本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

茶道の先生にお香典をお通夜お葬式以外で渡すとき「台」は必要でしょうか

2009/05/21 14:08

こんにちは。先日、茶道の先生のお父様がなくなられ、そのお香典の渡し方で迷っています。
連絡はお葬式がすでに終わってからいただきました。次回のお稽古時にお香典だけでもお渡ししなければと思っていますが、そのとき、お香典だけをお渡ししてよいのでしょうか。
日ごろご祝儀や、お歳暮(商品券)をお渡しするときには、お菓子などの「台」をつけるよう言われています。
お悔やみのときも、「台」をつけるのでしょうか。
もしつけるとしたら、どんなものでしょうか。(お線香とかでしょうか)
できれば、茶道や華道など伝統的なお稽古事をされている方のご意見をうかがえれば幸いです。

回答 (1件中 1~1件目)

2009/05/21 17:59
回答No.1

無用かと。
また、御香料とするよりも、御仏前、御霊前としたほうが良いかと。

お礼

2009/05/22 13:19

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。