本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

二人目の子の出産祝いを渡しますか?

2009/10/16 15:57

二人目を出産された方に出産祝いを渡しますか?

回答 (10件中 6~10件目)

2009/10/16 17:42
回答No.5

友達なら友達同士の暗黙の了解もあるかと思います。
私は二人産んでいますが、一人目の方が断然お祝いは多かったです。
二人目の時は親戚がほとんどで、友達はちらほら。
お祝いしてくれていないわけではないのですが、向こうが子供1人だけ、子供がいない場合はいくら内祝を送るといっても貰い得みたいなので、
向こうが送らないならそれはそれでも良いかと思ったりします。
親しくてあげたいと思うならあげるで良いと思いますが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/10/16 17:33
回答No.4

渡します。
産んだのは同じ人でも、産まれた人は一人目とは別の人なので。

2009/10/16 16:25
回答No.3

友人等には2人目でも3人目でも渡しています。
友人でも貰ってない方には渡しませんが(自分に子供がなく、友人に先に子供ができた時は渡します。)

2009/10/16 16:10
回答No.2

私はもらうのも渡すのも1人目だけでした。

2009/10/16 16:02
回答No.1

こんにちは。
私は渡しますね。

その方と今後どのような付き合いをしたいかにもよるんじゃないでしょうか。
特に親しくない人で、今後関係が希薄になってもいいのであれば渡しませんし、今後も友達として付き合っていきたい人なら渡します。

こういうものは習慣でもあれば、気持ちの問題でもありますからね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。