サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

内祝

2009/08/08 17:39

会社であまり付き合いのない人から、出産祝いをいただいたのですが、その人の住所がわかりません。
内祝いを送りたいからと、住所を聞くのは失礼なことなのでしょうか?
会社で手渡しでもかまわないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/08/08 18:51
回答No.1

内祝は基本手渡しですので問題ないと思います。
近所ではない人や会えない人子供が小さいから出れないという方には郵送ということです。
本来は手渡しです。
出産お祝は?手渡しだったのですか?
それならばなおさら手渡しでも良いです。

お礼

2009/08/23 23:53

アドバイスありがとうございます。手渡しをすることにします。

daidonist 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2009/08/13 01:16
回答No.2

失礼じゃないと思いますよ


手渡しが可能ならば、それがベストですし、
時間が空いてしまいそうなのであれば、それも失礼にあたりますので

本来ならば、直接お渡ししたいのですが
まだ子供が小さく出かける事が難しいので・・・と一言添えて
住所を聞いたら問題ないと思います

お礼

2009/08/23 23:52

アドバイスありがとうございます。手渡しをすることに決めました。

daidonist 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。