本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

26人が「役に立った」と評価
締切済み

ご祝儀が、5000円でした・・。

2009/01/08 11:33

昨年、結婚式&披露宴を行いました。
とても充実したいいひと時になり満足しているのですが、、一つだけ気にかかることがありました。
翌日、ご祝儀の開封を行っていたところ、彼の会社関係の方のご祝儀が、5000円でした。
しかも新札ではなく。
ご祝儀袋にも五千円と書かれていたので間違いありません。
二人で、驚きました。彼もショックを受けていました。
金額云々の問題だけじゃなく(もちろん、それもありますが)、
全く予想していなかった金額で、その方に何か悪いことでもしたのだろうか・・など彼は色々考えてしまって。

ご祝儀には、決まった金額はないし、気持ちの問題だからというご意見もあると思います。
しかし、5000円のご祝儀だとしたら、何も思わず冷静にいられますか?驚いた私達の心が狭いのでしょうか?

彼曰く、その方は、2歳ほど年上で、向こうから飲みに誘ってくれることもあるし、不仲ということもないし、思いつくものが無いとのこと。

・東京都内の大手ホテルで挙式&披露宴
・そのゲストは、35歳独身♂で、大手金融会社に勤務
・式の半年前に、実母を亡くした(これも関わるのでしょうか?)
・岡山県出身で、今は都内に一人暮らし(岡山の風習?)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。