本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み

ベビー用品の準備は?

2009/06/04 21:02

9月に出産予定の妊婦です。
私の両親にとっては初孫なのであれもこれもといろいろ買ってくれるつもりのようです。
あまり暑くならないうちに早めに揃えようということで早速今月中に買い物に行こうと言われました。
しかし旦那の両親にとっては初孫ではないのですが、初めての内孫にもかかわらずほぼ無反応です。
あれこれ干渉されるよりはやりやすいんですが、このままだと私の両親がほとんどベビー用品を揃えることになりそうなんです。
私の両親も「内孫なのにあちらのご両親は何も買ってくれないの?」と不思議がっていました。私も同じ思いです。
なので、旦那にさりげなく何も買ってくれないのか聞いてほしいと頼んだのですが、旦那と旦那の両親との関係が不思議で、いつもなぜか他人行儀なんです。だからそういうことは聞きにくいと言われてしまいました。
それに、旦那の両親はまだ時期が早いからベビー用品を揃えるのは早いと思っていて何も言ってこないのかもしれないしちゃんと旦那の両親の考えを聞いておいてほしいんです。
こんな時はどうしたらいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

その他の回答 (15件中 11~15件目)

2009/06/05 10:38
回答No.4

両家の感覚の違いもあると思いますが、うちも軽くそんな感じでしたよ!
うちは初孫でしたが、義父母から、○○買うけど・・・と言ってくれれば、言いやすかったのですが、何かいる?とかぐらいしか言われなくて、どこまで言っていいかもわからず、最終的には主人からはっきり聞いてもらって。チャイルドシートを買ってもらいました。
いまは、狂うぐらい溺愛してくれていますが、あまり物は買ってくれません。特に渋っているわけでもないのですが・・・

確かに質問者さんの義父母さんは経験上、まだ揃えるのが早いと思っているのかもしれません。9月だと、時期に寒くなり冬物の必要になってきますが、今は夏真っ盛りのものばかり売っているので。

あと、やっぱり娘の孫は息子の孫より近く感じるそうです。
自分の孫には変わりないのですが、あまりしゃしゃり出てもと思っていることもあるかも知れません。
長い目で、この先も買ってもらうことは多いと思うので、期待しない程度にお付き合いするのがいいと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/06/05 05:26
回答No.3

おはようございます。2人目臨月の妊婦です。

1人目の子供は今年6歳になるのですが、この子は私の親にとっては初孫で旦那の親にとっては2人目の孫でした。
が、両方の親から何かを買ってもらって出産準備はしませんでしたね。
出産後にそれぞれ多少のお祝いはいただいたものの、基本的に自分達の子供が生まれる準備ですから親にどうこうしてもらおう!という考え方が私にも旦那にも無かったので、今回2人目も同じく出産準備は全て夫婦でやるつもりです。(2人目なので準備もまだこれからなんです^^;)
それに内孫だとか外孫だとかの概念も特にありません。

ま、こんな人が世の中にはいるので、もしかしたらご主人のご両親も私達夫婦や私達夫婦の親と同じような考えを持っていらっしゃる方で、時期が早いから~云々ではなく元々買う事を考えていないのかもしれませんよね?
まぁ・・・生まれたらお祝いくらいはいただけると思いますが。
だからといってご主人からご両親に「何も買ってくれるつもりは無いのか?」なんて聞きづらいと思いますよ。

私の場合だったらですが、もし買ってくれると言うのならその気持ちにありがたく感謝して好意に甘えますが、だからと言って本来自分達で用意すべき物を催促するような形は取りません。

お礼

2009/06/05 09:33

ベビー用品は自分たちで揃えるものだと思っていたので、私たち夫婦も最初から両親にどうこうしてもらおうなんて思っていません。
うちの両親としては外孫になるわけであまり出しゃばっていろいろ買っても悪いのではないのかと思うので聞いてほしいんです。
その前に旦那の両親が外孫だ、内孫だという概念がないかどうかすらわからないですしね。
それに旦那の妹が結婚して子供が産まれた時はあれこれ買ってたみたいですし、私たちには何もしてくれないの?って思うのも普通だと思うのですが・・・。
決して催促してるわけでないですよ。

質問者
2009/06/05 01:24
回答No.2

ご主人はもしかしたら、自分達夫婦で準備したいとお考えなのに、
あなた様とご両親とで「今月中に買いに行こう」という話に
なったので、口出せずにいらっしゃるか、あなたのご実家で
買ってくれるんならと、甘えちゃおうと考えてらっしゃるか・・・。
あなた様とご両親は、ご主人の実家が用意するべきとお考えのようですね。
そういうことに決めた時、ご主人は一緒にいらっしゃったのですか?

ちなみに私が長男を出産した時は、基本的に自分達で準備しました。
うちにとっては初孫で、主人(長男)の実家にとっては初の内孫でしたが。
ただ、里帰り出産をしたので、私の両親が買ってくれたものも
ありました。買い物も両親と行ったり、出産経験のある友達と
一緒に行ったり・・・。
で、姑は犬の日に赤飯を炊いて持ってきてお祝いしてくれたり、
出産後は10万ほどお祝いを貰いました(お返しはなしです)。
それから余談ですが、初節句の時は兜と大きなこいのぼりを
買ってくれましたよ。
でも、うちは狭いマンション暮らしなので、どちらの実家にも
「いらない」と断り、私側からはお祝い金をもらいました。

ご結婚なさる時、ご主人の実家は何もしてくださらなかったんですか?
もしかしたら、出産祝いはくださるかもしれませんよ。

いろいろな考え方があると思いますので、まずはあなた様とご主人とで
よく話をして、考えを合わせておかれるとよいかと思います。
赤ちゃんが産まれた後のほうがお宮参りやら、初節句やら、他にも
ランドセルや学習机を用意するときなど「どっちの家が」という機会が多いです。
地域によってしきたりが違ったり、またご両家で考え方の相違も
あって、いろいろとご苦労なさるかも知れませんが、あなた様の
ご実家の考えをご主人側に押し付けず、ご夫婦でよく話し合って
乗り切ってくださいね。

最後に、赤ちゃんが産まれたら自分の時間が持てないので、今のうちに
ご主人と二人でデートしたり、友達と会ったり、マタニティライフを
楽しんでくださいね。

お礼

2009/06/05 09:12

旦那も私も自分たちで揃えられるものは揃えようと考えていました。もし、どちらかの親が何かを買ってくれるのであればラッキーだねというくらいにしか思ってなかったので。
もちろん今月中に私の両親とベビー用品を買いに行こうという話になってるということも旦那にはちゃんと伝えてあります。
私の両親はベビー用品を旦那側の両親がすべて用意するものだなんて全く思っていません。しかし、私の両親にとっては外孫になるわけですし、あまりしゃしゃり出ても悪いんじゃないかとか、旦那側の両親にも何か考えがあるんじゃないかと思うから旦那から直接聞いてもらいたかったんです。それを聞きにくいと言われてしまったものですから・・・。

質問者
2009/06/04 21:46
回答No.1

私自身が質問したのかと思うほどに、私も同じ経験をしましたよ。

私の場合は、旦那の両親にとっても、私の両親にとっても、初めての孫でした。
それなのに旦那の両親からは何も言ってこず、本当に無反応でした。
旦那も旦那の両親も、どこか他人事。
ベビー服。ベビー用品などは全部、私と、私の母で買いに回りました。
その準備に、旦那や旦那の両親は一切関わっていません。
私の母も、
「向こうは何も買ってよこさないつもりなんだろうか、まったく。孫だろ?どういうつもりなんだ」
と、買い物に行くたびに、ブツブツ文句を言っていました。
でもそれを直接言うと、旦那の両親が私に対して嫌がらせとかしてくるかもしれないからと、
私や、実家の家族や親戚にだけその不満をぶちまけていたようです。

それなので、とりあえず最低限必要なものだけでも、質問者さまと質問者さまのご両親で
揃えてしまうことになると思います。
旦那さんのご両親については恐らく、出産後になんらかのお祝いをよこすかもしれません。
現金か品物かはわかりませんが・・・。
(もしかしたら、よこさないかもしれませんが・・・)

もし、出産後もなんのお祝いもなかったとしたら、そういうご両親なんだと諦めたほうがいいと思います。
内孫なのに・・・とか不満抱えるだけ無駄というものです。
自分の内孫なのになんのお祝いもよこせないような旦那の両親には、なにも期待しないことです。

ただ、旦那さんに対しては一言二言、嫌味をチクリと言ってもいいとは思います。
(あまり不満をぶつけると夫婦喧嘩になるので、あくまでもチクリと、さらっと)

ちなみに、私のほうの旦那の両親はどうだったかというと・・・。

最初はもう本当に無関心無反応で、お祝いをもらったかどうかすら記憶にありませんでした。
でも今は、事ある毎にちょこっとお金を出してくれたり、お祝い買ってくれるようになりました。

お礼

2009/06/04 23:52

やはり期待するだけ無駄ってことでしょうね。
今までにも何度かおかしいなと思うことがあったのですが、孫のこととなると違うのかなと少し期待していたのですが・・・。
もうそういう人たちなんだと割り切って付き合っていきます。
ご回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。