本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

少し常識はずれ??

2008/07/07 19:56

20代半ばの女友達がいます。妊娠している時、一度会いました。一緒におもちゃ屋さんへ行き、彼女の目の前で出産祝いを買いました(6000円ほど)。(私としては、例え彼女の自宅へ伺うのが不便だとしても、彼女が出産後、郵便で送るなりしたいでした。目の前で選び、買うのはいかなるものか、と私は感じていました。)

そして、子供が生まれ、しばらく経ち、今度はまた会いました。子供とは初対面です。流れでおもちゃ屋さんへ行ったら、流れでまた私がおもちゃを買うこととなりました。二つを選んで、2000円ほどでした。この日、私は私が使ったことの新品の洋服一式を彼女にプレゼントしました。1万5千円ほどのものでした。これで十分かなと思っていました。しかし、小さい子供がまた他のおもちゃに興味を示しました。さすが私でも知らないふりをしました。しかし、どうもこれで気まずくなってしまったようでした。まあ、お互いの関係を悪くする必要もないので、ここで頑張って、私がまた1600円ほどのものを買いました。

合計でも3600円ほどのものでしたが、少し違和感を覚えました。私がおばさん、あるいはおばあさんなら兎も角、普通の友達です。妊娠時に目の前で買ったのがしょうがないとしても、今回はほかのプレゼント(洋服)もあります。普通は一度目のプレゼントを買ってもらったら、二度目は遠慮するでしょう。二度目も買わせるなんて、凄く違和感を感じます。まあ、一度目は2000円ほどでしたので、向こうが安いと判断したから、よく分かりません。

普段は言葉使いが丁寧で、常識のある人と思っていました。しかし、今度は少し引いてしまいました。もしかして、少し常識はずれな人かもしれないと。

ちなみに、私は彼女より年上ですけど、金持ちではありません。最近は職を失って、寧ろ金銭に困っています。

皆さんのご感想を聞きたくて、投稿させて頂きました。

回答 (6件中 6~6件目)

2008/07/07 20:11
回答No.1

>目の前で選び、買うのはいかなるものか、と私は感じていました

じゃあ、買わなければ良かったんです

>どうもこれで気まずくなってしまったようでした

相手もそこまで感じていなかったのでは?あなたが変に気を回しすぎて買っちゃったとか

いいのよいいのよ、○○ちゃんが欲しがってるから、とか言わなかったですか?(^^;

それを厚意と受け止めますよ。

お礼

2008/07/14 18:37

ご回答有難うございます。

初めてOKWAVEを利用するため、レスポンスの仕方が良く分からず、お礼を申し上げるのが大変遅れてしまし、すみませんでした。

>いいのよいいのよ、○○ちゃんが欲しがってるから、とか言わなかったですか?(^^;

私からそれは言いませんでした。~~

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。