本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

身内のみで披露宴or食事会

2008/04/21 22:01

この度、結婚が決まり、海外挙式を家族のみで挙げる予定です。
その後に国内で、身内のみで、盛大ではなくちょっとした披露宴もしくは食事会を行う予定です。
このようなパターンで結婚をした方、どんなところで、おいくらくらいの予算とどのようなことをしたできるか、経験アドバイスなんでもいいので教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/04/24 20:19
回答No.2

おめでとうございます。
ホテルでウエディングプランナーをやっています。
最近、すごく多いですよ^^
小さな披露宴会場で食事会(歓談)メインの披露宴にする事もありますし、ホテル内のレストランの個室で食事会という方もいらっしゃいます。

披露宴会場の場合・・・
それなりに会場を飾らなければなりませんので、テーブルクロスやお花、司会者代金などレストランの個室利用の場合より費用は高くなりますが、音響関係も使えるので、マイクを使ったり、BGMや生い立ちビデオを流したり、カラオケなどもできます。

レストランの個室の場合・・・
あくまでもレストランの個室なので、食事がメインです。お手紙や花束程度なら可能ですが、マイクを使ったり、映像を流したりはできません。だた、単純に食事代しかかからない為、会場費や、会場装飾にかかるお金は削れますので、トータル的にはお値打ちになりますよね。もちろんドレスのままお食事OKです。介添さんも付けれますので、移動もラクだと思います。(ホテルにもよるとは思いますが)

街のレストランだと、数十名なのに貸切にしないといけない為、人数にかかわらず貸切料金が発生しますし、式場だと、必ず宴会場をつかわなければならないので、お式代(チャペル代)をひいた程度の金額はかかってきます。(これはホテルも同じですが)
せっかく食事をメインにとお考えであれば、レストランかホテルの方がお料理が楽しみですもんね♪
なので、最近ホテルで増えてきたのかなぁ・・・と分析しております。
blue2candy様の描いている披露宴はどちらに近いですか?
ご両家で相談されて、イメージの近いほうにされたらよろしいかと思います。^^
長々と失礼しました、どうかご参考までに読んで頂ければ幸いです^^

お礼

2008/04/25 19:17

ありがとうございます!!かなり参考になります!!
知りたかったことを細かく丁寧に教えて下さり、感謝です!!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/04/21 22:36
回答No.1

海外挙式、親族食事会を行うものです。

食事会は、大きいことにはせず、
「食事を和やかにできる会にする」というコンセプトで行います。
親族のみ30名。
15000円くらいの和食に5000円のカタログギフトをつけます。
場所はホテルの一番小さい会場にしました。
(そのおかげか、やろうとおもえば豪華な披露宴クラスのことまでできます…)

どこまでしたいか?予算は?によると思いますよ。
会場の方も「最近は食事会だけという方が多い」というだけあって、
とても慣れています。
試しにどこか見に行かれては?結構楽しいですよ!

お礼

2008/04/22 18:49

披露宴まではいなくなくても食事会+何かはしたいな~と思っています。
食事会だけという方は多いのですか!
とても参考になります!!ありがとうございました♪

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。