本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み

式無し、親族食事会のみ。準備について。

2010/01/18 12:24

1)招待状について

現在私は、親元から離れて生活しています。
招待予定の親族には、簡単な招待状と返送用の葉書を同封して送る予定です。

そこで返送先について質問です。

返送先は自宅でしょうか?それとも、実家でしょうか?

2)お土産について

簡単な食事会ですが、お土産を準備しようかと思っています。
式場に相談したところ、色々なお店のカタログを頂きまして…。

パン、ケーキ、食器…まだあったと思いますが、決め切れません。

食べ物は好みがあるし、食器は以前私が貰ってあまり嬉しくなかった(全く趣味と合わなかった)
そこで洗剤(Frosch)のギフトセットを見つけましたが、洗剤のセットなんておかしいでしょうか?
(式場から貰った物ではなく、近くの雑貨店で見つけたものです)
でも、洗剤なんて貰った事ないので、やっぱり無難にパンやケーキなどがいいのでしょうか?

3)余興について

2時間程度の食事会を予定してるのですが、余興の必要性ってありますか?
私の祖母がちょっと踊りを出来るぐらいで、あとは特に芸達者な人間はいません。
(妻にも聞いてみましたが、妻側にも芸達者な人間はいないとの事)
プロに頼むと言う話にもなりましたが、お金がもったいないしそこまで必要性があるのかと…。

2時間ぐらいの食事会でも、余興って必要でしょうか?

回答 (7件中 1~5件目)

2010/01/19 21:39
回答No.7

親族中心、25名くらいで披露宴しました。

1.どちらでもOKだと思います。女性は実家にする人もいるでしょう。

2.カタログギフトはどうですか?値段も幅広くありますし。
  私はそうしました。各自好きなものをオーダーして好評でした

3.余興はやりませんでした。でも大型テレビで、生い立ちDVDをずーっとサイレントで流していました。30分くらいでありったけ写真を入れて自作で編集しました。お色直しの間など、それを見てみんな盛り上がってたそうです。

もしケーキがあるなら、ケーキサーブ(ウェディングケーキを手渡して一人ひとりに配り、感謝の言葉を伝える)はどうでしょうか。丁寧な印象で人気の演出ですよ。あとは親への手紙とか。
余興じゃなくても、演出はいっぱいあります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/01/19 08:02
回答No.6

私も親族ばかりで20名の会食をしました。式もしましたが。


招待状は誰がその会食を主催するのかによると思います。本人同士が主催なら自宅。両親なら実家。

お土産はご祝儀もらうなら一応ちゃんとした引き出物として渡される方がいいと思います。洗剤・・・は各家庭の事ですので、、、うちの親族には洗剤は渡せないですね。それにご祝儀なら親戚はそれなりに包んでくれます。それに合う!?ような物を引き出物として出さないと親族だけに後で言ってくることも多いかも。

余興はなしでいいと思いますよ。歓談中心にして。


私の場合ですが、招待状送りました。返信ハガキももらいました。(私は実家暮らしでしたので、実家が返送先ですが、招待状の差出人は本人同士の名前で出しました)
引き出物は、カタログギフトとバームクーヘン 私もご祝儀をもらう予定でしたので、カタログはちょっと高い物を用意しました。
余興は基本なしです。が、仕切る人もいなかった為、司会者を頼みました。披露宴(会食)の最中に親族紹介を入れたので、司会者がうまく話しをふってくれたし、歓談の時間もありよかったですよ。

2010/01/19 00:26
回答No.5

私も親族のみで食事会しました。(式もしましたけど)
30人出席でしたが、電話で出欠確認してから招待状を送ったので、出欠はがきは回収しませんでした(いい加減です‥)。

お土産は難しいですね。
私は式場の人に勧められるままにカタログ+キハチのバームクーヘンにしました。
Froschの洗剤ってカエルのですよね。かわいいですね~。
でも年配の方だと「アタックのギフトの方がいいわ」とか思われるかも。外国のはよく分からない、と言われたりとか。
パンやケーキの方が無難かなあと思います。

余興は全くしませんでした。
最初に新郎挨拶、主賓(義父のお兄さん)挨拶、その後各自ご自由に…。
家の親戚は飲むわ騒ぐわのにぎやかな人たちばかりなので、全然大丈夫でした。
その代わりご飯のおいしい会場にしたので、みんな完食してくれててうれしかったです。
最後は義父があいさつして締めました。

ご参考までに…。

2010/01/18 15:02
回答No.4

(1)招待状について
どちらでもいいと思います。
念のためご両親に確認された方がいいと思います。
相手が親戚だから、、、、諸々の理由の上、実家にしてと言うかもしれませんし。

(2)お土産について
会費制ではなく、ご祝儀制なのですよね?(受付があり、お名前を書いていただく・・・)
ご祝儀制であれば、通常の引き出物+引き菓子を用意する方がいいと思います。
洗剤はやめた方がいいですね・・。
食べ物には好みがあると言っても、よっぽど個性的なものじゃなければいいと思いますよ。
どうしてもその方が食べれなければ、そのご家族の誰かが食べるかもしれないし・・・。(そこまで心配しなくていいと思います^^)
引き出物の好みが気になるならカタログギフトは?(物+食べ物が載ってるものがお勧め)
2に関しても、相手は親族ですし、両家の親にも確認、相談することをお勧めします。

(3)食事会ならば、絶対余興が必要とは思いません。
但し、ずっとご歓談だけより、両家の叔父(伯母)一人ずつでも、
簡単なお話をしていただくといいと思います。(芸じゃなくスピーチでOKだと思います)幼少時代の思い出でも話してくれれば、それはそれで場が和むと思いますし。
もちろん踊りも素敵だと思います。

2010/01/18 13:17
回答No.3

(1)招待状の差出人を両家の親の名前にするか、新郎新婦本人にするかにもよると思いますが、ご自宅の方が人数確認等の時に便利だと思います。

(2)会食と言えどご親戚でしたらご祝儀は包んでこられるでしょうし引き出物がいいと思います。
私の場合親族の引き出物は6000円の食器+1500円の引菓子+2000円の鰹節のセットを各家庭に1セット送りました。多分一般的な相場だと思います。

(3)私はみんなで楽しくお酒飲んで美味しいご飯食べれたらそれでいいや~と思っていたので余興は一切なしにしました。
みんなとゆっくり話せて楽しかったですよ☆

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。