悪いのは、質問者様の彼の友達がそのまま正直に話したのが、このような険悪な雰囲気にさせてしまったと思います
でも今回の事は、男同士の友達の間の事で、質問者様の彼が別に怒ってなければ別にそこまで怒るのもどうかと思いますが・・・
質問者様は、もう結婚生活送っているかわかりませんが、結婚すると本当にお金がかかります
「生活の為」というのも出てきます
親友同士のカップルが、夫婦、家族になってまで、ながーく付き合っていくのもそうそうないものです
お互い家庭を持つと、自然に離れていく人も多いのではないでしょうか?

質問者様は怒ってしまうかもしれませんが、友達の奥様の「家計からだしたくない」という本心は私にはわかります
私の夫だって、先に結婚した私の夫は結婚式もやらず、結婚したのを知らせていなくて、あとで、友達の披露宴呼ばれて出席しましたよ
結局うちはマイナスってことですが、私は質問者様ほど頭にきませんが・・

正直言って、器が狭いなぁ・・と思います

先ほども申したのですが、正直に伝えた友達が悪いような気がします

お礼

2008/02/26 16:06

アドバイスありがとうございます。
 
結婚式って本当に、配慮が大切なんですね…。今回身をもって痛感しました。
家族と親友数名しか呼ばない、食事会。って感じで、
披露宴っていうつもりはあまりなかったんですよね…。
来たい人だけ来てくれるって思ってましたし。
 
別にお金が欲しいなんて思ってないですし、期待もしてないです。
ご祝儀出したんだから返せって言ってるわけでもないですし、それに対して怒ってるわけでもないです。
 
ただ、それがこれから結婚する2人に言う言葉なのかな、という。

ただ親に甘えてるだけの人に言われたことが更に、納得いかなかったんです。お前が常識って言うな!みたいな…。
 
まぁ、それをそのまま私の彼に伝えたF君も配慮が全然ないですし。
似た者夫婦ってことですかね。
もう仲良くはなれないなって思います…器が小さいと言われればそれまでですが。。
 

質問者
2008/02/26 15:08
回答No.16

ご結婚おめでとう御座います。
tabetainaoさまは心が狭いとは思いません。
私も同じような立場だったら、「はぁ?」と言いたくなると思います。
(言葉悪くてすみません…)

私はまだ結婚もしてはいないのですが(汗、
つい「こういう人、いるんだよなぁ~」と思い、書き込んでしまいました(^^;

F君の奥さんも自分の披露宴に来てもらっているのだから、
親友の披露宴にも参加するのが礼儀みたいな感じがします。

形式は違うにせよ、私の中では「気持ち」だと思っているので、
自分たちもお祝いしてもらったのだから、お祝いしてあげよう!って
気持ちになるものだと思うのですが…。その奥さんはどんな「常識」を
お持ちなんでしょうね(^^;

相当家計が厳しいんですよ!!(笑

F君も相当配慮が足りないと思います。お似合い夫婦ですね。

アドバイスでもなんでもないコメントですみません(^^;

お礼

2008/02/26 15:32

どうもありがとうございます。
 
そうですよね、お祝いって気持ちですもん。
私だったら旦那の大切な人の結婚式、しっかりお祝いしてあげたいですけどね。
 
『常識』だとか『損得』しか考えないで、気持ちの無い人間にはなっちゃいけないな~、って、改めて思いました。
 
幸いなことに、私がF君の嫁みたいな発言したら、私の彼は私に怒ってくれると思いますし、私もF君の嫁みたいな発想にはなりません。
 
人は人!ですよね!!
 
これから結婚式、楽しみなので、F君の嫁のことは気にせず楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

質問者
2008/02/26 14:31
回答No.15

食事会、引き出物、披露宴、ご祝儀、
いろいろな形式があるとは思うんですが

普通に自分の親友が結婚するとなれば披露宴をするかしないかは関係なくお祝いを出すのは常識だと思います。
おまけに先にご祝儀を頂いているんならなおさら
「お祝いしなければ」と思うのが普通だと。。。

私も自分の披露宴で呼んだ友達から祝いをもらったけどその友達の披露宴は呼ばれなかったんです。いろんな事情で。でも自分もお祝いを頂いたんですから呼ばれなくてもわざわざ自宅までご祝儀を持って行きましたよ。

それが常識だと思ってます。

「こういう考え方に変えればふっきれる」方法

キツイようですがF君の奥さんは常識がないんだなぁ、バカなんだなぁ
私もそういう風に見られないように気をつけようっと!と悪いお手本を目の当たりにして勉強になったなぁと思えばいいんじゃないでしょうか?

私ならもうお付き合いはしませんけどね。

お礼

2008/02/26 15:00

アドバイスありがとうございます。
 
そうですよね。私も回答者さんと同じ気持ちになると思います。
自分の時に盛り上げてくれてお祝いしてくれて、スピーチまでやってくれた。私も是非お祝いしたい!
と思うのが普通の人間の感情だと思います。
 
損得ばかりで考える人って、結局、人から大事にされないことが多いですよね。
私が男だったら、祝いごとに損得勘定でケチつける嫁なんて連れて歩きたくありませんもん。はっきり言って、旦那に恥ずかしい思いをさせる、サゲマンってやつじゃないでしょうか。
 
でも結婚して子供が出来て…イヤな奴なんてもっといっぱい出て来ますよね~!
私はそうならないように…気をつけます!!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。