本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

出産祝いの贈り物選び・・・失敗した><

2009/06/03 21:28

今日、出産祝いを買いに行きました。
2週間前に産まれた赤ちゃんです。
出産した友達本人からリクエストされたものを1つ選び、予算的にもう少し余裕があったので、半そでのTシャツ(首元にホックあり)に目をつけました。
とても可愛かったので気に入ったのですが、ワンサイズしかない商品で、手に取ると贈り物としては小さすぎでは?!と感じました。
(少し先に着れる服が良かったので)
店員に聞くと、「60~70サイズ。通常の70サイズよりは小さめかも」と。
そして、「来年の夏もいけますよー」と。
家に帰ってから調べたら60サイズって、産まれて2.3ヶ月くらいまでですよね?!
私も事前にリサーチしていけばよかったのですが、店員も間違えてませんか?!配送でお願いしてしまったので、明日には配達されるかと。

来年も使えそうなお洋服をあげたかったので、ショックです。
もしかしたら、今年の夏だって、夏後半は厳しいかもしれませんね><

あーあ。
やっぱり60サイズの服をもらうより、もっと大きい服をもらった方が嬉しいですよね・・・・。

回答 (7件中 6~7件目)

2009/06/03 21:59
回答No.2

6ヶ月になったばかりの子どもがいます。
うちの子は、体重は標準範囲のど真ん中です。
それで、70はきつくなってきて、夏服は80を購入しました。
でも、小柄な子もいますからね。
あと、動き出すと細くなったりもするんで。
こればっかりは、育ってみないとわからないとは思いますが、70(小)を当然のように来年でも着れると売りつける店員は、いいかげんすぎると思います。
クレーム入れて、交換してもらっては?

お礼

2009/06/03 22:21

そうなんですよね・・
ただ、今日の夕方(もしかしたら明日?!)宅配に出してるかも・・。

はぁ・・・・。
今回の事は勉強になりました。
明日、朝一で電話してみようかな。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/06/03 21:53
回答No.1

お友達のお子さんが何gで産まれたか分かりませんが、
こればっかりは「賭け」ですね。
小さく産まれて、成長がゆるやかなら着れるかもしれないけど、
赤ちゃんの服って本当に足が速いですから。
Tシャツ自体赤ちゃんの首がすわるまで着せるのは難しいですから、
早く首がすわれば今年の夏は着れるかも・・・。

ハズレの店員さんに当たり、ご愁傷様です(>_<)

お礼

2009/06/03 22:20

ありがとうございます・・・

出産した時は、2600くらいです。
そっかぁ Tシャツ自体も難しいかもですね。

勉強になりました^^;

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。