このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/07/23 11:30
出産をして入院中に、友達がケーキなどのお菓子をもってお見舞いにきてくれました。
たぶん金額が500円~1000円いくらいの物だと思うのですが、
これは出産祝いということですよね?
のしなどはついていませんでしたけど。
こういう場合は内祝いとしてお返しするべきでしょうか?
いくらぐらいの物を返したらいいのですか?
私も友達の子供が生まれたら、いつもそれぐらいの金額のお菓子をもって病院へ見に行きますし、友達も同じように来てくれています。
お祝いはその後で1ヶ月~たってから、家にもってきてくれたり、送ってきてくれたりしていましたので、そのあと内祝いしました。
見に来てくれて、手土産だけの人には、内祝いはしていません。
その金額だと内祝いはいらないと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出産してからどのくらい過ぎたのでしょうか?
私もこの時のケーキが出産のお祝いだとは思いません。
もし気になるようであれば、退院した連絡の際にでも「お礼」を申し上げればよろしいかと思います。
あるいは手紙やメールで「あの時はありがとう!!」でもいいと思いますよ^^
形にするばかりがお礼ではありません。きちんと連絡を取りお礼を申し上げるというのも一つのお返しの方法かと思います^^
お見舞いに来てくださるやさしいお友達です。大切にしてくださいね^^
2008/07/23 21:27
回答ありがとうございます。
出産してから3日後のことです。
>形にするばかりがお礼ではありません
そうですよね!
今度会ったときにお礼を言うつもりです。
これはお見舞いであって、お祝いではないと思いますよ。^^;
友人が同じように入院された時に、必ずお見舞いされたらいいと思います。
私も出産された友人のお見舞いにお菓子やお花を持っていった事ありますが、後からきちっとお祝いしましたし、
私の周りでは500円~1000円のお菓子をお祝いとする方は聞いた事がありません。^^;
2008/07/23 21:25
回答ありがとうございます。
お祝いではないのですかぁ!
そう言われてみればそうかもしれないですね。
今度会ったときにもう一度お礼わ言うことにします!
関連するQ&A
不妊症だった友人について
学生時代からの友人なのですが、彼女はしばらく不妊症で悩んでいました。その間、私は子どもを授かりました。出産した時、出産報告のメール(事実のみ)を送ったのですが、...
出産内祝を何にするか悩んでいます(相手は80歳の祖...
現在、出産内祝いを何にするか悩んでいます。 相手は旦那の祖母(子供にとっては曾祖母)で、80歳代です。違う県で一人暮らしです。金額は2、3万円のものを送りたい...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2008/07/23 21:31
回答ありがとうございます。
>手土産だけの人には、内祝いはしていません
そうですね、私も手土産だったということで今度会ったときにお礼を言うことにします。