本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

違和感を感じるもの?

2003/04/01 20:59

付き合って2年半の彼がいます。一年ぐらい前からお互い結婚を考えているのですが、私の母は彼の出身地が昔から独特な地域の特性があると言われているので、地域によって合う合わないがあったり、考え方などが根本的に違うから、付き合っている時はまだいいけど、結婚して生活となると、うまくいかないんじゃないかと心配しているのです。

私としては、同じ出身地の人と結婚しても必ずしも合う訳ではないと思っているのですが、今まで付き合って彼の良い所は分かっているつもりですが、たまに、彼の嫌なところや意見の食い違いなどが見えてくると不安になり、母の言う通りなのかなと考えてしまうことがあります。

生まれ育った地域や出身地の違いから発生する考え方の根本的な違いは、結婚してから違和感などを感じるものなのでしょうか?またそれは耐えがたいものなのでしょうか?
ご意見をお願いします。

回答 (7件中 6~7件目)

2003/04/01 21:50
回答No.2

結婚というものは、親族同士の婚姻でないかぎり、全く別の環境で育った赤の他人が一緒に住むってことなのです。育った家庭が違えば、考え方も違って当然。我が家の常識は、彼の家では通じない、なんてことはよくありますよ。

でもそれは、出身地だけによるものでもないと思います。もちろん、土地柄、お国柄というものはありますが、出身地が違う夫婦なんてざらにいますから。ようは、お互いがどれだけ歩み寄れるか、ではないでしょうか?

私が思うところ(個人の意見としてご参考までに)、破局を迎えやすい夫婦は、金銭感覚の違うカップルと、味の好みが違うカップル・・・・です。あくまでも私の周辺の人たちの話です。

母親は、娘の相手となると相手が誰であろうと心配はつきものです。最終決断は貴女ですよ!!

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/04/01 21:09
回答No.1

異骨相という言葉がありますよね。特定の地域の人の特異性を言い表しているようですが、私の新卒での会社の同僚が、このイゴッソウ地域の方が多かったのですが、ぜんぜん良いやつばっかりでしたよ。また、その後結婚していますが、上手くやっていますよ。(男らしくて単純な人が多いと感じましたが。)
 母の心配は、母の心配という特有のもので、その理由は何でも良いのだと思いますよ。ただ、母が自分自身を納得させるために、その理由を使っているだけだと思います。気にしない方が良いとは思いますが、母の心配を別の形で癒してあげられれば、尚良いですね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。