本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

兄弟への結婚・出産祝い

2009/10/01 07:46

私の兄弟が授かった婚をする事になりました。

入籍は来月で結婚式と出産は来年です。
結婚祝いは来月の入籍に合わせて渡した方が良いのでしょうか?

それと兄弟の場合いくらぐらいが相場なのでしょうか?

たくさんあげるに越したことは ないですけどね(^ー^;)

アドバイスよろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/10/01 08:48
回答No.1

親族間のルールって言うのがあると思うので、親御さんに渡すタイミングと金額を聞くのが一番だと思いますよ。

一応、私の親族間でのルールだと、挙式が来年に行われるのであれば挙式に招待されると思うので、その時にご祝儀を持っていきます。あと兄弟なので入籍の時にはっきりと『おめでとう。ご祝儀は挙式の時に渡すね』と宣言もしておきます。
ご祝儀の額は、兄弟だと10万なのかも知れませんが…
これもうちのルールの場合は、友人と同額程度で良いと言うことなっているので、1人で参加の場合は3万円、夫婦で参加の場合は5万円です。私の結婚のほうが先で、既にご祝儀を頂いている方の挙式の場合は、頂いたのと同額(夫婦で招待されれば増額しますが)を包みます。

お礼

2009/10/01 22:16

大変ご丁寧な回答ありがとうございました(o^∀^o)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2009/10/01 18:17
回答No.2

質問者様は男ですか?女ですか?
既婚ですか?未婚ですか?
学生ですか?社会人ですか?
そもそも年齢は?
まだ親と同居していますか?
兄弟とありますが、兄ですか?ですか?

兄弟へのご祝儀の相場5~10万円といわれてはいますが、状況によってかなり違います。
質問者様が学生だったり、20歳そこそこだったりであれば、ご祝儀を包む必要はないと思います。
1万円程度の贈り物でもいいとおもいます。

特に親の庇護のもとでいるようであれば、披露宴に招待されても親の付属物のようなものですから、料理はでても引き出物はありませんから。
既に結婚されて所帯を持っている場合や社会人が長い、既に親元から独立されているのであれば、そこそこの額を包むべきとは思いますけどね。

結婚祝いそのものは来年まで待たず、ゆっくり会えるときにお渡しすればいいです。(大安吉日の良き日にね)
それが本来の親族のお祝いの仕方です。

挙式当日は記帳するだけでよいですから。

そして出産祝いは無事出産してからのことです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。